118件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山県議会 2014-09-26 09月26日-07号

後楽園,小学校,岡山ですから,県がなかなか言えないというふうに思います。でも,今のままだったら,もうじり貧ですよ。だから,岡山にもお願いをして,今福祉関係が入られるとかいろんな計画があるんですけど,ともに岡山県と岡山が一緒になって頑張るためには,一遍向こうに行って帰らんでもいいようなルートをつくってあげないと,橋とか門の時間延長だけじゃあ僕はいけないというふうに思います。 

長野県議会 2014-07-01 平成26年 6月定例会文教企業委員会−07月01日-01号

今回の改正の検討の発端としては、確かにいじめ問題におけます大津対応大津教育委員会対応が適切でなかったのではないかということが議論の発端になっているところでございますが、今回の改正で、教育委員会内の責任体制委員長教育長というので、どちらが責任者かよくわからないとか、もしくは教育委員会は合議で決めるということから、迅速に対応することが難しいのではないかという部分について、教育長と教育委員長

宮城県議会 2014-06-01 06月24日-04号

便益比算出の要因として、報告書は、背後圏に百万人都市仙台を有することが大きいと付しています。直接利用による利用価値余剰消費は、仙台が八〇%を占め、間接的利用価値便益比仙台が七〇%前後で、環境・防災などの事業便益はほとんど仙台に集中しております。まさに仙台公園事業であると考えますが、いかがでしょうか。

愛知県議会 2013-01-29 平成25年安心・安全対策特別委員会 本文 開催日: 2013-01-29

そうした場所を今どう利用しているかというと、津波危険度が高いところである中之島に関西電力本社があり、大阪役所があります。そして、津波危険度の高い御堂筋には大阪ガスの本社があります。とても大変なところです。しかし、昭和の南海地震のときには大丈夫だったため、多くの人たちは、津波ということについてまじめに考えていません。

鹿児島県議会 2012-09-27 2012-09-27 平成24年総務委員会 本文

(二)ユースウイングかごしま事業は、八月十八日から二十三日にかけまして、本県の青年十人を中国の上海、蘇州へ派遣いたしました。  また、(三)鹿児島県青少年海外ふれあい事業は、八月十六日から二十三日まで、香港の青少年十五人を受け入れまして、ホームステイなど本県青少年と交流を図ったところでございます。  

宮城県議会 2012-06-01 06月28日-06号

宮城県の交通ネットワークを初め、県東部沿岸交通のかなめであるJR仙石線は、県都仙台と県下第二のである石巻を結ぶ朝夕大変混み合う通勤通学線区と、日本三景松島観光線区という性格を有しながら、仙台湾地区の新産業都市を縦断し、石巻地方産業振興、経済及び県土の均衡ある発展を促進する上で大変重要な役割を担っております。 

茨城県議会 2011-10-13 平成23年土木常任委員会  本文 開催日: 2011-10-13

潮来根本地区北茨城平潟地区などで整備を進めてまいります。  2つ目は,老人福祉施設等災害時要援護者関連施設などの重点的な整備でございます。災害時要援護者関連施設避難所が立地する危険箇所を重点的に整備してまいります。土浦の下高津1地区やつくば椎木平沢地区などで整備を行います。  3つ目でございますが,海岸部の急傾斜地の整備推進でございます。

山梨県議会 2011-06-01 平成23年6月定例会(第2号) 本文

奇しくも、今回の被災地岩手奥州に生まれ、関東大震災の復興に立ち向かった後藤の志が受け継がれ、実を結んだわけであります。  本県を未来に向かって大きく飛躍させたい、この気持ちは横内知事も私たちも全く同じであります。先人の政治哲学に学び、横内知事とともに私たち自民党県民クラブは、暮らしやすさ日本一の県づくりを目指してまいります。  

広島県議会 2010-03-11 2010-03-11 平成21年度予算特別委員会(第5日) 本文

この給与明細書を県とで比較してみますと、県の職員行政職、これが平成22年4月1日、広島職員が半年ずれた平成21年10月1日、6カ月間の基準のずれはございますけれども、平均年齢が県が45.1歳、それからが45.2歳となって、この水準で県とを比較してみますと、平均給料月額で見ますと県が35万9,000円、広島が36万7,000円になっております。

千葉県議会 2009-06-04 平成21年6月定例会(第4日目) 本文

三番瀬周辺の浦安、市川、船橋及び習志野の住民など、地元関係者方々がどう考えるかということが一番大事だと考えております。  ラムサール条約登録と第二湾岸道路人口干潟造成は両立しないと思うがどうかとの御質問でございます。ラムサール条約への登録は、地元関係者などの合意を踏まえて進める必要があります。