22309件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島県議会 1998-09-01 平成10年9月定例会[ 資料 ]

提 出 者                      松 浦 幸 男   宮 本 新 八   住 川 征 一                      芝     清   犬 童 英 徳   箱 上 恵 吾                      冨野井 利 明   岡 崎 哲 夫   中 本 和 成                      間    了   小 出 雍 晃   山 田 利 明

鳥取県議会 1998-09-01 平成10年9月定例会(第2号) 本文

特に共働きの核家族世帯を支援していくためには、私は保育時間の拡大などに積極的に取り組んでいく必要があろうかと考えておりますが、子育て仕事の両立について今後どのように支援していこうとされているのか、知事にお伺いいたします。  次に、健康県づくりについてお伺いいたします。  先ほど私は、高齢者が元気であることが社会の活力の維持につながると申し上げました。

鳥取県議会 1998-09-01 平成10年9月定例会[資料]

出生率の低下の原因は、女性の社会進出やその価値観変化等にもあるが、基本的には、子供を産み育てる環境整備が不十分なことにあり、労働・雇用育児保育、住宅教育等、広範な分野における対策が必要である。  よって、政府におかれては、「子供を産み育てることに『夢』を持てる社会」を構築するため、下記の対策を講じられるよう強く要望する。                        

鳥取県議会 1998-09-01 平成10年9月定例会(第1号) 本文

福祉保健部所管におきましては、社会福祉法人等が行う特別養護老人ホーム日帰り介護施設等老人福祉施設保育等の児童福祉施設前倒し整備に対し助成することとしております。また、診療が行う既存の一般病床から、長期にわたり療養を必要とする患者の受け皿となる療養型病床への転換整備に対し助成することとしております。  

島根県議会 1998-09-01 平成10年9月定例会 目次

………………………… 四九      潮通しパイプの撤去時期について ………………………………… 四九    ・原発三号機増設エネルギー政策について      宍道断層全域調査について ……………………………………… 四九      電力需要抑制方針の三号機増設計画への反映について ………… 四九      県のピークカット取り組み等について ………………………… 五〇      原子力発電

大分県議会 1998-09-01 09月16日-02号

国立中津病院は、昭和二十九年、結核対策療養として発足、三十七年、国立病院転換、四十四年以降は県北最大総合病院として大分県北部、福岡県東部地域四十万人に対する医療の中核的な役割を果たしてきました。 しかし、臨時行政調査会答申を受けて国立病院療養の再編成が進められ、厚生省は昭和六十一年一月九日、基本方針に基づいて国立病院国立療養の再編成計画を発表いたしました。

大分県議会 1998-09-01 09月09日-01号

まず、社会福祉基盤整備を促進するため、別府市の養護老人ホーム改築中津市など二カ所の児童養護施設整備、杵築市など六カ所の保育施設整備、佐伯市の身体障害者通所授産施設の創設に対し、それぞれ助成するとともに、医療施設療養型病床群への転換を推進するほか、山香町立国保総合病院施設整備に対し助成いたします。 

埼玉県議会 1998-09-01 09月29日-03号

さらに、臨床心理専門家児童相談のケースワーカー、精神科医といった専門家学校教育関係者との連携、協力を図りながら父母の相談にも乗れる体制づくりネットワーク化を急ぐべきではないでしょうか。 第二に、学校へ行けない子供学習機会確保を図る問題です。 県では、南北教育センター青年の家四か所に相談を設置し、再登校を前提とした適応指導をしています。

埼玉県議会 1998-09-01 09月22日-01号

また、県有施設バリアフリー化保育整備前倒しをして行いますとともに、ひとり親家庭などへの新たな支援措置を行うことといたしました。 さらに、障害のある生徒が安心して学べる環境を整えるため、県立高等学校四校にエレベータなどを設置いたしますとともに、子供たちがより充実した学校生活を送ることができますよう、ろう学校養護学校にパソコンなどの情報機器整備することといたしました。 

埼玉県議会 1998-09-01 10月09日-07号

まず、第百三十三号議案に関しまして、「福祉くにづくり助成事業について、空き教室福祉目的への転用進ちょく状況は、どうなっているか」とただしたところ、「教育目的以外に使用できる空き教室は、デイサービス、ホームヘルプサービス学童保育などへの転用を考えており、教育局の調べによると、平成九年度までに、高齢者福祉目的で十五教室学童保育目的で三十六教室が使用されている。

富山県議会 1998-09-01 平成10年9月定例会 一般質問

また、御指摘のございました福祉教育につきましても、経済対策としての性格から、整備中の施設前倒しが中心であること、特に福祉施設につきましては民間が主体となって計画的な整備を図っていることなどから、大規模な金額となるには限度があるところでございますが、御指摘のように、福祉経済効果等につきましても効果があることは十分認識しているところでございまして、今回、特別養護老人ホーム保育整備、救急医療情報

京都府議会 1998-09-01 平成10年9月定例会(第5号)  本文

登記統廃合について、法務局では、今後10年間で現在の半分の 500庁に統合する計画を実施しています。この統廃合は、平成6年に、法務大臣がその私的諮問機関である民事行政審議会に対し、登記適正配置の基準と統廃合に当たって留意すべき事項を諮問し、平成7年7月4日の民行審答申に基づき実施されているのであります。  

京都府議会 1998-09-01 平成10年9月定例会[巻末掲載文書(目次)]

        │                                                  ┃ ┠────────┼──────────────────────────────────────────────────┨ ┃  要  旨  │ 京都府の産業構造は、西陣織、京友禅などをはじめとして、社会的分業体制をとる伝統産業小規模企業が多┃ ┠────────┘数存在し、事業