549件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟県議会 2020-10-02 10月02日-一般質問-03号

次に、本年7月22日にトキエア株式会社設立され、運航開始を目指して活動を本格化させる予定とのことでございます。離島佐渡島を含む地方との航空ネットワーク構築に取り組む予定トキエア株式会社に対する、県としての支援方向性につきまして、知事の所見をお伺いします。 最後に、大規模災害についてお伺いします。 

新潟県議会 2020-10-01 10月01日-代表質問-02号

感染症拡大防止策として、高校生の通学時の3密を防ぐために、トキ鉄の車両を2両編成から4両編成へと素早い対応や、通学時に混み合う駅間にバス通学を導入するなど、3密を防ぐ迅速な対応に改めて感謝を申し上げ、質問に入らせていただきます。 新型コロナウイルス感染症への対応として、ほとんどの学校で長期にわたる臨時休業期間を設けざるを得ませんでした。

埼玉県議会 2020-09-01 10月02日-04号

現在、関東五県の二十九市町が参加している「コウノトリトキの舞う関東自治体フォーラム」では、荒川流域エリア渡良瀬遊水地エリアなど七つのエリアで、水辺や緑地の保全と再生の取組推進されています。そして今年六月には、渡良瀬遊水地に設置された人工巣塔で、自然界では東日本初めてとなるコウノトリのひなが確認され、個体識別のための足輪装着時には七百名を超える見物客が訪れるなど、関心の高さがうかがえました。 

新潟県議会 2020-06-22 06月22日-一般質問-04号

私は2月定例会で、(仮称トキエアに最大限対応していくとの県の見解に、出資をも含むのか、具体的な対応をただしたのに対し、知事はこの構想民間主導で進められると認識しており、県の出資は考えていないとの答弁を頂いております。 県の産業構造中小企業が大半を占める中、製造業が減る一方でサービス業が増えるなど、産業基盤は弱く、しかも6割が後継者難に直面しております。

新潟県議会 2020-06-16 06月16日-開会、議案説明、委員長報告-01号

特に4月及び5月の輸送人員は、前年に比べ、佐渡及び粟島の離島航路は約8割の減少、えちごトキめき鉄道北越急行では5割以上減少している状況であり、経営に深刻な影響を受けています。 地域公共交通は、地域住民日常生活を支える重要なインフラであり、また観光振興等地域活性化の面からも欠かすことのできない存在です。

新潟県議会 2020-02-27 02月27日-一般質問-05号

2月4日、新潟市内新潟空港活性化セミナーが開催され、トキエア構想が明らかにされました。これは地方間を小型機で結ぶLCC設立する構想で、これが実現すれば、本州日本海側拠点空港を置く初の航空会社となります。 そこで、第2の質問であります。 当日講演した事業予定者は、新潟発地方ネットワーク航空設立新潟の経済の活性化を目指すと抱負を語っておられます。

新潟県議会 2020-02-26 02月26日-一般質問-04号

記事の内容は、「新潟空港拠点に、地方間を小型機で結ぶ地域に密着した格安航空会社トキエア仮称)を県内に新設する構想が進んでいて、実現すれば、本州日本海側拠点空港を置く初の航空会社になる見通し。地域に根差した航空会社地域活性化につながると、全国の自治体関心が高まっており、実現には政財界の協力や自治体後方支援が鍵を握る。

新潟県議会 2020-02-21 02月21日-一般質問-03号

新潟空港拠点地方間を結ぶLCC、(仮称トキエア設立構想が進んでおり、知事も県として最大限対応していきたいと述べられました。新潟空港活性化本県企業の発展、地方間ビジネス推進につながるものであり、実現を期待しているところですが、今後、県はどのような支援をしていくのか、お伺いいたします。 

埼玉県議会 2019-12-01 12月12日-06号

現在、関東広域での取組中心は、国土交通省事務局となり、埼玉県も参画する関東エコロジカル・ネットワーク推進協議会と、実際に取組を進めている野田市、小山市、鴻巣市が中心となり、五県二十八市町が参加する「コウノトリトキの舞う関東自治体フォーラム」であり、シンポジウムなどを開いて機運の醸成を図ったり、具体の取組が進められています。 

佐賀県議会 2019-11-02 令和元年11月定例会(第2日) 本文

長野にあります「しなの鉄道」ですとか、新潟の「えちごトキめき鉄道」、富山の「あいの風とやま鉄道」、そして、石川の「IRいしかわ鉄道」と、四つのこういう第三セクター鉄道に変わっております。  また、現在事業中の金沢─敦賀間、これは福井県まで入ってくると思いますけども、ここにつきましても在来線経営分離することが決まっているというふうに聞いております。  

鳥取県議会 2019-11-01 令和元年11月定例会(第8号) 本文

その中でも、学術上の価値が世界的に高く重要なもの75を特別天然記念物として指定し、主なものとして、動物ではタンチョウ、カモシカ、トキ、ライチョウコウノトリなどがあり、植物では阿寒湖のマリモ、鹿児島県のソテツ自生地屋久島杉原生林などであります。  鳥取県に分布するものとして、動物ではオオサンショウウオ、植物では大山のダイセンキャラボク純林などがあります。

滋賀県議会 2019-10-01 令和 元年 9月定例会議(第9号〜第15号)−10月01日-05号

そういったすばらしい景色を、新潟県えちごトキめき鉄道のえちごトキめきリゾート雪月花のような広い窓を持った観光列車が琵琶湖を眺めながら運行され、さらに、びわ湖バレイ近江舞子を初めとした湖西の観光地へいざなったり、また、B.B.BASEなどサイクルトレインを走らせビワイチに結びつけたりなど、新たな戦略も積極的に行っていくべきではないかと考えます。