15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟県議会 1972-03-10 03月10日-一般質問-05号

3、県立学校のいわゆる入学金解消については、しばしば問題とされてきたところであるが、教育委員会調査によれば、PTA経費等の他の名目で徴収されているところもあると聞くので、確たる方針に基づいて名実ともにその解消につとめるよう配慮されたいこと。 4、県立学校新設等に際し、用地買収または建設時にそれぞれの率による割り当て的寄付は、年次計画によってでも廃止するよう検討されたいこと。 

新潟県議会 1971-03-08 03月08日-議案説明-06号

3、県立高校のいわゆる入学金については、教育委員会指導により解消されたが、PTA経費等他名目で徴収されているところもあるので、名実とも入学金を廃止するよう努力されたいこと。 4、県立高校分校においては、農産物実習に伴う収支があるにもかかわらず、農水産高等学校実習費特別会計計上せず、当該分校あるいは市町村で経理しているところがあるので、早急に是正されたいこと。 

新潟県議会 1970-07-08 07月08日-委員長報告、討論、採決、閉会-04号

1、県立学校の勤務時間外の学校管理警備保障会社に委託しているが、その内容が午後7時から翌朝午前7時までであるため、数時間の空白時間が生じており、教育委員会ではこの時間帯は無人化と割り切ってはいるものの、実態は教職員が交代、あるいはPTA経費によって警備員を雇い、管理にあたっている事例もあると聞くので、早急に是正措置を講じられたいこと。 

東京都議会 1965-10-06 1965-10-06 昭和40年第2回定例会(第17号) 本文

しかしながら反面統計的にはその調査に相違はありますが、三多摩においては、十四市、十六町、二村の三十九年度PTA経費総額一億四千七百十八万余円中六千八百六十万円が公費負担と思われるものでございまして、その比は四六・五%となっております。特に国による義務教育税外負担地方交付税における軽減措置額は三十九年度五千九百万のものが四十年度は三千万の計上であります。

東京都議会 1960-03-07 1960-03-07 昭和35年第1回定例会(第2号) 本文

東京都議会議長  内 田 道 治殿       質 問 事 項  一、都政在り方首都圏整備事業について  二、昭和三十五年度一般会計歳入財源のことについて  三、昭和三十五年度における都税自然増収額に対する算定根拠などについて  四、土地増価税などの創設について  五、小、中学校学習指導要領教育行政在り方について  六、義務教育費国庫負担法に基づく教職員給与費等補助について  七、PTA経費

東京都議会 1960-01-01 1960-01-01 昭和35年 東京都議会 会議録索引

………………………………………………………九二   一、都政在り方首都圏整備事業について   二、昭和三十五年度一般会計歳入財源のことについて   三、昭和三十五年度における都税自然増収額に対する算定根拠などについて   四、土地増価税などの創設について   五、小、中学校学習指導要領教育行政在り方について   六、義務教育費国庫負担法に基づく教職員給与費等補助について   七、PTA経費

東京都議会 1958-06-28 1958-06-28 昭和33年第2回定例会(第12号) 名簿・議事日程

  臨時職員の本採用化及び定数拡大に関する陳情   都市不燃化促進のための建築組合制度法制化に関する陳情   日の基社会事業団牛込寮における人権侵害不正行為絶滅等に関する陳情   都立大崎高等学校敷地拡張計画による無条件立退に関する陳情   中野区内都立高等学校増設に関する陳情   法律扶助協会助成方に関する陳情   売春取締に関する陳情   公立小学学校務主任給与に関する陳情   PTA経費

東京都議会 1958-06-24 1958-06-24 昭和33年第2回定例会(第11号) 本文

都民すし詰め教育解消や、教育内容の改善や、施設の充実や、あるいはPTA経費負担軽減等を心から望んでおります。これらの要求を無視して、警察権の介入によつて教育を支配することは、都民の利益に反することこれより大なるものはないと考えるのであります。従つて都民の代表として都行政最高責任者である安井知事はこの間題をどう考えるか、以下の質問について答弁をお願いしたいと思います。  

東京都議会 1958-03-31 1958-03-31 昭和33年第1回定例会(第9号) 本文

昭和三十三年三月十二日付託) 一、肢体不自由児保護育成に関する陳情(第一六号の二) (昭和三十三年三月十二日付託) 一、教育予算大幅増額に関する陳情(第一七号) (昭和三十三年三月十二日付託) 一、公立小学校校務主任給与に関する陳情(第一八号) (昭和三十三年三月十二日付託) 一、すしづめ学級並私費負担解消のため教育予算増額に関する陳情(第二三~三一号) (昭和三十三年三月十二日付託) 一、PTA経費

東京都議会 1958-03-12 1958-03-12 昭和33年第1回定例会(第5号) 本文

人件費計上に関する陳情  第一四号       渋谷区内身体障害者慰安のため小河内ダム休憩所設置に関する陳情  第一六号の二     肢体不自由児保護育成に関する陳情  第一七号       教育予算大幅増額に関する陳情  第一八号       公立小学校校務主任給与に関する陳情  第二三~三一号    すしづめ学級並私費負担解消のため教育予算増額に関する陳情  第三二号       PTA経費

東京都議会 1957-09-25 1957-09-25 昭和32年第3回定例会(第17号) 本文

今年度当部における公約を実行するために残された半年の期間内に、全力を傾けてPTA経費負担軽減のために努力していただきたいことを強く要望するものであります。  今回の追加予算を含めて教育費は約二百八十億、総予算に対して約二五%であります。額は非常に多額であるように見えるが、その割合は必ずしも多いとはいえない。しかも教職員給与国庫負担分が二十数億に打切りになつている事実があります。

東京都議会 1951-11-07 1951-11-07 昭和26年第5回定例会(第21号) 本文

昭和二十六年十月三日           文教委員長 村田宇之吉  東京都議会議長 菊池 民一殿      ──────────    文教委員会陳情調査報告書 一、PTA経費減額の都費交付金措置に関する陳情(第一三四号)    陳情者 千代田区東京公立小学校長会々長 佐口安治  本委員会は八月十五日付託られた右陳情調査の結果、左記理由により不採択とすべきものと決定した。  右報告する。   

東京都議会 1951-09-04 1951-09-04 昭和26年第4回定例会(第19号) 本文

六三制整備五億八千二百三十八万円恩給改訂及び退職金の増六千九百五十七万四千円、夏季手当一億三千三百一万円、職員厚生費一千六百七万円、生徒増に基く中学校費及び高等学校費の増三千四百七十三万四千円、都区立学校校舎校具、設備の復旧、建設整備及び校地買收二億一千三百四十五万六千円、PTA経費軽減二千六百六十七万三千円、結核予防法に基く教職員及ぴ兒童生徒健康診断三千五百八十三万八千円、社会教育費図書館費等

  • 1