166件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉県議会 2022-12-08 令和4年12月定例会(第8日目) 本文

コロナワクチンについては、接種しても感染するブレークスルー感染者が増え、ワクチン接種を5回、6回と繰り返しても感染者数ピークは跳ね上がるばかりです。ワクチン重症化を防ぐ効果はあっても感染を防ぐことはできないと専門家も指摘しています。また、コロナワクチンの副反応被害者が多数出ており、特に健康な若い男性に心膜炎心筋炎反応が出ることをワクチンメーカーも認めています。

千葉県議会 2022-09-02 令和4年9月定例会(第2日目) 本文

初めに、ワクチン接種についてです。  感染重症化予防ワクチン接種が大きな役割を果たすことは科学的にも明らかです。これまで国、自治体などが全力を挙げてワクチン接種の推進に努めてきたところであり、千葉県でも2回目の接種率は約9割、3回目も約7割となっています。5月から高齢者などを対象に始まった4回目接種は、その後の感染拡大を踏まえ、7月下旬からは医療従事者対象となりました。

千葉県議会 2022-06-04 令和4年6月定例会(第4日目) 本文

ワクチン接種感染予防重症化予防等効果が見込まれることから、国において取組を進めているものであり、今後、社会経済活動正常化を目指すためには進めていかなければならないものだと思います。そのためにも、行政が有効性安全性について十分に説明をしながらワクチン接種を促進していく必要があると考えます。  そこで伺います。

千葉県議会 2022-03-15 令和4年_健康福祉常任委員会(第1号) 本文 2022.03.15

また、ワクチン接種につきましては、3回目のワクチン接種を促進するため、県による集団接種会場を2月15日に開設いたしました。  さらに、高齢者施設等におけるクラスターの発生を防ぐため、施設従事者新規入所者等への検査を実施するとともに、発症や重症化予防するため、施設入所者等に対する3回目のワクチン接種早期に完了できるよう働きかけているところであります。

千葉県議会 2022-03-15 令和4年_商工労働常任委員会(第1号) 本文 2022.03.15

県内では、2月中旬をピーク新規感染者数減少傾向にあり、3回目のワクチン接種も進んでいることなどから、経済早期回復が期待されるところですが、原油をはじめとした原材料価格の高騰やウクライナ情勢深刻化に伴う貿易面の制約などが県内経済に与える影響について引き続き注視していく必要がございます。  

千葉県議会 2022-03-10 令和4年_総務防災常任委員会(第1号) 本文 2022.03.10

その内容は、人件費単価物価水準変動等に伴い現行の手数料標準額との乖離が大きくなっている事務に係る手数料を改定するものであり、具体的には、高圧ガス保安法に基づく製造保安責任者等試験手数料電気工事士法に基づく免状の書換え手数料液化石油ガス保安確保及び取引の適正化に関する法律に基づく販売事業者認定申請手数料貯蔵施設又は特定供給設備変更許可申請手数料並びに液化石油ガス設備士試験手数料を改定

千葉県議会 2022-03-09 令和4年_環境生活警察常任委員会(第1号) 本文 2022.03.09

今月に入ってから、トヨタ自動車の仕入れ先サイバー攻撃がありまして、トヨタの工場の稼働が一時停止に追い込まれましたし、また、新潟県にある半導体の製造メーカーでもサーバーへの不正アクセスがあって、製造と出荷が停止に追い込まれるといった形で企業活動にも影響が出てます。  

千葉県議会 2022-02-06 令和4年2月定例会(第6日目) 本文

次に、新型コロナワクチンに係る県の設置する集団接種会場予約状況についてお伺いします。  報道等では、新型コロナワクチンの3回目の接種について、感染状況の見極めや特定ワクチンに対する忌避感等から、1回目、2回目に比べて接種が進んでいないということが取り上げられています。その一方、希望する方への3回目の接種を確実に行うことができる環境の整備は大変重要であると考えます。  そこでお伺いします。

千葉県議会 2022-02-05 令和4年2月定例会(第5日目) 本文

ワクチン接種に関する御質問ですが、県では、ワクチンの適切な配分や追加接種交互接種有効性安全性などの周知により、市町村ワクチン接種が円滑に進むよう支援をしているところです。また、集団接種会場の設置については、1回目、2回目接種時と同様に、市町村等が実施しているワクチン接種予約状況等を踏まえて検討することとしております。  

千葉県議会 2022-02-02 令和4年2月定例会(第2日目) 本文

追加接種では、1回目、2回目接種で使用したファイザー社製ワクチンだけではなく、モデルナ社製ワクチンも多く配分されているとのことです。このため、1回目、2回目にファイザー接種した方がモデルナ追加接種を行う交互接種の機会も多くなりますが、モデルナ接種を希望する方がファイザーに比べ少なく、モデルナ接種意欲を高めていく必要があると考えます。  

千葉県議会 2021-12-06 令和3年12月定例会(第6日目) 本文

現在は感染状況が落ち着いていますが、海外ではワクチン接種が進んでいるにもかかわらず、感染拡大に歯止めが利かない国が出ており、そして何より、変異株オミクロン株といった心配なニュースもあります。成田空港を擁する本県においては、当然ながら、次の感染拡大が起こり得るものと想定した上でしっかりと準備を進めていく必要があります。