191件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮崎県議会 2017-09-13 09月13日-02号

また、増大する医療費に対し、適正に向けた取り組みがより一層重要であることから、今年度策定する宮崎県国民健康保険運営方針医療費適正計画などに基づき、医療費適正に向けた取り組み等に対する交付金として新たに創設される保険者努力支援制度を活用するなど、県と市町村が一体となって医療費の適正に取り組むこととしております。来年4月の制度改革施行に向けて、着実に準備を進めてまいりたいと考えております。

大分県議会 2017-09-12 09月12日-02号

中小企業活性につきましても、御質問を賜りました。 県では、中小企業皆さんが意欲を持って活躍していただけるように、平成25年3月に大分中小企業活性条例を制定いたしまして、様々な支援を実施してまいりました。この間、人口減少高齢進展による労働力人口減少景気改善に伴う人手不足など、事業者を取り巻く状況は変化しております。 

佐賀県議会 2017-09-03 平成29年9月定例会(第3日) 本文

また、県内保険税率の一本について、先日、新聞等で佐賀県は「一本に向け検討」と報道されていたところでありますが、持続可能な保険制度となるのかもわからない中、一本することは容易でないとも感じているところであります。  県と市町におかれては、新制度に向けて、担当者による勉強会課長による実務者会議、首長による連携会議と、これまでさまざまなレベルで何回も協議をされてこられたとも聞いています。  

埼玉県議会 2017-09-01 09月29日-03号

しかし、急速な少子高齢や過疎さらには遠方に勤める方が増え、私の地元でも消防団員確保に苦慮しております。消防団の実態やその重要性県民に十分周知されていない現状では、地域において団員の増員は難しいと考えます。各地で消防職員数がその算定数に大きく満たない本部地域もあり、状況が深刻する中、消防団員確保消防団に対する県民の理解を高め、団員確保を力強く進めていく必要があります。 

愛知県議会 2017-09-01 平成29年9月定例会(第2号) 本文

近年の貿易の自由、経済社会のグローバル進展により、海外と人、物資の移動は活発しており、特定外来生物侵入は今後も続いていくものと考えられます。特定外来生物侵入拡散防止に向けて、行政と地域専門機関などの関係者が連携して、できる限り対策を速やかに行っていく必要があると考えます。  そこでお尋ねをいたします。  

鹿児島県議会 2017-06-27 2017-06-27 平成29年第2回定例会(第4日目) 本文

あわせて、地球温暖対策についても関係がありますのでお伺いいたします。  今回、国において、林業成長産業地域創出モデル事業がスタートしました。林野庁は今般、地域森林資源循環利用を進め、林業成長産業を図ることにより、地元に利益を還元し、地域活性に結びつける取り組みを推進するため、林業成長産業地域を選定しました。

鹿児島県議会 2017-06-19 2017-06-19 平成29年第2回定例会 目次

について      ・林業成長産業地域創出モデル事業等について      ・再造林関係について      ・地球温暖対策実行計画CO2吸収量等認証制度等について     農政問題について      ・中山間地農業ルネッサンス事業について      ・耕作放棄地について      ・全国和牛能力共進会について      ・奄美地域伝統野菜の振興について      ・サトウキビの地力増進について

山梨県議会 2017-06-01 平成29年6月定例会(第4号) 本文

初婚年齢も、男性が三十一歳、女性が二十九歳となっており、いずれも三歳程度上昇しており、晩婚傾向はますます進んでいる状況です。  未婚、晩婚傾向は、ひいては人口減少につながっていくことから、私たちとしても、出産や育児への支援とともに、結婚支援は大変重要であると考えているところであります。  

熊本県議会 2017-03-17 03月17日-08号

○議長(吉永和世君) 次に、有明海八代海再生及び地球温暖対策特別委員長の報告を求めます。 坂田孝志君。  〔坂田孝志君登壇〕 ◆(坂田孝志君) 皆さんおはようございます。 有明海八代海再生及び地球温暖対策特別委員会に付託されました調査事件につきまして、委員会における調査の経緯並びに結果を御報告申し上げます。 

熊本県議会 2016-12-07 12月07日-03号

次に、耐震補助の問題であります。 9月県議会で、土木部長から、補助事業創設を含めた住宅耐震のさらなる促進策を検討していくとの御発言がありました。ちなみに、岩手県では、生活再建住宅支援事業として、被災宅地の補修、改修、耐震、バリアフリー、県産材使用に対して、170万円を上限として2分の1補助を行っています。 

鹿児島県議会 2016-12-06 2016-12-06 平成28年第4回定例会(第4日目) 本文

ついては、庁内職員による鹿児島活性委員会の開催以外において、県庁内部での情報の共有、職員との意見交換の場をどのように確保しているのか、お伺いいたします。  次に、鹿児島エネルギーパーク構想について伺います。  知事の公約に、鹿児島エネルギーパーク構想の推進が掲げられておりますが、枕崎市では、木質バイオマス熱電併給事業を中心とした海と山の共同事業プロジェクトに取り組んでいるところです。

鹿児島県議会 2016-10-03 2016-10-03 平成28年企画建設委員会 本文

もう全部ジェットしていますね。今、飛行機も小型ジェット機というのはプライベートジェットも含めて非常にあるんですね。だから、その対応を十年先、二十年先の話じゃなくて、鹿児島空港離島空港大分よくなってきたんだから、私は進めるべきじゃないかなと思うんだけど、港湾空港課長、どうですか。

愛媛県議会 2016-06-17 平成28年文教警察委員会( 6月17日)

次に、高等学校整備費は、県立学校耐震の予算について、事業執行状況等を踏まえ、一般財源及び県立学校施設耐震促進基金から社会資本整備総合交付金財源更正を行うものでございます。  続いて、214ページをお開きください。  特別支援学校費のうち高校教育課分は、特別支援学校教職員給与費等退職手当の過不足を調整したものでございます。