22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

山口県議会 2022-06-01 06月14日-03号

このような状況に加えて、山口県内貸切りバス事業者にとって、運送収入を減少させる要因として、国土交通省が定めているブロック運賃公示の差があります。 例えば、九州運輸局の定める一キロ当たりの大型車上限額百五十円、下限額百円に対し、中国運輸局では上限額二百十円、下限額百五十円と高く定められており、中型車・小型車においても同じように高くなっています。 

山口県議会 2020-02-01 03月06日-05号

時間外労働上限規制も今年の四月から対象となり、同様に同一労働同一賃金も来年四月から対象となります。県内中小企業も、こうした改革に積極的に対応してもらわなければなりません。 しかし、自力で対応しようとしても、限界があることも事実です。頑張ろうとしている地元中小企業に対しては、行政ができる限りの支援をするべきです。 

山口県議会 2019-09-01 09月26日-04号

次に、報酬及び給料の額については、条例等の規定に基づき決定しますが、例えばフルタイムの場合、定型的な業務に従事する職員月額十五万三千円、相当の知識または経験を必要とする業務に従事する職員月額三十万四千二百円をそれぞれ上限として決定することとしています。 また、手当については、フルタイムには地域手当通勤手当及び期末手当等を、パートタイムには期末手当をそれぞれ支給することしています。 

山口県議会 2018-11-01 12月05日-04号

今回導入される資源管理措置は、科学的評価に基づき、魚種ごとに年間の漁獲量上限を定めるもので、沿岸漁業者にとっても、水産資源を持続的に利用していくために必要なものです。 また、漁船のトン数規制の撤廃による大型化に際しては、あらかじめ沿岸漁業者と丁寧な調整を行い、理解を得ることとされており、御指摘は当たらないと考えます。 

山口県議会 2018-06-01 06月26日-03号

中でも交通系ICカードについては、カード一枚で運賃支払いができるだけでなく、買い物にも利用できるなど大きな利便性を有し、利用者交通事業者地域社会それぞれにメリットがあることから、都市部を中心に携帯が当然の状況となっています。 しかしながら、本県では、交通系ICカード導入全国平均からおくれをとっており、利用できる地域が極めて限られているのが実態です。

山口県議会 2016-06-01 06月15日-04号

また、宿泊費については、宿泊地によって四段階に区分しており、その上限額は二万五千七百円としています。 また、一般職である管理職員については、国家公務員の例に準じており、例えば部長級職員であれば、航空機の座席クラスについてはエコノミークラス宿泊費については同じく四段階に区分し、その上限額は二万二千五百円としています。 

山口県議会 2009-02-01 03月06日-06号

教育採用試験により選考された本採用教員とのバランスもありますので、一定給与については上限を設けておりますけれども、本採用教員給与改定の内容や他県の状況を踏まえながら、その水準の維持改善に努めているところであります。 以上でございます。 ○議長(島田明君) 久米慶典君。    〔久米慶典君登壇〕(拍手) ◆(久米慶典君) ハリアー問題に対しての知事の答弁は重大ですね。

山口県議会 2006-11-01 12月05日-03号

割引制度は、JR運賃、有料道路通行料、NHKの受信料などがありますが、精神障害者に適用されているものは、携帯電話基本料金の半額及びその他のサービス、ドコモを初め、同業他社導入しているほかには県内バス運賃しかないようであります。 障害者の自立を支援する視点から公共性の高い、電気・水道・ガスなどの基本料金について減額措置を行うことなどが考えられます。 

山口県議会 2005-03-15 03月15日-07号

一つは、生産施設面積上限値引き上げです。一部の業種については、現行の三○%を四○%まで拡大できるようになります。そして、今回とも関連しますけれども、緑地緩和地域準則基準工業地域工業専用地域については、現在の一五%を一O%にします。 さらに、緑化については、もう一つ緩和措置があり、屋上や壁面の緑化についても、一定の割合までは「緑地」にカウントできるというものです。

山口県議会 2000-12-15 12月15日-06号

このほか、O きらら博の「元気産業館」についてO 「萩焼」などの県産品の振興についてO 小野田ポリテクセンターの存続問題についてO ベンチャー投資状況についてO JRの「運賃誤表示問題」についてO JR美祢線仙崎線の減便問題についてO JR新幹線コンクリート落下問題についてO 障害者職業訓練施設の設置についてなどの発言がありました。 以上をもちまして、本委員会の報告といたします。

山口県議会 2000-06-01 06月28日-03号

具体的には、一、公営住宅優先入居実施、二、交通機関運賃割引などの実施、三、公的施設などの利用料の減免について、これまで、県はどのような取り組みを行い、今後どのように取り組もうとされているのか、お尋ねします。 また、JR航空会社などの運賃割引など、国全体で対応しなければならない問題について、県はどのように対応されているのか、お尋ねします。 

  • 1
  • 2