884件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島県議会 2022-12-20 2022-12-20 令和4年第4回定例会(第7日目) 本文

令和三年度の鹿児島工業用水道事業は、四十三事業に対し、一日平均一万六千七百三十一立方メートルを給水し、令和三年度の営業成績は総収益四億五千万円余り、総費用四億八千万円余りで、万之瀬川施設移行に伴う永田川施設撤去費用が発生したことなどから、差引き三千万円余りの純損失となっております。  このような状況を踏まえ、主な論議について申し上げます。  

鹿児島県議会 2022-09-09 2022-09-09 令和4年総務警察委員会 本文

現行では、子が一歳を迎えたものの保育利用ができないなど、特に必要と認められる場合は一歳六か月まで、さらに特に必要と認められる場合は二歳まで育児休業取得できるところ、その期間の途中での夫婦交替あるいは、夫婦同時での取得なども可能とする、取得柔軟化をしようとするものでございます。  

鹿児島県議会 2022-03-07 2022-03-07 令和4年環境厚生委員会 本文

一番下の段、児童一時保護費の一、児童一時保護事業につきましては、児童相談の一時保護委託見込み増等に伴う補正でございます。  六十八ページをお開きください。  三つ目の段、中央児童相談費の一、中央児童相談管理運営事業につきましては、中央児童相談管理運営等に要する経費の増に伴う補正でございます。  

鹿児島県議会 2019-09-10 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第1日目) 本文

あわせて、児童相談については、本年四月一日から中央児童相談相談部に新たに課を一つ創設し、体制を強化したところでありますが、今後、さらなる体制強化を図ることとし、児童福祉司増員等について検討を行っております。  県警察捜査状況を踏まえつつ、引き続き、関係機関と連携しながら児童虐待への確実な対応・防止に全力で努めてまいります。  

鹿児島県議会 2019-06-28 2019-06-28 令和元年第2回定例会(第7日目) 本文

令和二年四月に、横川警察署を廃止し、伊佐警察署名称伊佐湧水警察署に改め、伊佐湧水警察署及び霧島警察署管轄区域を変更する、議案第七六号鹿児島警察署設置条例の一部を改正する条例制定の件に関し、再編後の体制について質疑があり、「現在の横川警察署職員数は三十九名であるが、廃止後の横川幹部派出は二十名程度を予定している。また、横川警察署管内交番及び駐在現行のとおり維持することとしている。

鹿児島県議会 2019-06-18 2019-06-18 令和元年第2回定例会(第4日目) 本文

和牛精液等が、動物検疫輸出検査を受けずに中国へ持ち出された事例を受けて、国は、再発防止を図るため、改めて税関や船舶会社航空会社などに、和牛精液等を凍結保存する容器の特徴を周知し、同様の貨物を輸出しようとする者がいた場合は動物検疫に連絡するよう要請するとともに、都道府県に対して、再発防止のための注意喚起を依頼したところでございます。  

鹿児島県議会 2018-09-21 2018-09-21 平成30年第3回定例会(第5日目) 本文

次に、国の産後ケア事業について、平成二十七年度から二十九年度に実施している市町村数延べ利用者数助産の数の推移について。  国の産後ケア事業対象となる助産の基準はどのようなものでしょうか。  最後に、国の産後ケア事業課題認識と、本県としての今後の事業促進の方針について見解をお示しください。  

鹿児島県議会 2018-06-15 2018-06-15 平成30年環境厚生委員会 本文

チェルノブイリ原子力発電事故後のポーランドの事例では、新生児甲状腺機能低下が〇・三七%、子供の四・六%に嘔吐、皮膚の発疹、胃痛、下痢、頭痛等の症状が出たとされています。また、東京電力福島第一原子力発電事故後の事例では、安定ヨウ素剤を十四日以上または二十丸を連続服用した二百二十九人中三人(一・三%)に一過性甲状腺機能低下症が見られております。  

鹿児島県議会 2018-06-13 2018-06-13 平成30年第2回定例会(第5日目) 本文

また、昨年度まで青少年男女共同参画課が所管していた保育幼稚園・学童保育業務などが、本年度より、子育て支援課に一元化されました。これに伴い、関連業務の総合的な推進が期待できるとともに、所管課名称子育てという文字がつけられたことで、所管課名称への違和感がなくなりました。  

鹿児島県議会 2018-06-11 2018-06-11 平成30年第2回定例会(第3日目) 本文

看護師の配置については、保育等における医療的ケア児の受け入れについて、昨年十二月に保育など六百六十八施設対象調査を行い、四百二十八施設から回答がありました。この調査によりますと、百三十七施設看護師等を配置していましたが、そのうち、受け入れ可能な施設は十八施設でした。

鹿児島県議会 2018-06-04 2018-06-04 平成30年第2回定例会 目次

について      ・鹿児島水産高校の取組の状況等について     薩摩青雲丸代替船建造について      ・実習船薩摩青雲丸代替船建造に係る県の考えについて     医師偏在化等について      ・県内医師地域偏在解消のための対策について      ・産科医小児科医確保のための対策について      ・救急車適正利用のための対策について     待機児童対策について      ・県の保育

鹿児島県議会 2018-03-20 2018-03-20 平成30年第1回定例会(第9日目) 本文

平成二十四年度から行われている交番駐在再編整備においては、夜間の警ら活動が充実するなど、機能強化効果もある。しかし、一方では、地域から警察機能がなくなることによる不安もある。このようなことから、再編等を計画する場合は、地域住民に対し、現状、課題再編等による効果などについてきちんと明示する必要がある。

鹿児島県議会 2018-03-14 2018-03-14 平成30年文教警察委員会 本文

7 ◯福田特別支援教育室長 県北部地域支援出水養護学校で担っているわけですが、出水養護学校は、伊佐市を初めとして、出水市、阿久根市、薩摩川内市、長島町、さつま町、湧水町といった市町内の幼稚園保育、小・中・高等学校対象として、巡回相談員が、各学校等の要請に応じて巡回相談等を行っている状況でございます。