70件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

島根県議会 2020-02-06 令和2年2月定例会(第6日目) 本文

先ほど御紹介した例以外にも、例えば雲南におきましては雲南市立病院の医師により訪問診療が行われており、訪問看護ステーションなどと連携して急性期から在宅まで切れ目のない医療の提供を担っておられます。また、飯南町におかれましては、飯南病院の院長をトップとする地域包括ケア推進局が設置され、医療と保健、介護、福祉を一体的に提供する仕組みがつくられております。  

島根県議会 2019-10-02 令和元年_中山間地域・離島振興特別委員会(10月2日)  本文

調査先内容ですが、(1)出雲伊野地区では、JAの空き店舗を活用して農水産物直売所を開設したりする取り組みなど。(2)の浜田有限会社浜吉水産ですけども、沖合底びき網形態で商品をブランド化して収益性を向上させる取り組みなど。(3)邑智郡森林組合では植林間伐等の整備のほか、チップ生産やオガコを利用した菌床の製造を展開する取り組みなど。

島根県議会 2019-09-30 令和元年度決算特別委員会(第1分科会) 本文 開催日: 2019-09-30

そこは県が一々行かなくても、に人と予算を、人はいますから、の場合は。県はむしろ人が少ないかもしれん、担当としては。そこはもうに任せて、予算だけを場合によったら考えてあげるという役割分担が必要ではないだろうかなということを一つは思いましたので、その調整が課題なのかなという感じに一つ思っています。  それから関連して、都市政策っていうんですかね。

島根県議会 2016-09-30 平成28年_文教厚生委員会(9月30日)  本文

同様の議論が、例えば大田とか、例えば益田などでも行われておりますので、現在、事業を行っている8校以外のエリアにもこのような活動を広げていきたいというような意識でございます。  島根県内ほとんどのエリアが中山間地域になっておりますが、非中山間地域というのは松江、出雲の一部などでございます。

島根県議会 2016-06-10 平成28年_文教厚生委員会(6月10日)  本文

松江の3歳以上18万9,000人余のうち、どの程度の御希望があるのか現在受け付けを行っているとこでございます。なお、出雲、安来、雲南の30キロ圏内の方に対しましては、来年度以降配布する予定としております。  (3)はPAZ、5キロ圏内事業所にお勤めの方でございます。事前配布を希望される方でございます。  

島根県議会 2015-10-01 平成27年_文教厚生委員会(10月1日)  本文

松江教委調査委員会等をつくって、最終的にはこれ重大事態と認定したと。この経緯の中で保護者等から、相当、県の教育委員会が、松江教委の問題なんだけども、丁寧に説明聞いて丁寧なアドバイスもして、松江教育委員会にも的確な、私、助言されたというふうに思っております。非常によくやっていただいたなというふうに思ってます。  

島根県議会 2015-08-26 平成27年_文教厚生委員会(8月26日)  本文

調査場所は4カ所を予定しておりまして、まず愛知県高浜につきましては、10月21日水曜日の午後に少子化対策関係調査を行います。続いて、三重県庁、そして三重県立図書館につきましては、10月22日か23日に調査を行う予定です。そのほか、もう1カ所調整を行っているところです。  行程につきましては、次のページをごらんください。

島根県議会 2014-06-03 平成26年6月定例会(第3日目) 本文

余りにも短期間の間の想定外の急騰であり、関係者はその対応に困惑していると伺いました。  大田雲南だけでなく、全国には同じ事態に直面する自治体は数多くあるのではないかと推察いたします。建設業界を取り巻く環境が厳しさを増す中にあって、近年、全国的に建設需要は高まってきております。

島根県議会 2013-09-08 平成25年9月定例会(第8日目) 本文

42: ◯萬代弘美議員 出雲でのエネルギーセンターの問題については、先ほどからるる申し上げましたけれども、やっぱり今、10年を経まして、次の建設の計画が出雲大田などで検討を始められているわけですけれども、このことは、やっぱり出雲エネルギーセンター広域化処理が行き詰まったということだというふうに思います。  

島根県議会 2013-09-03 平成25年9月定例会(第3日目) 本文

例えば基礎自治体といった場合、島根県の中で言いますと、人口が600人程度の知夫村があり、で最大でも松江が20万ぐらいでございます。しかし、ほかの大都市ですと何百万にも上る巨大都市があるわけであります。こうしたいろいろな規模の基礎自治体が、県内はもちろん、あるいは全国的にもいろいろ、ばらばらで広がっておるわけであります。  

島根県議会 2012-06-29 平成24年_文教厚生委員会(6月29日)  本文

6ページの絵が、若干色がわかりづらいところございますが、出雲松江については緑、赤でおわかりいただけると思いますが、松江島根県の西部、それから広島県の東部岡山西部方面出雲広島県の西部方面で、雲南がちょうどその南側になりますけど、広島県の中部方面、そして安来岡山東部方面、こういった形を想定しながら、現在、調整をしているところでございます。

島根県議会 2011-09-06 平成23年9月定例会(第6日目) 本文

島根原発から半径20キロ圏内松江ほぼ全域が入り、30キロ圏内には出雲、雲南、安来など県内人口密集地が含まれているのであります。原発事故が生じないよう万全を期すことは当然のことではありますが、一方で万が一の場合に対する備えも怠ってはならないと考えます。現在、30キロ圏外への避難について検討がなされていると伺っていますが、県庁機能についても考えておく必要がございます。  

島根県議会 2011-03-02 平成23年_高速交通網整備促進調査特別委員会(3月2日)  本文

また、隠岐空港につきましても、ジェット便が就航いたします夏以外の期間につきまして、将来の東京直行便、そういった就航を目指した取り組みということで、ぽつの2つ目に書いておりますけども、伊丹空港出雲空港乗り継いだ便によって関東経由の方がたくさんおいでいただくように、そういった利用促進に取り組んでまいったところでございます。