50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岐阜県議会 1997-09-01 10月01日-02号

経済の国際化自由化の進展に伴いまして、県内産業構造労働集約から情報集約へと大きく転換を迫られている折から、このソフトピアジャパンに対しましては、新産業の創出・育成や、地域産業高度化・高付加価値化推進など県民は大きな役割を期待いたしております。そこで、こうした観点からソフトピアジャパンのこれまでの具体的な成果と今後の展開について、知事及び商工労働部長にお尋ねをいたしたいと思います。 

鹿児島県議会 1995-06-27 1995-06-27 平成7年第2回定例会(第5日目) 本文

今後とも防災・防犯対策充実強化はもとより、学校や家庭、地域社会が一体となった教育の充実県民健康づくり福祉の一層の充実、さらには地域文化の創造や魅力ある生活空間形成等を通じまして、災害や犯罪がなく、安心して暮らすことのできる地域づくりに積極的に努力をしてまいりたいとかように思っております。  

愛知県議会 1992-12-01 平成4年12月定例会(第2号) 本文

第三点目は、地域福祉推進についてお伺いをいたします。  今後、ボランティアや地域活動などの充実を図っていくためには、地域ごとのシステムの構築が必要であると考えます。保健、医療、福祉ネットワーク化地域住民による助け合いの組織化とそれに対する支援策など、これからの地域福祉は多くの問題を抱えていると思います。

滋賀県議会 1990-03-02 平成 2年 2月定例会(第1号~第12号)-03月02日-02号

まず、今後の本県農業農村あり方活性化につきましては、21世紀に向けた新たな展望のもとに、湖国農林水産プラン方向に沿って農業県勢発展基礎として位置づけ、地域の実情に即した構造政策水田農業の確立、あるいは地域特産物育成など諸般の施策を積極的に進め、土地利用農業体質強化や滋賀県ならではの付加価値の高い農業育成を図り、本県農業農村活性化を進めているところであります。  

鹿児島県議会 1986-12-10 1986-12-10 昭和61年第4回定例会(第4日目) 本文

目行政と言われるゆえんもここにあります。政府の都合で大きな柱が数年を待たずして変更されるようでは、農業は決して定着発展はしないと思うのです。しかし、地域農業自主的要求基礎に、農協、自治体が一体となった地域的生産計画と目標を立てて努力する以外にないと思うわけであります。国の行政方向についても上位下達ではなく、市町村の立場から自己を主張する勇気と実力と見識がなければならないと思います。