76件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福岡県議会 2022-12-14 令和4年 厚生労働環境委員会 本文 開催日: 2022-12-14

本白書は、今年三月に策定いたしました第五次福岡環境総合基本計画で設定しました七つの分野に沿った構成といたしまして、本県の主な取組について掲載するとともに、持続可能な開発目標SDGsゴールとの関連性を解説しております。  県内の主な取組としては、地域炭素化CO2フリー水素普及促進などの脱炭素特集のほか、プラスチック資源循環推進ワンヘルス推進などについて掲載しております。  

福岡県議会 2022-12-12 令和4年12月定例会(第12日) 本文

これこそがSDGsが提唱する十一番目の住み続けられるまちづくりの提案につながっていくのではないかと考えます。そして若松には、もう一校の県立高校若松商業高校がございます。この若松商業においても、地域との連携取組として、外部広報アドバイザーとのタイアップで、若松区内名物飲食店を生徒が探訪し、グルメ本の制作に目下取り組んでいます。

福岡県議会 2022-12-09 令和4年12月定例会(第9日) 本文

また、宗像市等と連携し、海の環境問題や世界遺産等について学ぶむなかたSDGs教室を実施をしているところでもございます。体験活動人づくりの原点であり、こうした様々な活動を通して、コミュニケーション能力自立心チャレンジ精神など、予測困難なこれからの時代に求められる力が育まれるものと考えております。特に、少子化やデジタル化等が進む状況にあっては、リアルな体験活動重要性が一層増しております。

福岡県議会 2022-12-07 令和4年12月定例会(第7日) 本文

その上で下水汚泥本県としても貴重な資源として活用することは、持続的な資源循環環境に配慮した農林水産業推進といったSDGsや、本県が進めるワンヘルスの観点からも非常に重要ではないでしょうか。  そこで以下、知事に三点質問いたします。一点目に、本県が管理する下水道浄化センター下水汚泥について、その処理の状況はどのようになっているのか、現状をお示しください。  

福岡県議会 2022-10-03 令和3年度 決算特別委員会 本文 開催日: 2022-10-03

自販機そのものの台数は緩やかに減少しているということですが、SDGs目標達成するには、大胆な政策が必要だと考えます。例えば、コカ・コーラが開発したマイボトル対応自販機では、ごみは全く発生せず、その上、五百ミリリットルの水が六十円と、従来の自販機より廉価で購入できます。

福岡県議会 2022-09-30 令和3年度 決算特別委員会 本文 開催日: 2022-09-30

統一協会は様々なフロント組織を用い、地域清掃やボランティア、語学講座、最近ではSDGsに関連した活動などで接近し、関係をつくった後、マインドコントロールを行うと言われており、統一協会関連団体だと認識できないこともあると思います。県が探しただけでも二百十もの団体関連団体として対象に上がったということで、よく探していただいたと思っております。  

福岡県議会 2022-09-26 令和4年 農林水産委員会 本文 開催日: 2022-09-26

まだ緒に就いたばかりでございますので、農家、現場のほうにはシステムのスキームは、丁寧に、しっかり時間をかけて説明してまいりたいと思いますし、農業団体も、農協中央会、ふくれん、主立った産地の単協、農協さんも、非常に興味をいただいて、これはしっかり取り組まないといけないよねと、SDGs時代でもあります。

福岡県議会 2022-09-07 令和4年9月定例会(第7日) 本文

次に、SDGsへの取組についてお伺いします。ここ数年の間に、このSDGsという言葉を日常会話の中でよく耳にするようになりました。言うまでもなく、このSDGsとは、持続可能な世界実現するため、世界各国国連総会で合意した二〇三〇年までの国際社会全体の共通の目標とされているものです。

福岡県議会 2022-06-19 令和4年6月定例会(第19日)〔資料〕

                       提出者  福岡県議会議員                               松 本 國 寛   井 上 忠 敏                               岩 元 一 儀   森 下 博 司  福岡県議会議長  秋 田 章 二 殿    学校施設ZEB化のさらなる推進を求める意見書  地球温暖化激甚化している災害等に対し、地球規模での環境問題への取組であるSDGs

福岡県議会 2022-06-13 令和4年6月定例会(第13日) 本文

次に、ひきこもり対策は、自殺対策社会的に認識され始めたヤングケアラー支援などとも関連性が強く、誰一人取り残さないというSDGs理念からも、大変重要な政策課題と考えます。本県の司令塔はひきこもり地域支援センターと思いますが、県内支援機関との連携を図り、長期にわたる事業を継続的に推進するためには、目標推進体制を明確にした複数年推進計画が必要と考えますが、知事の見解をお伺いします。  

福岡県議会 2022-06-07 令和4年6月定例会(第7日) 本文

このような状況の中、本県でも燃油消費量の多い花卉農家に対して、石油依存からの転換に向けたさらなる後押しを行うことは、脱炭素SDGsにも大いに貢献すると思います。燃油価格の高騰や物価上昇が長期化することが予想される中、農業分野石油依存割合をできる限り低減させることが重要だと考えます。  そこで、花卉生産における石油依存割合を減らすため、現在どのように取り組んでいるのか。

福岡県議会 2022-04-12 令和4年 農林水産委員会 本文 開催日: 2022-04-12

自然災害多発化激甚化SDGsに関する取組の進展、福岡ワンヘルス推進基本条例の制定などにより、森林が持つ公益的機能の発揮への期待が高まっている状況であり、特に本県では五年連続で豪雨災害が発生していることから、森林保全取組重要性が一段と高まっている状況であります。  二ページ目をお願いします。次に、中間検証のまとめであります。

福岡県議会 2022-04-12 令和4年 文教委員会 本文 開催日: 2022-04-12

具体的には、AI等先端技術の発展を踏まえた「新しい教育様式」への変革、DXグローバル化・多文化共生等社会の変化、持続可能な新しい業務遂行の在り方、SDGs達成、ほかに、ここに掲げてはありませんが、教育に関する科学的知見と実証の重視、学習者多様化学習要求個別化への対応、「社会に開かれた教育課程」の実現に向けた地域と一体となった学校づくり、このような視点を設定して改定したものでございます。

福岡県議会 2022-03-16 令和4年度 予算特別委員会 本文 開催日: 2022-03-16

定番の観光型施設では、なかなか京都や長崎など先進県には太刀打ちできませんので、例えば、SDGs学びの場をテーマにするのはいかがでしょうか。県内には北九州エコタウン動物福祉に熱心な大牟田市動物園、私の地元みやま市の生ごみを活用したバイオマスセンタールフランなど、SDGs学びができる施設が多数あります。

福岡県議会 2022-03-15 令和4年度 予算特別委員会 本文 開催日: 2022-03-15

SDGsゴールの一つでもある貧困の克服を進める上でも、生活保護基準を元に戻し、貧困の連鎖を断ち切り、自立の道を保障していくことが重要だと考えます。とりわけ子供が大学等進学する際に世帯分離をすることとなっており、当該世帯に対する保護費が縮減されることから進学の大きな支障になっています。大学生等世帯内就学就学等に必要な費用を認めるなど進学保障を行うべきだと考えます。