2265件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

埼玉県議会 2005-12-01 12月14日-06号

             2 県のアスベスト対策重要課題について 環境部長             3 救急救命医療について 危機管理防災部長 保健医療部長             4 精神障害者の移送問題について 福祉部長             5 給食の食べ残し問題について 教育長             6 「彩のかがやき」の販売促進について 知事 農林部長五十六番 白石孝一議員  1 知事政治姿勢

京都府議会 2005-12-01 平成17年12月定例会(第3号)  本文

この鳥インフルエンザは、ことしも近隣諸国において発生事例が報告をされ、人への感染による死亡が報じられていますが、昨年12月16日から本年11月25日の間に、WHOに報告されているインドネシア、ベトナム、タイ、カンボジア、中国の広範囲に及ぶ人への感染確定症例数は88件、そのうち36件は死亡症例であります。

徳島県議会 2005-12-01 12月02日-03号

一体こうした補助金カットを進める県の姿勢のどこに、知事所信表明で述べられた市町村財政充実強化といった視点があるのでしょうか。みずからの負担を次々削って地方にしわ寄せしてきた国の身勝手な姿勢と全く同じではありませんか。 県単独補助奨励的補助金であって、県が義務的に出さなくてもいいという議論もあるようです。

京都府議会 2005-11-15 平成17年決算特別委員会 総括質疑  本文 開催日: 2005-11-15

ただ問題なのは、朝鮮民主主義人民共和国とどういう国交を結ぶのか、中国平和条約以降どういうぐあいにするのかというのは非常に問題になるけれども、一応これは政治と経済は分離してやるということでここまで進んできたわけです。  ただ言えるのは、中国というのは12億7,000万人の人口、日本の10倍なんです。今GDPは大体200兆円あるかないかなんです。

鳥取県議会 2005-11-01 平成17年11月定例会(第8号) 本文

企業経営収益力を高め、市場原理の中で勝利するためには、県内中小企業の場合には金融機関からの借入の依存度が高いことに対して、行政政治はもっと金融機関思いを傾斜すべきだと思います。  県内企業は、約90%以上は中小企業であり、企業規模経営方針雇用体系の変化に伴って、経営者労働者思いの違いが深まりつつあることを心配するものであります。

山口県議会 2005-11-01 12月08日-05号

質問もきょうで四日目ですか、小泉改革政治のひどさについて、いろんな方が発言をしておられます。私も全く同感です。改革政治行く末がどうなるのか、行く末というよりも、今、現実の政治の中で、そして地方政治の中でも、まやかしの小泉構造改革の実態があちこち出ております。 残念ながら、さきの選挙では、インチキ芝居にだまされた人が、残念ながら私たちの力不足もありまして、非常に多かった。

宮城県議会 2005-11-01 12月07日-05号

批判のない政治は独裁に通じるといいます。耳ざわりのいい言葉ではなく、批判的見解にこそ耳を傾ける姿勢、立場で頑張っていただくこともお願いを申し上げたいというふうに思います。私も、エキサイトしないように、穏やかに、しかし素直に質問をいたしますので、答弁の方もよろしくお願いを申し上げます。 まず初めに、農業問題についてでありますが、WTOの農業交渉が精力的に協議を続けられています。

新潟県議会 2005-09-30 09月30日-一般質問-03号

からの観光客誘致についてお伺いいたします。 現在、新潟空港中国との間にはハルビン及び上海、西安への2路線が運行されていますが、県は中国との一層の交流拡大を図り、この2路線拡充、さらには新潟北京方面及び華南方面への路線開設が必要であり、これらの空港との発着枠の確保が急務であるとしております。 このうち知事が最も意欲的である北京路線開設は、私は非常に難しいと思うので、この北京に隣接し、空港と港を

岡山県議会 2005-09-27 09月27日-04号

消費者保護にいち早く取り組む姿勢を明確にした上で,老人家庭を中心とした被害を未然に防ぐ手だてを早期に講じる必要があろうかと考えます。法の網をくぐるようにして弱者を食い物にするような行為を一掃していくことで,県民が安心して暮らせる環境の整備をぜひとも進めていただきたいと切望する次第でございます。 

長野県議会 2005-09-27 平成17年 9月定例会本会議-09月27日-02号

次に、知事政治姿勢についてであります。  先月21日に、田中知事が政党の代表就任という報道に接しました。今後の県政運営にどのような影響が出るかと心配し、その行動に不可解な印象を持ったというのが、多くの県民の率直な意見であったと思います。県内報道機関が緊急に行った世論調査にそのことが明確にあらわれており、代表就任反対、どちらかといえば反対という意見か8割近くでありました。

香川県議会 2005-09-03 平成17年9月定例会(第3日) 本文

質問の第一は、知事政治姿勢についてであります。  一昨日、知事提案理由説明がありました。三位一体改革地方分権の推進について、全国知事会の対応を強めていかなければなりません。小泉さんは、いわゆるワンフレーズ三位一体を言いながら、具体的には財務省に丸投げをして指導性を発揮しておりません。

鳥取県議会 2005-09-01 平成17年9月定例会(第5号) 本文

特に政治というものが、今メディアと切っても切り離せない関係になっております。これは今日に始まったわけではなくて、大衆社会の、特に民主主義的な政治を運営する場合に、相当以前からメディアというものの存在は欠かせなくなっているわけであります。今、例えばメディアがなくて大衆社会における民主政治を運営しようと思ったら、これは多分無理だろうと思います。

富山県議会 2005-09-01 平成17年9月予算特別委員会

この間、ちょっと話があるかもしれませんが、ある農業に造詣の深い方とお話ししていましたら、例えば中国上海でも、かなり高額の所得者というのは、最近は、例えば日本産の米とか農産物を食べるんだそうですね。そういってはなんですが、要するに中国のものは化学肥料を使い過ぎて心配だというようなことがあるようであります。一流のレストランでは、むしろそういうようなこともある。

山口県議会 2005-09-01 09月28日-04号

この調査の主体である中国電力は、業者任せで、環境保全とは名ばかり、ついこの間「作業員には、希少種の動植物に対しては、ハンドブックを持たせ、見つけたら移植し、安全な場所へ移動させる」と、できもしないことを鼻高々に中国電力は申しておりました。その舌の根も乾かぬうちに、周辺の小動物、貝類の死骸が累々と横たわっているのでございます。