24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

長野県議会 2022-12-09 令和 4年11月定例会本会議-12月09日-05号

人間は、最悪の場合、1日、2日食べることは我慢できても、トイレを我慢することはできません。過去の災害時も、避難所トイレは目を覆いたくなるようなひどい状況だったようであります。指定避難所に指定されている県立高校では、避難所のメインとなるであろう体育館にトイレ設置されていない学校や、外トイレ設置されていない学校もあります。  

長野県議会 2022-09-30 令和 4年 9月定例会本会議-09月30日-04号

しかし、いまだ和式トイレで我慢している学校があります。また、老朽化した箇所の修繕要望も相当学校現場から出ていると思います。その要望に対する対策や予算確保状況はどうか。伺います。  再編・整備高校だけでなく、現在の子供たち学校環境の充実に修繕予算を増やし、加速してください。特に、トイレ洋式化改修計画について伺います。  県立高校から遠距離に住む生徒は、通学費の負担が重くのしかかっています。

長野県議会 2021-12-06 令和 3年11月定例会県民文化健康福祉委員会-12月06日-01号

そうは言いながらなんですが、東京都立高校で、トイレ生理用品設置することを決めたという記事がありました。考え方はトイレットペーパーと同じだということで、トイレにロールがなかったら大変という発想だということなんですが、これについて私学の対応は、今どうなっているのか、まずお聞きしたいと思います。

長野県議会 2021-03-12 令和 3年 2月定例会危機管理建設委員会-03月12日-01号

それから資料6で、ちょうどテレビで避難所へのトイレ設置をやっていました。マンホールの上へ水洗トイレを設置していましたが、そういうものが無い場合には水道も必要だし、排水も流さなければならず、どうやってやるんですか。 ◎布山澄 危機管理防災課長 今レンタルで、和式の場合は貯留式になっているのがあると思います。

長野県議会 2020-12-07 令和 2年11月定例会環境文教委員会−12月07日-01号

トイレ和式です。他県には和式トイレはほぼないです。そういった状況ですので、まずトイレと壁だけでも色を塗ってくれという声があって、この200万円があったら壁が塗れたのではないかと思います。今度から「国スポ」になりますが、県営球場野球の会場になりますし2028年までもいろいろな大会があります。ペンキをくれれば自分たちで塗ってもいいという人もいます。

長野県議会 2020-10-06 令和 2年 9月定例会環境文教委員会−10月06日-01号

井村敏明 参事高校教育課長 トイレ洋式化進捗状況でございます。トイレ洋式化につきましては、令和2年4月1日現在で、全体としまして37.8%となっております。内訳でまいりますと、男子が42.5%、女子トイレが35.8%という現状でございます。 ◆川上信彦 委員 昨年の資料で言いますと、平成30年5月1日現在で、30.1%という数字を見ております。

長野県議会 2020-06-29 令和 2年 6月定例会環境文教委員会−06月29日-01号

長野市は、多分、相当きれいにしてからだったら受け入れるという話だと思うんですが、例えばトイレ和式だったりとか、開会式でいきなり音響設備が止まってしまったりとか、いろいろございますので、一日も早く改修していただきたいということを強く要望したいと思います。  あと運動部関係で、13ページの代替大会ですが、1,750万円の配分はどのようになっているのか、お聞かせ願いたいと思います。

長野県議会 2019-09-27 令和 元年 9月定例会本会議-09月27日-04号

正面玄関で腹痛を起こし、突き当たりトイレに駆け込みましたところ、大仕様のトイレは三つ。入り口の最初トイレカーテン式車椅子用トイレで使用中、その奥の残り二つ和式で、腰痛の人は座れず、使用できません。私は、我慢をしてカーテン式トイレを待ちましたが、腰痛の患者が多いこの病院は一体県民のためになっているのかと疑問を感じ、看護師さんにお聞きしました。「おっしゃるとおりです。

長野県議会 2018-07-04 平成30年 6月定例会文教企業委員会-07月04日-01号

それはそれとして、次にトイレ洋式化について伺いたいと思います。昨日もトイレ洋式化率委員の質問の中で27%弱というお話があったかと思うんです。これは高校だったですかね。では分母と分子について、具体的な数をちょっと教えていただければと思います。 ◎塩野英雄 参事高校教育課長 トイレの昨年度の数字で言いますと、男子トイレ県内高校、大便器のあるところの集計が1,241です。

長野県議会 2018-07-03 平成30年 6月定例会文教企業委員会-07月03日-01号

続いて、高校トイレ洋式化について質問させていただくんですが。ある高校に行ったときに、もうここはトイレ洋式化が終わっていると、トイレ改修が終わったということだったのでトイレに行きました。入りました。ドアをあけても、あれ、全然工事が終わっていないんだなという印象なんですよね。

長野県議会 2018-03-07 平成30年 2月定例会文教企業委員会−03月07日-01号

それはトイレとか、今回も出ていますね。18ページですか、高等学校校舎のことで洋式トイレそれからパソコン教室への空調整備ということでございますが。  洋式トイレは17校だそうで、パソコン教室への空調設備というのは11校だということのようです。これはどうしてこの数字なんですかね。 ◎塩野英雄 参事高校教育課長 高等学校生活環境にかかるお尋ねかと思います。  

長野県議会 2017-07-05 平成29年 6月定例会県民文化健康福祉委員会−07月05日-01号

入っていきなり、足腰が悪い人が使う病院なのに、いきなり入口の近くのトイレ和式しかないとか、これはどうするんだろうと思いながら、本当にそんな状況でもございます。  あるいはエレベーターも、乗っていて本当に大丈夫かというエレベーターであったりとか、大変に深刻と私は思うぐらいの施設の老朽化状況なんですけれども。  

長野県議会 2016-10-05 平成28年 9月定例会危機管理建設委員会−10月05日-01号

次に、各地で大災害が起きたときに、我々が知ることの非常に大きなこととして、トイレの問題ですよね。あちこちで発災をしたときに、避難場所を設定すると。しかしトイレが足りないということで、大変なパニックになってしまって、用を足すのを我慢して体調を崩す方もいらっしゃるということで、トイレ確保が非常に重要だと言われております。

長野県議会 2016-10-05 平成28年 9月定例会文教企業委員会−10月05日-01号

最初に、きのうの委員会における県営野球場トイレに関する答弁について、理事者から発言を求められていたので、これを許可した。 ◎小野沢弘夫 スポーツ課長 昨日、埋橋委員から伊那野球場の移管に伴って幾つか御質問いただいた中で、私から1点、トイレ設置数について、また後日ということでお話し申し上げた点につきまして、回答させていただきたいと思っております。  

長野県議会 2016-10-03 平成28年 9月定例会文教企業委員会−10月03日-01号

あと小諸養護学校に行ったときにPTAの皆さんからトイレについて要望をされたということを記憶しております。このときもいろいろ聞いたところ、私も文教委員をやるとトイレの問題がいろいろあって、依然としてトイレ和式であって、今、自宅もほとんどが洋式状況で、障害のある方なので、洋式で対応している子供たちが多いと思います。小諸養護学校状況なんですけれども、和式が17で洋式が37ということでした。

長野県議会 2015-09-29 平成27年 9月定例会本会議-09月29日-02号

狭いトイレ、そのものの数の少なさ、クールダウンの部屋が印刷室をパーテーションで仕切った半分のスペース、職員室がないような異常な事態、ハンディをお持ちの子供さんのためには校舎バリアフリー化が必要です。このまま放っておいてはなりません。県内全ての支援学校を潤沢な予算を持って環境整備を行うべきです。  

長野県議会 2015-03-11 平成27年 2月定例会県民文化健康福祉委員会-03月11日-01号

会派のほうからぜひ聞いてみてくれということでありましたので、次に総合リハビリテーショントイレの問題です。  このリハビリテーションセンター、足が痛い、腰が痛いという方が多くいらっしゃるのが基本であります。そういう中で玄関を入って受付の近くの一番最初に行くところの身近なトイレが、今、和式だということであります。これは和式かどうか、承知しているかどうか。

長野県議会 2013-03-01 平成25年 2月定例会本会議-03月01日-05号

排せつの失敗の多かった子のために村は簡便なシャワー室も設けていますが、それも今では学校トイレでできるようになった子、教室のゆったりとした日課によって着がえも一人でできるようになった子、2人の低学年の子の面倒を見ることでリーダー意識が育ってきた子。3人ともが「かたくり教室」で大きく成長を見せているといいます。  

  • 1
  • 2