102件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石川県議会 1999-10-06 平成11年10月 6日厚生環境委員会−10月06日-01号

宮下登詩子 委員  保護者経済的負担を軽減するために、保育保育料をさらに軽減すべきでないか。 ◎藤井充 厚生部長  保育料は、国の基準に基づき市町村が決めることになっており、国、県、市町村補助のほか、本県単独児童が3人以上の世帯の保育入所児童に対する補助制度を設けている。今後、さらにいろいろな機会を捉えて、保育料の軽減を国に働きかけていきたい。

石川県議会 1999-10-05 平成11年10月予算特別委員会(第4回 定例会)−10月05日-01号

広岡立美 委員  保育園というのはいわゆる保育に欠ける児童のための施設ということでこれまでやってきたが、現在、子供の数が少なくなっている現状においては、保育重要性というのはとても高くなっていると思う。その中で、保育ママ養成事業の目的、開催の内容、また、養成講座を修了した後、保育ママになった方がどんな役割を果たしていくのか。

石川県議会 1999-10-04 平成11年 9月第 4回定例会−10月04日-05号

これまでの知事の答弁では、「早期発見早期対応が大事であり、児童相談と保健所の連携を密にし、地域理解と関心を深める努力をしたい」と答えられておりますが、改めて具体的な手だてを含め、どのように取り組んでいくのか、明らかにしていただきたいと思います。  また、県内状況についてでありますが、児童相談における児童虐待相談内容、またこれまでどのように対応されてきたのか、お伺いをしておきます。  

石川県議会 1999-10-01 平成11年 9月第 4回定例会−10月01日-04号

保育徴収額の圧倒的に多いのは、所得税額八万円から二十万未満の御家庭ですし、乳児保育料を見ますと一人三万五千百円、三万九千五百円、四万二千七百円と三段階でありますが、二人目の二歳児に入るとその半額でも約五万から七万くらいにかかります。とすると、パートに行くならとためらうのであります。  市町村によって保育料金は違いますが、しかし安い賃金での負担は大きいわけです。

石川県議会 1999-09-29 平成11年 9月第 4回定例会−09月29日-03号

ハード面では、保育建設スポーツ施設、美術館、音楽ホール産廃処理施設ソフト面では、学校の空き室の活用、福祉介護サービス充実など検討対象になりそうであります。  本県におきましても、当初予算に百万円を計上、導入調査費として意欲的に取り組まれておるようであります。そこで、現在までの取り組み状況や今後の取り組みについてはさきの代表質問の御答弁で伺いました。

石川県議会 1999-09-27 平成11年 9月第 4回定例会−09月27日-02号

珠洲市におきましては現在、原子力発電建設主体である電力会社が用地の確保、そしてその必要性等について地域の住民の皆さん方説明をし、理解と協力を得るべく努力をしておられるわけでございます。  珠洲市におきますこの原子力発電の立地につきましては、正直言って現状においては賛否両論があるということでございます。

石川県議会 1999-08-12 平成11年 8月12日青少年・高齢者対策特別委員会−08月12日-01号

また、世田谷区でやっているような中学校の空き部屋保育園として使うことが考えられると思うがどうか。  さらに、資料の中で「子の配偶者」とあるが、ほとんど嫁と思われるが、どのように考えるのか。 ◎藤井充 厚生部長  結婚をして子供を産み育てていくことが、喜びであるというポジティブな面を表に出していくことは大変大事だろうと考えている。

石川県議会 1999-07-23 平成11年 7月23日厚生環境委員会-07月23日-01号

平成11年 7月23日厚生環境委員会-07月23日-01号平成11年 7月23日厚生環境委員会 平成11年7月23日(金)厚生環境委員会  志賀原子力発電1号機の非常用ディーゼル発電設備クランク軸ひびについて、環境安全部及び参考人として出席した北陸電力㈱から説明を聴取した後、質疑応答が行われた。  

石川県議会 1999-06-28 平成11年 6月28日厚生環境委員会-06月28日-01号

平成11年 6月28日厚生環境委員会-06月28日-01号平成11年 6月28日厚生環境委員会 平成11年6月28日(月)厚生環境委員会  志賀原子力発電1号機の非常用ディーゼル発電設備クランク軸ひびについて、環境安全部及び参考人として出席した北陸電力㈱から説明を聴取した後、質疑応答が行われた。  

石川県議会 1999-06-25 平成11年 6月第 3回定例会-06月25日-05号

働く母親が保育子供を預けたくても預けられない。入所待機児童が昨年四月現在、全国で四万人もいるということが子育て調査でわかりました。  県では一九九六年度から五カ年のエンゼルプランを策定し、子育て支援を推進しているところであります。各自治体が保育実施に取り組むことでありますが、我が県でも待機児童が現実いることになっているのでしょうか。  

石川県議会 1999-06-22 平成11年 6月第 3回定例会−06月22日-03号

まず、この自主的な取り組みにつきましては、ISO14001の認証を取得し、環境保全活動に積極的に取り組んでいる企業県内で二十二事業でございます。また、最近環境対策にかかる費用と省資源などの効果を財務評価するいわゆる環境会計を導入し、環境対策採算性を把握することにより、効率的に環境保全活動実施する動きがございます。県内でも既に四事業が取り組んでいるところでございます。  

石川県議会 1999-06-07 平成11年 6月 7日厚生環境委員会−06月07日-01号

石田忠夫 委員  志賀原子力発電定期検査をやっているが、県ではどのような立場の人がどの程度定期検査の立会いに行っているのか。 ◎斉藤直 環境安全部長  定期検査実施状況については、北陸電力から随時報告があり、安全管理協議会の場でも北陸電力から報告を受けている。

石川県議会 1999-03-04 平成11年 2月第 1回定例会−03月04日-04号

あるいは、子育て等につきましてはこれからは恐らく乳児保育というのが相当拡大をしてくる状況がありますので、それに対応するための人材育成、昔は保母さんと言っておりましたが、今は保育士というわけでありますが、そういった保育士の人材育成、こういったものにもソフト面充実ということで取り組んでいく必要があろう、このようにも考えているわけでありますし、そして先ほどもバリアフリーの話が出ておりましたが、あるいは

石川県議会 1998-09-25 平成10年 9月第 4回定例会−09月25日-04号

第一に、今般、泉保育の改修がなされますが、この保育はお隣の県立保育専門学園で学ぶ保母さんの実習場所として、その役割を果たしてまいりました。しかし、現在その実習は何もこの保育だけで行われているわけではなく、民間保育でも受け入れられております。したがって、どうしても県立でなくてはならないという必然性も薄れてきているのではないかと思います。  

石川県議会 1998-09-16 平成10年 9月第 4回定例会−09月16日-01号

また、先日、株式会社小松製作より同粟津工場敷地内の地下水から環境基準を超えるトリクロロエチレンが検出をされた旨報告を受け、県は直ちに同工場周辺地下水調査に入ったところであります。加えて、トリクロロエチレン等有機塩素系化合物使用実績のある他の事業につきましても、敷地内の地下水調査実施し、その実態を把握することとしております。