9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

栃木県議会 2020-12-14 令和 2年度栃木県議会第369回通常会議-12月14日-02号

香料による化学物質過敏への対策について、保健福祉部長質問いたします。県教育委員会では、2006年(平成18年)3月に「健康的な学習環境のために~シックハウス対策マニュアル~」を作成し、その年の10月に学校内での化学物質による健康被害問題について、当時の北里研究所病院臨床環境医学センター宮田部長を講師に、養護教諭特別講座を開催しました。

栃木県議会 2020-12-10 令和 2年度栃木県議会第369回通常会議−12月10日-目次

質疑並びに一般質問   五十嵐 清 議員………………………………………………………………………………25     1 知事選公約次期プランの策定について…………………………………………25     2 市町との連携・協働と「地域重視」の県政について……………………………27     3 令和3年度当初予算編成と国の15か月予算への対応について…………………29     4 新型コロナウイルス感染対策

栃木県議会 2009-12-02 平成21年第300回(第4号)定例会-12月02日-02号

化学物質が遺伝子や脳に影響を与えているのではないかとして、環境省が十万人を対象に、母親の体内に蓄積された化学物質子供の発育や健康に与える影響等について、胎児期から十二歳まで長期的な調査子供の健康と環境に関する全国調査」、これはエコチル調査というそうですが、これをすることが予定されております。本県では、自治医科大学のパイロット調査への参加が予定されております。  

栃木県議会 2004-09-30 平成16年 9月厚生環境委員会(平成16年度)-09月30日-01号

ただ、化学物質過敏というのは個人差が非常に大きいということがありますので、ごく微量なもの、もしくはデータとして測定し得ないようなものでも、化学物質過敏で体調が悪いというような訴えも考えられないわけではないということですので、対策としては万全を期していきたいというふうに考えています。  以上でございます。 ○栗田城 厚生環境委員会委員長 上野委員

栃木県議会 2002-06-06 平成14年第266回(第2号)定例会-06月06日-03号

学校化学物質が含まれているものを使用することによって児童生徒などに健康被害を及ぼすことを、いわゆる「シックスクール」と言います。これはシックハウス学校版とも言われるものであります。いわゆる「シックスクール」は建物だけではなく、学校内で使われているワックス、教材、洗剤など、一見無害と思われがちなものに実は有害化学物質が多く含まれていて、それらのものすべてが原因物質になる可能性があります。

  • 1