1584件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岡山県議会 2022-09-14 09月14日-04号

教員不足の原因として、公立の義務教育学校等教育職員給与等に関する特別措置法、いわゆる給特法による残業部活動指導など、業務過多ブラックな職場だと、社会全般や学生らが広く認識していること、児童生徒保護者教員同僚などとの人間関係を適切に築くことができず、精神的に不安定になり休職、ひいては離職してしまうケースが相次いでいることなどが、一般的に言われております。

福岡県議会 2022-09-07 令和4年9月定例会(第7日) 本文

政府による二〇一六年十二月のSDGs実施指針の決定から約六年が経過し、SDGs浸透一定程度は進んできましたが、とはいえ、中小企業へのさらなる浸透が、依然課題として残されています。中小企業は、地域社会地域経済を支える存在であり、中小企業の方々のSDGsへの取組を後押しすることが重要です。  

広島県議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日) 本文

このような状況ですので、「二〇二五広島県農林水産業アクションプログラム」においても、中山間地域島嶼部を多く抱える本県において、新規就業者や参入企業企業経営を目指す経営体のみでは、農地や集落の維持が困難であることから、こうした経営体と小規模な農家などが連携し、地域を支えていく必要がありますとされています。  

大阪府議会 2022-09-01 12月15日-14号

府域には、高い技術力を有する中小ものづくり企業集積しており、その力を水素関連ビジネスにも生かすことが重要です。 このため、府では、エネルギー関連ビジネス関心のある中小企業とのネットワーク化を図り、これら企業が有する技術と、大手・中堅企業のニーズをマッチングするコーディネート機能構築などに取り組んでいます。 

大阪府議会 2022-09-01 12月20日-15号

今回の英国訪問でできた投資家等ネットワークをさらに発展させ、大阪への関心が高い金融系外国企業や万博のテーマに親和性の高い事業活動を行う企業等にターゲットを絞り、今後、戦略的な誘致を進めていくと聞いています。国際金融都市機能の強化を通じた大阪成長に大いに期待しています。 一方で、大阪独自の取組として、地方税軽減制度を検討したいとも表明されました。

鳥取県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第4号) 本文

そして、2019年には、パワハラ防止法改正労働施策総合推進法)が成立し、2020年、大企業対象に施行され、そして、本年4月より中小企業対象となり、事実上、全ての企業対象で、次の3つのことが義務づけられています。1、事業主によるパワハラ防止社内方針明確化と周知、啓発、2、苦情などに対する相談体制整備、3、被害を受けた労働者へのケアや再発防止

愛知県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第4号) 本文

ちなみに、社会課題の解決と経済成長関係について考えてみますと、最近、スタートアップの世界ではゼブラ企業という概念が世界的に広がっているようであります。ゼブラはシマウマのゼブラでありまして、企業利益と社会貢献という、ある意味、相反する二つを両立させて持続的に繁栄しようとする企業のことであります。  

新潟県議会 2022-07-14 07月14日-代表質問-02号

サテライトオフィスの進出に伴う支援IT企業向けのものが多く、企業誘致アンバサダーIT企業経営者に委嘱していますが、これまでのIT企業集積の実績を伺うとともに、IT関連以外の企業集積促進についても同様に力を入れていくべきと考えますが、知事の所見を伺います。 ロシアのウクライナ侵攻などを背景に、原油石油製品のほか、肥料や飼料、小麦の価格が急上昇しており、農業経営に大きな影響を及ぼしています。

千葉県議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日目) 本文

まず、中小企業支援についてです。  原油や原材料の価格高騰は、本県企業の大部分を占める中小企業経営を直撃し、今後の先行きは不透明な状況です。私も県内中小企業の方から、鋼材などの原料価格が上昇する中、販売価格へ転嫁できるか不安である、世界的な半導体不足を受け必要な機器の手配ができないなどの声を聞いています。

香川県議会 2022-06-01 令和4年[6月定例会]総務委員会[総務部、危機管理総局、人事委員会、公安委員会] 本文

4月末ぐらいに、霞ヶ関の1年、2年、3年目の官僚がブラックをホワイトに変えようという記事が載っていました。働き方改革、テレワーク、いろいろな分をやっていこうということで、民間企業も本当に時間外残業というのは、忙しくなれば当然業務が増えますから残業も増えます。