20907件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮崎県議会 1989-12-11 12月11日-07号

このことについて当局より、「環境森林部の工事は、地形が急峻な山間部など、条件の厳しい現場が多いことなどから、令和元年度上半期の不調・不落の発生率が37.5%に及んでいるため、これまでの対策に加え、支障木伐採等の費用の積算方法の見直しや労務単価の高い山林砂防工適用範囲拡大を行うことで、不調・不落の防止を図っていきたい」との報告がありました。 

新潟県議会 1989-12-11 12月11日-一般質問-02号

まず、交通事故発生状況とその対策についてであります。 本県では、春先から特に死亡事故が多発し、10月23日には、昨年の年間死者数214人を超え、その後も連日のように発生しているのであります。マスコミの報道では、昭和51年以降最も悪い状況となっており、このまま進むと、年間死者数は280人前後となることが心配されるのであります。

滋賀県議会 1989-12-08 平成 元年12月定例会(第23号〜第27号)−12月08日-目次

………………………………………………………………249 川村総務部長答弁 …………………………………………………………………………250 仲川議員の再質問 ……………………………………………………………………………250 川村総務部長答弁 …………………………………………………………………………251 松井(俊)議員一般質問(自由民主党) ………………………………………………251  大規模地震発生

東京都議会 1989-12-07 1989-12-07 平成元年_第4回定例会(第19号) 本文

次に、災害対策について、特に地震への対策中心に伺います。  発展を続ける東京にとって、最も恐るべきものは大地震による災害であります。サンフランシスコ地震被害を他山の石として、間近に想定される直下型地震への対応を中心に、都の防災対策をさらにきめ細かく整備することが必要であると考えます。  

青森県議会 1989-12-06 平成元年第180回定例会(第2号)  本文 開催日: 1989-12-06

さらには、霞ケ浦の例にもあるようにです、もし淡水化した場合には富栄養化現象が起こりましてアオコが発生する、こうしてあの湖は死滅する、と言う学者もいるほどであります。そういう意味淡水化事業は中止すべきである、こういうことをひとつあなたに質問したいところであります。  次は工業用水道事業であります。

宮崎県議会 1989-12-04 12月04日-06号

このため本県では、支援物資の滞留が発生しないよう、物資調達に係る計画やマニュアルを定めまして、県外からの物資を受け入れる広域物資輸送拠点県内に5カ所設置するほか、民間の物流事業者と協定を締結しまして、災害発生時には、災害対策本部や設置した広域物資輸送拠点物流専門家を配置するなど、市町村が物資を受け入れる地域内輸送拠点避難所まで速やかな輸送ができるよう、体制を整備しているところでございます。 

茨城県議会 1989-12-04 平成元年第4回定例会(第2号) 本文 開催日: 1989-12-04

まず第1は,がん発生予防と早期発見についてであります。  医学の進歩は目覚ましく,がん発生を予防することや,早い時期に発見して治療することにより,がんも治るということができるようになったと聞いております。これらの問題について,対策の中でどのように取り組んでいくのかを,まずお尋ねをするものであります。  第2は,専門医療施設の整備についてであります。  

東京都議会 1989-12-04 1989-12-04 平成元年_第4回定例会(第18号) 本文

十月十七日発生したロマプリータ地震によって災害をこうむられたサンフランシスコ、オークランドの両市に対し、本議会から議員の拠出による見舞い金を贈ることについて、全議員の賛同を得たところでありますが、十一月二十八日、米国大使館を訪問し、贈呈してまいりました。      ━━━━━━━━━━ ◯議長小倉基君) 次に、議員褒章受章についてご報告申し上げます。  

熊本県議会 1989-12-01 12月21日-06号

まず委員から、阿蘇火山活動に伴う降灰被害に係る林産物、観光両面についての質疑がなされ、これに対し、執行部から、現在の状況及び今後の対策についての答弁がなされましたが、中でもシイタケについては、秋子の被害はこれ以上拡大することはない旨の答弁がありましたが、来春発生する春子については、これまで同様の降灰があれば被害はさらにふえることが予想される旨の答弁がありました。 

熊本県議会 1989-12-01 12月14日-04号

また、地震等の天災等発生した場合には、その事故拡大を防止するために必要な措置を命じることができるということとなったわけでございます。 それから、工場、事業所地下水汚染対策につきましては、今回の汚濁法の改正の趣旨を踏まえまして、さらに事業者への監視、指導を徹底するとともに、県下各地域地下水質状況を定期的に調査してまいりたいと思っています。  

埼玉県議会 1989-12-01 12月14日-05号

一方、本県においても、昨日現在の死亡者数は四百三十二人と、近年になかった多くの死傷者を出した昨年と同様に、異常とも言える事故発生をみているところであります。 交通事故は、一瞬にして尊い人命を奪うばかりか、被害者の家族の生活問題や加害者側の補償問題の深刻な悩み等家庭生活に大きな影響を及ぼすなど、双方ともに悲惨極まりないものであります。