56件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 一般質問

1人1台端末などのICT環境整備により、県内の各学校では、デジタル教科書デジタル教材などを活用した新しい学びに取り組んでおります。学習活動をさらに実りあるものとするには、書籍や新聞、雑誌などを組み合わせることが効果的とされており、子供読書活動充実のためにも、ICT機器を用いた積極的な図書館の活用や、そのための環境整備が期待されているところでございます。  

富山県議会 2022-02-01 令和4年2月予算特別委員会

言っている意味教科書的ではないということで、肌身感覚のという意味でございます。もちろん教科書で政治について学ぶところはあるわけでございます。  また、ちょっと違いますが、投資家村上世彰さん──村上ファンド村上さんですけど、この方もお金のことや投資のことについて若いうちから勉強しておくべきだという持論をお持ちでございます。

富山県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会 一般質問

このため、令和4年度予算案では、これらの課題への対応に向け、MaaSアプリととやまロケーションシステムデータ連携MaaSアプリ上におけるデジタル乗車券観光施設等デジタルクーポンとの連携MaaSアプリ上の各種サービスの多言語化など、MaaS推進に必要な環境整備を実施するため、必要経費を計上しているところでございます。  

富山県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会 一般質問

少子高齢化の時代を迎えまして、市町村では行政改革をそれぞれに進められながら、子育て支援少子化対策、また地域活性化、そして今、地球的な課題である脱炭素化、そして、なくてはならないデジタル化、さらに足元には常にコロナ対策があります。そのように複雑化、多様化する行政ニーズ対応していくのが我々、15人の首長さん、そして富山県も含めて地方自治体の務めであると考えています。  

富山県議会 2021-11-01 令和3年11月予算特別委員会

9月に発足したデジタル庁には、日本のデジタル化を前進させる重要な役割がございます。中でも、デジタルデバイド、情報格差の解消、デジタル人材育成、それからマイナンバー普及が最重要の課題でございます。  中でも、デジタル人材育成は、本県においてもデジタルトランスフォーメーションDX化を進めていく上で必要不可欠でございます。

富山県議会 2021-11-01 令和3年11月定例会 一般質問

地域社会においてデジタル化を急速に進めていくには、個人的には、中学校区単位ぐらいでデジタル化コーディネーターを配置してほしいぐらいでありますが、県として、デジタル化を推進していく上で、高齢者等へのデジタル活用支援などデジタル弱者を取り残さない取組が必要と考えますが、現在の取組状況と今後の対策について、知事政策局長にお伺いいたします。  

富山県議会 2021-11-01 令和3年11月予算特別委員会

10 布野商工労働部長 リバイバル補助金は委員からもお話がございましたが、事業者がウイズコロナ、ポストコロナを見据えた新しい生活様式デジタル化に対応して、販路開拓DX推進、そして新ビジネスの創出などの意欲的な取組を後押しして、経営基盤の強化、本県経済活性化を図るということを目的に創設しております。  

富山県議会 2021-09-27 令和3年教育警務委員会 開催日: 2021-09-27

10 坪池教育次長 社会全体がDXに取り組む中、学校においてもデジタル環境整備、それからIT教育に取り組むことにより、児童生徒の力を最大限に発揮、引き出すとともに、業務の効率化など教育負担軽減を図り、教育をよりよい方向に変革していくことが重要であることから、今年度、教育DX推進会議を設置したところであります。  

富山県議会 2021-06-01 令和3年6月定例会 代表質問

こうしたことを踏まえ、利用者である県民目線に立った行政手続オンライン化デジタル化、人工知能などの活用による行政運営効率化テレワークなどの新しい働き方への対応などに取り組む必要があり、その際には、5Gの普及や展開も含め、全県域において行政デジタル化を進めることが重要と考えます。  

富山県議会 2021-02-01 令和3年2月定例会 一般質問

また、ICTの効果的な活用については、議員からも御紹介、御提案のありましたとおり、活用事例蓄積や、あるいはデジタル教材標準化がとても重要であるというふうに考えておりまして、来年度において、例えばモデル校区において、小学校、中学校一貫したデジタル教科書活用についての実証研究を行うこととしております。

富山県議会 2020-11-01 令和2年11月予算特別委員会

政府においては、デジタル庁の創設検討され、社会全体のデジタル化が進められようとしております。今、新型コロナウイルス感染症が拡大し、注目が集まっているのがエドテックであります。エドテックはエデュケーション×テクノロジーの造語で、教育の分野に技術を取り入れてイノベーションを起こすことを表しています。  

富山県議会 2020-09-03 令和2年教育警務委員会 開催日: 2020-09-03

また、平常時におきましても、デジタル教科書等を活用し、一人一人の教育的ニーズ理解度に応じた個別学習の実現、それから他校の教室とつなぐ遠隔授業、さらには大学や企業オンライン見学の実施など、従来の対面授業とのハイブリッド化により、子供たちの資質と能力を一層確実に育成する教育デジタルトランスフォーメーションを進めることが期待できるものでございます。  

富山県議会 2020-06-01 令和2年6月定例会 一般質問

事業の継続と雇用の維持につきましては、新型コロナウイルス感染症対応資金融資限度額引上げ融資枠拡充を行うとともに、地域企業の再起に向けた取組への助成枠拡充や、デジタル革命推進枠創設を行うこととしております。  県民生活への支援につきましては、生活福祉資金貸付原資の増額や、低所得ひとり親家庭等に対する臨時給付金など、生活困窮者の方々への支援拡充いたします。