2428件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井県議会 2022-10-18 令和4年予算決算特別委員会厚生分科会 本文 2022-10-18

ラジオ体操の音に合わせて来るのではないけれども。あれはちょっと法的にいろいろあるのかもしれないけれども、結局警察官だからどうのこうのとできる問題ではないのである。無事だったからよかったようなもので、そうでなければ何をしていたとなるし、結果論から。今のような問題だけではないと思うのである。放っておけないなとは思うのだが、何か法的に考えないと。

滋賀県議会 2022-10-11 令和 4年10月11日琵琶湖・CO2ネットゼロ対策特別委員会−10月11日-01号

あと、MLGS体操というものができていたということを全然認識していませんでした。見たことや聞いたことがないので、どういうものか想像外なのですが、今の時代でしたら、インスタグラムやTikTokに出すとか、もう少し盛り上げられる要素があればいいと思います。

長野県議会 2022-10-05 令和 4年 9月定例会総務企画警察委員会−10月05日-01号

子供や孫の写真を撮っているのに、それが盗撮みたいになってもいけないし、特にスポーツ関係では、陸上や水泳、体操でよく言われます。普通の盗撮はスカートの下から撮ったりするので、割かし証拠も押さえられると思うんですが、スポーツ関連というのは、なかなか難しいところがあります。どういうことが起こった場合に検挙できるとか、その辺はどうですか。

高知県議会 2022-09-30 09月30日-04号

幼児教育は、子供たち生活リズム基本として、遊びや体操を通じた活動を行うのに対して、小学校教育は学習を基本として教科ごとの学びを中心に取り組みます。このように方針や環境に違いがある中で、先生の話を聞かない、授業中に立ち歩く、落ち着きのない行動が続くという小1プロブレムの問題や、1年生から学校に行きづらくなるなどの問題があります。 

高知県議会 2022-09-29 09月29日-03号

虚弱な高齢者一定体力を回復した後は、介護保険制度の中で行う介護予防教室や、地域で独自に取り組んでいるいきいき百歳体操などの利用により、体力の維持・継続が可能と考えております。県内では、あったかふれあいセンターがある31市町村、56か所、いきいき百歳体操が行われている23市町村、約800か所において運動機能の向上などの取組が行われております。

長野県議会 2022-09-28 令和 4年 9月定例会本会議-09月28日-02号

次の変異、また違うウイルスが出てくる可能性がありますので、我々のこれまでの経験、蓄積もしっかり踏まえながら、次の波が来たときにはどういう対応が選択肢としてあり得るのかということをしっかり頭の体操をしながら備えていきたいというふうに思いますし、また、今後想定される新興感染症については、やはり国全体で制度、仕組みをしっかりしてもらうということが重要だというふうに思っております。  

富山県議会 2022-09-27 令和4年教育警務委員会 開催日: 2022-09-27

夏休みであれば、ラジオ体操ももちろんですけれども、七夕祭りもあって、老いも若きも集まって、竹を切り出し、孫を連れて短冊づけをしたり、そういった子供を主体においた地域での行事というのは、夏休み期間中にも結構ありました。しかし、この3年間を振り返ってみれば、本当にそういうところについて一気に内向きになってしまいました。これは学校の中も一緒のような気がします。  

熊本県議会 2022-09-21 09月21日-04号

自身も、後期高齢者の仲間入りをしましたが、日常の中にラジオ体操など自分に合った運動を取り入れ、知事として必要な体力を維持できていると自負しています。 今後も、私自らが先頭に立ち、県民健康寿命を延ばし、全ての高齢者が長寿で輝く熊本を目指して、行政、企業、そして県民が一体となった健康づくりに取り組んでまいります。  

広島県議会 2022-09-14 2022-09-14 令和4年総務委員会 本文

この1年目の調査事業として、現時点で尾道市が検討されている広島型MaaS事業の概要は、現行の乗合タクシーにAIを活用した配車システムを導入し、利用可能日を増やし、現在の週2日を毎日にしたいということ、それから、シルバーリハビリ体操温浴施設へのアクセス改善等高齢者のための外出乗合タクシーを連動させ、これまで気軽に利用できなかった高齢者外出機会を促進することを目指し、次年度の実証実験に向けた準備

長崎県議会 2022-09-12 09月12日-01号

また、8月17日から25日まで北海道・東北地方各県で開催された「全国中学校体育大会」では、体操競技女子跳馬聖和女子学院中学校川上めい選手柔道競技女子40kg級佐世保市立小佐中学校の小宗紘那選手柔道競技男子60kg級長崎日本大学中学校平井豪輝選手が準優勝するなど、団体・個人合わせて10の入賞を果たしました。 

佐賀県議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日) 本文

三年ぶりに栃木国体も早速明日、九月十日から会期前競技として体操や弓道などが開催される運びとなっており、佐賀県選手団には力を出し切ってほしいと心より願っています。  これまで本県は、SSP構想の下、育成システムや体制などの組織づくりは着実に大きな成果が出ており、コロナ対応と同じで、他県が簡単にまねのできない取組と高く評価しています。  

佐賀県議会 2022-09-03 令和4年9月定例会(第3日) 本文

例えば、この夏もラジオ体操は中止になりました。コロナ禍の中、当然と納得はするのですが、夏休み長期休暇であり、ラジオ体操は、生活習慣において早寝早起きをさせ、規則正しい生活を送る第一歩、基礎部分と昔から言われております。しかし、集まることが困難なコロナ禍の中であれば、各家庭で自主的に行い、早寝早起き生活習慣基本を崩さない、そのことが子供のためであります。

埼玉県議会 2022-09-01 09月29日-02号

市町村では、MCIの方の個別の状態を把握し、関係機関の連携の下、体操教室や脳のトレーニング教室創作活動などへの参加を促しているところもあります。県としては、こうした事例の横展開を会議の場を通じて図るなど、MCI段階での取組が促進されるよう市町村に働き掛けてまいります。 ◆十五番(平松大佑議員) 是非よろしくお願いいたします。 次の質問に移ります。