7985件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟県議会 2000-12-11 12月11日-一般質問、委員会付託-03号

5点目に、政府はさまざまな規制のあった保育行政に対して大幅な改善を加えて、緊急保育対策5カ年事業を策定し、現在まで一時保育など多機能保育所の整備促進がなされてまいりましたが、県内における整備状況をどのようにとらえているのか、また今後の整備に対する考えをお尋ねいたします。 6点目に、交通バリアフリー法に関連してお聞きをいたします。 

青森県議会 2000-12-08 平成12年第224回定例会(第3号)  本文 開催日: 2000-12-08

これまでこの計画に基づき、家庭地域での子育て支援を行う地域子育て支援センター事業促進経済的負担軽減を図るための乳幼児はつらつ育成事業対象拡大保育料軽減事業の創設、子育てと就労の両立支援のための多様な保育サービス充実子供への虐待防止対策充実などの施策を積極的に推進してまいりました。

新潟県議会 2000-12-08 12月08日-一般質問-02号

利用状況は予想を上回り、デイサービスが高いニーズを示しているようですが、今後利用者ニーズを反映した施策として、在宅サービス小規模化地域密着・多機能型の方向となってくるものと考えますし、そのためには、施設建設費が限られる中で、学校保育所などの既存施設利用したサービス拡充が有効と考えますが、いかがでしょうか。 

青森県議会 2000-12-07 平成12年第224回定例会(第2号)  本文 開催日: 2000-12-07

厚生省乳幼児突然死症候群対策に関する検討会が去る六月一日に報告を出し、うつ伏せ寝をやめさせることや、喫煙防止、母乳保育などを呼びかけるキャンペーンを行うことを決めたようですが、第一点として、SIDS予防啓発の現状と今後の対策についてお伺いいたします。第二点として、保育施設関係者に対するSIDS対策としての救急講習会実施はどのようになっているのかお伺いいたします。

福島県議会 2000-12-07 12月07日-一般質問及び質疑(代表)-03号

えであります。 次、県内児童養護施設における被虐待児童受け入れ体制につきましては、心理療法の技術を有する担当職員を配置し心理療法器材整備している3つの施設において、心理的ケアが必要な児童を受け入れているところであります。 次、子供への暴力防止プログラム、いわゆるCAPプログラムにつきましては、児童虐待防止にも有効であるとの見地から、児童相談所が主催する児童福祉施設連絡協議会において、児童指導員保育

茨城県議会 2000-12-06 平成12年第4回定例会(第2号) 本文 開催日: 2000-12-06

県におきましては,これらの提言を踏まえまして,事故の想定を初め,学校病院福祉施設などの参加の範囲,視聴覚障害者や歩行が困難な方など,いわゆる災害弱者避難訓練実施,さらには,平日に行うか休日に行うかを含めた訓練実施時期などにつきまして,現在,検討を行っているところであります。  

千葉県議会 2000-12-03 平成12年12月定例会(第3日目) 本文

保育所と幼稚園設置主体相互乗り入れということについてでございますが、働く母親がふえてきて、子供の数が減少する中で、幼稚園保育所に求められる役割も変化をしてきております。ことしの三月、文部省と厚生省の通知により、幼稚園を設置する学校法人保育所を設置することと、保育所を経営する社会福祉法人幼稚園を設置することが可能となり、保育所と幼稚園設置主体相互乗り入れ実現いたしました。

島根県議会 2000-12-03 平成12年12月定例会(第3日目) 本文

また、第二及び第四土曜日の休日はスタートしておりますので、土曜日の活用についてのモデルはあるのではないかと思うのであります。学校週五日制の対応についてどのようにお考えなのか教育長にお尋ねをいたします。  一方、土曜日が完全休日になることにより、学習の時間が減少することにもなります。

鳥取県議会 2000-12-01 平成12年12月定例会(第6号) 本文

3点目は、公的介護制度充実整備、学童保育を含めます保育所の充実をしなければ、男女社会で対等な構成員として、社会のあらゆる分野の活動に参加することはできません。私はこの点をはっきりと書くことがとても大事だと思う。そして、大きな企業では、企業保育所も職場保育所もつくることが大事だという点なども具体的にすべきではないかというふうに思います。  

鳥取県議会 2000-12-01 平成12年12月定例会(第4号) 本文

これまで保育所は保育に欠ける子供を預かる。学校は主として学問を教える。さて、家庭では何を。私たちは父親や母親を初めとする家族の中で、親の愛、人間としてのルール家族ルールなどを自然と学んで育ってまいりました。  今、中国の北京では全寮制保育所が大流行で、希望者があふれ、なかなか入れないと聞いております。

大分県議会 2000-12-01 12月08日-04号

環境に対する関心の高まりとともにアウトドアブームが起こったように、自然の中で余暇を過ごすニーズが高まるにつれ、比較的安価で休日を過ごすことができる手軽さと、自然を堪能でき、かつ、いやしを感じることのできるファームパークでの余暇利用は、バブル経済崩壊後、多様なレジャー活動の中での一つの選択肢として定着してきております。 

埼玉県議会 2000-12-01 12月11日-02号

次に、健康福祉部補助基準額を上回る補助制度があればすべてを公表していただきたい、についてでございますが、御指摘の老人福祉施設のほか、障害者児童のための施設整備助成費をはじめ、長時間保育や低年齢児保育など保育環境向上のための助成障害者利用するグループホームの運営助成など、合計で十一事業について、国の基準以上の福祉実現のため、上乗せ補助を行っているところでございます。 

京都府議会 2000-12-01 平成12年12月定例会[巻末掲載文書(目次)]

│ │                                                            │ │ 新婦人では、「生みたいときに生める、そして安心して生み育てられる社会」を目指して、男女の働く条件や保育所・幼稚園問 │ │題児童手当拡充、30人以下学級の実現など緊急の対策を国に求めて運動している。