573件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井県議会 2022-12-20 令和4年予算決算特別委員会 本文 2022-12-20

さらに皆様のお手元にもお配りしてあるが、東海原発や外国の原子炉の話にしても、とにかく耐用年数敦賀発電の場合は30年以上、設計値は40年、設備利用率80%、これは明記されている。  ただ、これは敦賀発電の1号機の話と思っていたが、先般、北海道新聞が泊原発の寿命が30年から40年だということを北海道電力が以前地域住民に説明していたという記事を出した。

福井県議会 2022-12-14 令和4年産業常任委員会及び予算決算特別委員会産業分科会 本文 2022-12-14

また、観光施設についても、道の駅若狭おばまにおいて、地場産の農産物販売の新設、熊川トレイルにおいて散策道キャンプ場などの整備が着々と進んでいる。  若狭湾サイクリングルートについては、先月19日に敦賀市において、また今月10日は高浜町において地域住民向けのセミナーを開催した。  

福井県議会 2022-12-13 令和4年厚生常任委員会及び予算決算特別委員会厚生分科会 部局長報告 2022-12-13

先月4日から6日にかけて、美浜発電を対象とした国の原子力総合防災訓練が実施されました。訓練では、昨年1月に策定された美浜地域広域避難計画に基づき、3年ぶりに県外避難を実施し、初めて石川県や奈良県への住民避難を行いました。また、半島部での孤立を想定した住民搬送では、新たに水陸両用車を使用したほか、ヘリ、船舶、高機動車など、多様な手段による避難手順を確認しました。  

福井県議会 2022-12-08 令和4年第424回定例会(第4号 一般質問) 本文 2022-12-08

つまり、就学前の保育、幼稚園認定こども園などの就学前教育を担っている機関に参加せず、家庭で養育している家庭子どもたちのことでもあります。全国的にその数は増加傾向にあるわけですけれども、核家族化が進み、地域のつながりが薄れる中で、育児の孤立を防ぐ役割を担っている保育幼稚園につながらない中での子育ては、様々な苦しみや悩みが伴うのは明らかでもございます。

福井県議会 2022-09-29 令和4年予算決算特別委員会 本文 2022-09-29

知事のもとにも関西電力から2度にわたって、多分、同じよう資料、8月10日に美浜発電3号機、異常時発生連絡というのが知事宛に出されている。  それからその後、8月25日に美浜発電3号機、異常時集結連絡というのが関西電力事業本部から知事宛に出された。2回にわたって出されている。  だからこれが出た時点で、すべきだと思う。

福井県議会 2022-09-20 令和4年厚生常任委員会及び予算決算特別委員会厚生分科会 本文 2022-09-20

同じく、今月に入って読売の記事でこの間拝見したのでは、関西電力は今一部動いているのでそんなことはないかと思うが、一基も稼働していない7つの電力会社では、原子力発電を本来運転する運転員がいるのだけれど、その4割は運転経験ゼロというような状況になっているわけである。

福井県議会 2022-09-14 令和4年第423回定例会(第4号 一般質問) 本文 2022-09-14

市町では、市町独自に保育看護師を配置しています。敦賀市では現在3名、越前市においては昨年度、常勤で3名、派遣で2名の看護師を配置していました。また、看護師が何らかの都合で勤務できないときには、訪問看護ステーションから派遣する体制も取っておられました。ただ、そこで発生してくるのは処遇と財源の問題です。

福井県議会 2022-09-08 令和4年第423回定例会(第2号 代表質問) 本文 2022-09-08

次に、質の高い保育実現について伺います。  国は、保育士、介護士看護師処遇改善を打ち出し、今年2月から収入を3%、金額にして9,000円相当引き上げることを決定しています。10月以降は、3%が処遇改善加算として公定価格に上乗せされるようですが、現場保育士からは、慢性的な人手不足、それによる現場保育士負担軽減への根本的な解決にはならないという声も聞こえてきます。  

福井県議会 2022-06-24 令和4年厚生常任委員会及び予算決算特別委員会厚生分科会 部局長報告 2022-06-24

本年4月から、LINEを活用した避難運営システム運用を開始しました。避難受付業務効率化避難者への情報発信避難者からのニーズ集約など、災害時における避難運営に活かしていきます。また、今月8日に福井防災会議を開催し、当該システムを活用した効率的な避難運営安否不明者氏名等公表方針などを、地域防災計画に反映しました。

福井県議会 2022-06-24 令和4年厚生常任委員会及び予算決算特別委員会厚生分科会 本文 2022-06-24

今年4月から、LINEを活用した避難運営システム運用を開始した。避難受付業務効率化避難者への情報発信避難者からのニーズ集約など、災害時における避難運営に生かしていく。また、今月8日に福井防災会議を開催して、当該システムを活用した効率的な避難運営安否不明者氏名等公表など、地域防災計画に反映した。

福井県議会 2022-06-20 令和4年第422回定例会(第3号 一般質問) 本文 2022-06-20

初めに、原子力発電立地地域の将来像に関する共創会議についてお伺いをいたします。  6月3日、福井県・原子力発電立地地域の将来像に関する共創会議が開催され、将来像の実現に向けた基本方針と取組が取りまとめられ、6月10日、経済産業省のホームページに掲載をされました。

福井県議会 2022-03-11 令和4年予算決算特別委員会 本文 2022-03-11

県内にはこうした子どもの急病の際には、診察から子どもを預かるということを行っている病児保育施設、あるいは二日目以降の回復期、これ以降で子どもを預かる病後児保育という施設があって、現在この施設利用すると、利用料金が無料になるように、県とそれから市町、2分の1ずつ補助をするという病児保育事業というものがある。

福井県議会 2022-03-10 令和4年予算決算特別委員会 本文 2022-03-10

今月に入ってロシア軍がウクライナの原子力発電攻撃するなど、全世界に脅威を与える事態が起こっている。こうした中、一昨日、知事自ら国へ原子力発電に対する武力攻撃に対する緊急要請を行われた。国家安全保障原子力発電立地地域の安全・安心を確保する上でも、国の責任による万全の措置が求められるところである。