4623件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2000-06-01 06月08日-04号

本県における教育では、いじめ減少傾向にあると聞いておりますし、しかし、不登校児童生徒がむしろ増加傾向にあると言われていることが大変気にかかるところであります。 平成十年度調査結果では、既に二千人を超えているということであります。多くの青少年事件の発生から教育現状を考えると、いじめ・不登校問題は、現代社会の病理ともなりつつあるような気がいたします。 

大分県議会 2000-06-01 07月07日-04号

さきの恐喝事件加害者の一人についても、中学校一年生まではいじめに遭っておりまして、神経性胃腸炎になって登校時間が近づくと下痢を繰り返しては学校におくれたりするなど、体いっぱいのSOSを発していたと言われております。 バス乗っ取り事件を起こした少年についても、中学校いじめを受け、高校に入ってすぐ不登校になっております。周りの大人たちはこのような異変に気づかなかったのでありましょうか。

大分県議会 2000-06-01 07月06日-03号

親を殺し、大切な友人を帰らぬ人とし、さらには何のかかわりもない人々さえ殺傷するといった、他人への危害だけでなく、自殺企画や自傷等、自分に向けた暴力といったことが余りにも多過ぎると思います。 未来に向けて限りなく豊かな可能性を秘め、あすの日本を、そしてあすの大分を託すべき青少年のかけがえのない命が、そして人生が、これ以上、無残にも奪い取られるようなことがあってはならないと思います。 

長崎県議会 2000-06-01 06月29日-03号

(二)、いじめ撲滅。 このような事例のほとんどが、現在、あるいは過去のいじめ影響が作用していると報道されていますが、それはまさしくそのとおりであろうと私も思います。一見、手のつけられないような教育現場の中で、直ちにできて、効果のあるものはいじめの絶滅だと思います。 私の同志であり、同期の桜には教育者が非常に多い。彼らは、また彼女らは口をそろえて、いじめ撲滅は、担任次第だと答えております。

埼玉県議会 2000-06-01 08月11日-07号

また、いじめ登校高校中途退学者増加学級崩壊など、公立教育を取り巻く現場には、多くの課題が存在しており、現状のままでは、小中学校高等学校教育の円滑な推進に影響を及ぼしかねないので、本委員会として「次期教職員定数改善計画早期策定を求める意見書(案)」を提出することといたしました。両意見書案について、何とぞ議員各位の御賛同を賜りますようお願い申し上げます。 

山口県議会 2000-06-01 06月28日-03号

お示しのように、近年、教育を取り巻く環境が大きく変化をする中で、いじめ登校非行犯罪凶悪化など、子供たちをめぐる諸問題が大きな社会問題となっております。 私も、こうした事態の深刻さと重大さを厳粛に受けとめ、これらの課題解決に対し積極的に取り組んでいかなければならないと、このように考えているところでございます。 

徳島県議会 2000-06-01 07月05日-02号

御存じの方も多いと思いますが、大平さんは、中学二年のとき、いじめを苦にして割腹自殺を図り、その後非行に走り、十六歳で極道の妻となり、その後現在の養父と出会い、立ち直り、猛勉強の末、二十九歳で司法試験に合格し、現在少年犯罪を担当する弁護士として活躍されております。 

愛知県議会 2000-06-01 平成12年6月定例会(第4号) 本文

愛知では、一九九四年、六年前にも西尾市で大河内清輝君のいじめ自殺事件が起きましたが、このときのことを調べてみますと、いじめ恐喝を受けていたことも、矢作川でおぼれさせられそうになっていたこともそっくりです。だれにも相談できず、死の恐怖におびえて、どんどん事態が深刻になっていったことも酷似しています。なぜ六年前の教訓が生かされなかったんでしょうか。  

愛知県議会 2000-06-01 平成12年6月定例会(第3号) 本文

その上、交通事故犯罪家庭崩壊自殺、暴力労働者生産性、能率の低下などの社会問題をもたらしています。  特に最近は、未成年者の飲酒、若者たちの一気飲み──実は、江南の青年もその犠牲となって、数年前一人死亡いたしました。胎児への影響、キッチンドリンカー、高年齢者アルコール依存等、また新たな問題も起こっています。

愛知県議会 2000-06-01 平成12年6月定例会(第2号) 本文

本来子供を育てなければならない教育現場が、いじめなどによる自殺原因や引き金となっているとしたら悲しく、極めて残念であります。ただ手をこまねいて時が過ぎるのを待っている無関心な先生、教室で暴れている生徒がいてもしからない先生、徒党を組んでいじめている生徒たちがいても、見て見ぬふりをしている先生の姿など、むしろ問題行動生徒の側でなく、先生大人の側にあると考えるものであります。  

宮城県議会 2000-06-01 06月28日-04号

このネットワークを構築して二年目を迎えましたが、その活動の成果といたしましては、児童相談所福祉事務所、保健所、学校等機関が連携して解決に当たった児童虐待事案、それから、町当局教育委員会、関係する学校、PTA、民生児童委員JR等十七機関、団体と警察が連携して展開した駅前の環境浄化クリーン作戦県担当課法務局人権擁護部学校警察が連携して解決したいじめ事案等、数々の好事例が報告されております

宮崎県議会 2000-03-31 12月11日-05号

そうした中で、青少年非行問題を見てみますと、不登校校内暴力学級崩壊いじめまた、いじめによる自殺、殺傷事件など、青少年による凶悪犯罪が数多く発生し、また、それらが低年齢化しているなど、ますます深刻化する傾向にあります。家庭環境社会環境変化と同時に、急速に進む国際化の中で、力強く生きていくために必要な資質や能力を養っていく環境づくり人づくりが強く求められております。 

宮崎県議会 2000-03-25 06月06日-02号

まず、自殺者減少対策についてであります。 国の健康日本21計画策定検討会報告書においては、各種の疾病の目標とすべき死亡数を検討する中で、自殺についても検討されております。自殺は一つの要因だけで生じるものではなく、多くの要因が絡み合って起こるが、特にうつ病は最も重要な要因であるととらえており、「うつ病等に対する適切な治療体制整備等を図り、自殺者を減少させる」としております。 

東京都議会 2000-03-15 2000-03-15 平成12年_予算特別委員会(第4号) 本文

学校の問題としては、いじめや不登校といった問題が表面化して久しいわけであります。最近では、私語がうるさいとか、あるいは授業中席を立ってしまう、ごく少数の児童生徒によって授業が成り立たないという問題行動、いわゆる学級崩壊といわれる現象が社会問題として提起をされております。  それでは、この学級崩壊というのはどうして起こってしまうのか、その原因は何か、教育長にお伺いします。

東京都議会 2000-03-13 2000-03-13 平成12年_予算特別委員会(第2号) 本文

162 下水道事業中期計画事業費の一覧 163 学校整備費推移について新設、改修の内訳別推移・二十年間 164 学校運営費推移(二十年間) 165 公立小中学校都立高校の三十五人学級、三十人学級の実現(学年進行方式)に必要な学級数教員数及び経費 166 公立小中学校都立高校、盲・ろう・養護学校教職員定数及び採用の推移(過去十年間) 167 高等学校就学計画と実績 168 公立学校におけるいじめ