2191件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高知県議会 1998-03-10 03月10日-03号

する議案 第64号 県が行う土木その他の建設事業に対する市町村の負担の一部変更に関する議案 第65号 国道493号(北川奈半利道路道路改築(久府付トンネル工事請負契約締結に関する議案 第66号 県道川之江大豊線緊急地方道路整備工事請負契約締結に関する議案 第67号 県道高知南インター線道路改築五台山トンネル工事請負契約締結に関する議案 第68号 県道横浪公園線道路改築横浪トンネル北工

東京都議会 1998-03-06 1998-03-06 平成10年経済・港湾委員会 本文

3、今回の事業譲渡対象組合についてでありますが、以上の対応方針に基づきまして都内五十の信用組合について検討いたしましたところ、品川信用組合外組合につきましては、これまでの都の検査結果などから、先ほどご説明申し上げました早期是正措置区分債務超過組合で短期間に解消不可能な組合、すなわち自力で再建が困難な組合に該当すると判断いたしまして、業界とも協議の上、該当組合の意向を確認しながら、その受け皿となる

滋賀県議会 1998-02-27 平成10年 2月定例会(第1号~第12号)-02月27日-04号

新聞報道によりますと、財産管理代行特約方式は、2年前に東京品川が全国に先がけて始め、その後大阪市、枚方市や川崎市が、さらに11月に宝塚市が相次いで始めたようであります。  高齢になるに従って、ひとり暮らしになる、体が不自由になる、銀行まで行く不便など多くの困難に出会い、一層の不安が募るのは当然のことであります。

東京都議会 1998-02-20 1998-02-20 平成10年都市・環境委員会 本文

新宿の百人町三、四丁目地区外四十五地区耐火建築物を建築する者に対し所要額の一部を助成するに対する補助金等でございます。  次に、一九ページをお開き願います。  番号14は、防災生活圏促進事業で、事業費は五億七千万余円でございます。安全で住みよい防災生活圏の形成を促進するため防災まちづくり事業実施するに対し補助金を交付するものでございます。  

東京都議会 1998-02-20 1998-02-20 平成10年都市・環境委員会 名簿・議事日程

に付した事件  請願の取り下げについて   環境保全局関係   第一回定例会堤出予定案件について(説明)   ・平成十年度東京一般会計予算中、環境保全局所管分   ・平成九年度東京一般会計補正予算(第一号)中、環境保全局所管分   報告事項   ・地球環境保全に向けた東京アクションプランについて   ・東京水環境保全計画(仮称)中間のまとめについて   請願陳情審査   ・九第八八号 大田千鳥二丁目

東京都議会 1998-02-20 1998-02-20 平成10年経済・港湾委員会 本文

埋立地道路江東及び大田に、公園品川に、橋梁を建設局にそれぞれ譲与するものでございます。  以上で、埋立事業会計予算説明を終わらせていただきます。  引き続き、臨海都心開発事業会計予算案につきましてご説明申し上げます。  お手元の資料6の平成十年度東京臨海都心開発事業会計予算説明書をごらん願いたいと存じます。  一ページをお開き願います。総括表でございます。  

東京都議会 1998-01-28 1998-01-28 平成8年度_各会計決算特別委員会(第6号) 本文

この執行率の低さにつきましては幾つか理由が挙げられたと思いますが、一つとしましては、予算計上の際に、私どもこの十三をヒアリングいたしまして、七に対して交付できるんではないかということで、七を交付に見込んでおりましたが、四しか車庫用地が取得できなかったことにあります。

東京都議会 1998-01-23 1998-01-23 平成8年度_各会計決算特別委員会(第5号) 本文

経常的事務事業といたしましては、主として、第一に、市町村選挙管理委員会に対する指導、第二に、政党、政治団体等に関する事務、第三に、選挙に関する常時啓発普及事務がございます。  また、選挙管理執行事務といたしましては、平成八年八月一日に執行いたしました海漁業調整委員会委員選挙と、平成八年十月二十日に執行いたしました衆議院議員選挙及び最高裁判所裁判官国民審査にかかわる事務でございます。  

東京都議会 1997-12-22 1997-12-22 平成8年度_各会計決算特別委員会(第3号) 本文

良好な都市環境保全と創造を目指すため、都、市町村のほか、事業者や都民にも、みずからの事業活動やライフスタイルを環境に配慮したものに変えていただくよう、自主的な取り組み促進、支援するとともに、大規模な事業実施による環境への影響の未然防止など、環境面から積極的に調整、誘導を図るための施策を推進しております。

東京都議会 1997-12-19 1997-12-19 平成8年度_公営企業会計決算特別委員会(第4号) 本文

◯大迫施設管理部長 部におきましては、西新宿中野坂上地区臨海都心地区事務所ビル等水洗トイレ用水として、あるいは流量が減少した城南地域の渋谷川、古川、目黒川、呑川に清流復活用水として送るなど、下水再生水を有効利用しております。  なお、平成八年度の部での再利用実績は一日当たり約三十八万立方メートルでございまして、この量は、全体処理水量約四百六十二万立方メートルの約八%に当たります。

東京都議会 1997-12-12 1997-12-12 平成9年都市・環境委員会 本文

◯水庭地域計画部長 市町村条例関係ですけれども、市町村におきましても、特に区分におきまして、景観条例景観に関する要綱による取り組みが活発になってきております。既に新宿、豊島、北、あきる野市で景観に関する届け出制度を伴う条例を制定してございます。また、千代田、江東、文京のほか国立市、府中市等でも条例の検討を行っていると聞いてございます。

東京都議会 1997-12-10 1997-12-10 平成9年_第4回定例会(第18号) 本文

次に、市町村への財政支援についてご言及がございました。  多摩振興の課題については、生活都市東京の実現のため、着実に取り組んでいく必要があると認識をいたしております。一方、今回の施策総点検におきましては、都と市町村との役割分担の一層の明確化や、市町村自主性自立性を高めることなどの視点に立ちまして、市町村への財政支援について見直しを行うことといたしております。  

東京都議会 1997-11-06 1997-11-06 平成9年都市・環境委員会 本文

◯小礒委員 実際上、及び市町村事務委任という形の中で、それぞれの自治体で、直近で起きるといいましょうか、苦情に対する対処をしているという現状でありますけれども、この中で市町村東京都との連絡調整は当然あるわけでありますけれども、連絡調整状況といいましょうか、どのように市町村と──日ごろの苦情に対する、そしてまた、反対に東京都がどのように支援策を講じているのか、このあたり、そしてまた、今お話

東京都議会 1997-11-05 1997-11-05 平成9年行財政改革基本問題特別委員会 本文

そこで質問しますが、部と多摩都市計画道路第二次前期事業化計画のそれぞれの残事業の額、それと全体の総額は幾らになっていますか。 ◯木内財務局主計部長 部と多摩にそれぞれ道路整備についての事業化計画がございまして、部については残事業二・五兆円、多摩については一・九兆円、合わせて約四兆四千億円と推計されております。 ◯吉田委員 総額の四兆四千億は、この実施案でも明記をされているわけですよね。

東京都議会 1997-10-21 1997-10-21 平成9年経済・港湾委員会 本文

◯高野委員 先日も私の豊島の中でも、文京豊島にまたがるところですけれども、大塚というところで大型店スーパー、いわゆるライフというところが出店のときも、地元と大揺れに揺れて、大変強引な出店がなされたと聞いております。  それに引き続き、今度千川地区豊島の中にあるんですけれども、出店計画の段階で、現在地元商店街と大変もめているのであります。