138件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2023-03-03 令和 5年予算特別委員会−03月03日-03号

子供たちのためにしっかり手当てをしていただきたい思っていますが、先ほども言いましたが、マイスター・ハイスクールは来年度が3年目なりますので、その後も持続可能なシステムなるように取り組む必要がある考えますが、今後にどのようにつなげようとしておられるのか、教育長にお伺いをいたします。

滋賀県議会 2022-10-31 令和 4年決算特別委員会−10月31日-06号

そういう知事思いをしっかり引き継いで、次の第2期に向けて進めていただければ思いますので、よろしくお願いしたい思います。  次に、オンラインしごとチャレンジ推進事業について伺います。これは小中学生を対象した物づくりの楽しやすばらしさを伝えることが目的で、オンラインで技能者紹介仕事体験教室を実施するフェスタを開催されました。参加者が564名のことでした。  

滋賀県議会 2022-09-29 令和 4年 9月定例会議(第10号〜第16号)−09月29日-03号

このワッペンとかバッジにしても、むしろこれを御協力いただけるような事業者さんもないことはない思いますし、クリアケースなんかもうま企業名150周年を入れてできるか思いますし、ちょっとその辺はいろいろアイデアを出していただきながら、また令和5年3月まで、これ引き続きしていただくということですので、そこはしっかりお願いしたい思います。  

滋賀県議会 2022-08-04 令和 4年 7月定例会議(第3号〜第9号)−08月04日-06号

しかし、これ以上生徒が増える教室に代用するスペースもなく、生徒があまりにもかわいそうだ」頭を抱えておられ、「施設面からも学習指導面からも1学年を定員の以前の24名に戻してほしい」切実な声も届いています。平成25年当時の分教室開設時の将来的予測見込み現況数に乖離が見られるのではないか、また、甘が見られたのではないでしょうか。  

滋賀県議会 2022-08-01 令和 4年 7月定例会議(第3号〜第9号)−08月01日-03号

次に、観光産業の関わりや、今注目されているゼロカーボン連携なども重要になる考えますが、知事の所見今後の取組への決意を伺います。 ◎知事三日月大造) (登壇)私も先日、沖島に参りまして、ずしを漬けさせていただきました。改めて琵琶湖の産物に思いを致したところでございます。  

滋賀県議会 2022-03-04 令和 4年予算特別委員会-03月04日-04号

◎福永 教育長  滋賀の教員を志望する方を一人でも増やして、優秀な人材を将来にわたって継続的に滋賀県に確保していくため、この教職魅力発信事業では、教職のやりがいや滋賀ならでは教育活動、また本県での暮らしやすや働きやすこういったことを滋賀で教師に就くことの魅力として、工夫を凝らしながら積極的に情報発信していきたい考えております。  

滋賀県議会 2022-02-28 令和 4年 2月定例会議(第25号〜第34号)−02月28日-07号

その中で、99%の確からしを持つときに使われる表現をもって「地球温暖化人間の影響によりもたらされたものである」明言されたことは世界に衝撃を与えました。いよいよ一刻も温暖化ガスの削減を先延ばしにできない状況なってまいりました。  そして、2018年にIPCCが発表した「1.5℃の地球温暖化題する特別報告書、以下、1.5℃特別報告書いいます。

滋賀県議会 2021-10-04 令和 3年10月 4日総務・企画・公室常任委員会−10月04日-01号

◎東 知事公室長  委員御指摘のとおり、全庁連携して一丸なっていろいろな施策に取り組んでいくというのは、非常に大事な視点だ思っております。  特に知事公室におきましては、知事の直属いいますか、知事に近い部署でもございますので、いろいろな情報を取捨選択の上、知事にしっかり提供して、しっかりした政策判断ができるような形でサポートしていきたい考えております。  

滋賀県議会 2021-03-10 令和 3年 3月10日環境・農水常任委員会−03月10日-01号

どちらの方向に発展するのがいいのかは、最終的には地域に決めていただくしかないんですけれども、発言力の大きという人間関係も、恐らく地域の中ではある思っていまして、そういう話というのは、なかなか顕在化しないものだ思うんです。そこにちょっとアンテナを張っておいていただけるいいな今の段階から思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。これは意見です。

滋賀県議会 2021-02-24 令和 3年 2月定例会議(第24号〜第32号)−02月24日-04号

総務省告示第5条第8号のハは、県が地域資源として相当程度認識されているもの認定したものを、市町がそれぞれ返礼品として取り扱える規定でございます。近江牛ずしずしを除く湖魚加工食品の3品目につきましては、全国的な認知度等を勘案し、この規定に適用するもの判断し、選定したところであります。 ◆4番(重田剛議員) (登壇)私ね、これおかしい思うんですよね。

滋賀県議会 2020-01-23 令和 2年 1月23日地方創生・しがブランド推進対策特別委員会−01月23日-01号

関東圏の人に信楽「スカーレット」は話が通じるのですけれども、滋賀のつながりがなくて信楽滋賀ですか言われます。個々の商品の名前は出ていますが、それを滋賀どう結びつけるかが弱いということです。  それから、琵琶湖認知度が高いので、「ここ滋賀」も琵琶湖イメージを出していくべきだ前から言っています。琵琶湖滋賀県はつながりやすい思いますので、もう少しそのあたりの工夫も必要ではないですか。

滋賀県議会 2019-10-28 令和 元年決算特別委員会−10月28日-06号

適正な目標設定を今後もよろしくお願いします。  次に、5つの目指す姿については、それぞれ総括をされていますが、基本理念である新しい豊かの実現に向けては、一定前進を図ることができた記載されているだけです。どのように前進が図れたのか、新しい豊かを提起された知事の言葉でお示し下さい。 ◎三日月 知事  さきの基本構想では、「夢や希望に満ちた豊か実感・滋賀〜みんなでつくろう!

滋賀県議会 2019-10-01 令和 元年 9月定例会議(第9号〜第15号)−10月01日-05号

を初め、映画化された近江神宮などを舞台した「ちはやふる」、唐崎神社をモデルに使っている「曇天に笑う」「煉獄に笑う」、さらには、先日まで放送されていた「グランベルム」においては、和邇の町並みや浮御堂、白鬚神社など、滋賀舞台としてたくさんのシーンがアニメとして映し出されており、アニメを活用した発信も重要である考えます。

滋賀県議会 2019-09-30 令和 元年 9月定例会議(第9号〜第15号)−09月30日-04号

事業承継を進めるに当たって、さまざまな課題がある認識しておりますが、主なものとして、事業承継診断を幅広く実施しているものの、事業承継の大切に関する気づきが十分ではないことが挙げられます。  また、事業承継の大切に気づいたとしても、事業者において、事業承継に関する取り組みのプロセスについての具体的なイメージが不足しており、事業承継につながっていないことなどがある考えております。

滋賀県議会 2019-06-26 令和 元年 6月26日厚生・産業常任委員会-06月26日-01号

海東英和 委員  そうしたら、滋賀大学センターは、この東洋経済の住みやす率とかを取り入れて、独自の分析、観点から、この数字とか評価を出してきたという画期的なものなのですか。 ◎笹山 健康寿命推進課健康しが企画室長  はい、独自の調査です。 ◆海東英和 委員  心の問題にかかわるので簡単に分析できない思ったのですが、独自でやろうされたことはとうとい思う。