鳥取県議会 2019-02-01 平成31年2月定例会(第8号) 本文
実は西部総合事務所のPFI化につきまして、これまでも御提案をいただいておりまして、そうした御提案も受けながら、米子市とも折衝をさせていただいたところでありまして、調査を進めてまいりました。きょう、その可能性調査について報告が出てきました。結論から言いますと、ビルド・トランスファー・オペレーションのBTO方式、これが一番有利であるということになりました。
実は西部総合事務所のPFI化につきまして、これまでも御提案をいただいておりまして、そうした御提案も受けながら、米子市とも折衝をさせていただいたところでありまして、調査を進めてまいりました。きょう、その可能性調査について報告が出てきました。結論から言いますと、ビルド・トランスファー・オペレーションのBTO方式、これが一番有利であるということになりました。
ネットあいちの予約システムが稼働した平成十二年当時、森林公園ゴルフ場の民営化やPFI化などの検討を行っていたこともあり、ネットあいちへの参加は、運動施設を含めて見送ったものでございます。 御案内のとおり、ゴルフ場につきましては、現在、PFIにより運営され、事業者が独自でネット予約システムを導入しております。
本県では、改訂愛知県第三次行革大綱における公共施設の抜本的見直しの中で、森林公園ゴルフ場については、経営効率を上げ、サービス向上を図るため、現在の運営方法の見直しを行うとともに、平成16年度を目途に民間化またはPFI化を図ることとされ、現在、検討を進めていると聞いている。また、中小企業センターや県営浄水場の廃水処理施設も進めていると聞いているが、進ちょく状況はどのようになっているのか。
次に、森林公園ゴルフ場のPFI化について。 尾張旭市と名古屋市にまたがる広大な面積の森林公園は、昭和九年に森林を活用、県民の公園として開園されて以来、多目的に利用できる都市近郊の森林レクリエーションの場として多くの人に親しまれております。 こうした変化に対応し、近年は都市化の進展、人々の価値観の多様化、余暇活動の多様化など、社会情勢は大きく変化しております。
はないか、夢と感動を一生持ち続ける仕掛 けはどのようなものがあるか)について…………一八五 酒井防災局長答弁……………………………………一九一 山中国際博推進局長答弁……………………………一九二 神田知事答弁…………………………………………一九四 外山半三議員再発言…………………………………一九四 15 水野豊明議員、あいち県民債発行、森林 公園ゴルフ場PFI化
県は、老朽化した施設の建て直しやサービスの向上を図るため、平成十四年度には民営化またはPFI化の可能性の調査を行い、PFIの可能性があると結果を出されました。平成十五年度は、その結果を踏まえて、新事業者へキャディーの継承雇用をすることを含めて、施設整備とサービスの向上が期待できる枠組みについて検討し、昨年十二月二十四日に実施方針を取りまとめ、公表されました。 そこで伺います。
第三次行革大綱の中に書いてあるものと書いてないものとがあるが、森林公園については、ゴルフ場のPFI化の議論があるので含めていない。
15: 【塚本久委員】 県庁改革プログラムの中の公の施設の抜本的見直しに関して、森林公園のPFI化について説明されたい。
また、本県においても、平成十三年十二月に策定された改訂愛知県第三次行革大綱においてPFIの具体的事業への適用についても引き続き検討を行い、可能なものは早期に実施すると位置づけ、森林公園ゴルフ場のPFI化や中小企業センターのPFI手法の導入可能性の検討などを初めとして、PFIの導入についてさまざまな検討、調査を進めてこられたと思います。
8: 【企画課長】 企画振興部としては、導入の予備調査を実施し、どのようなものがPFI化できるか調査した。現在は、農林水産部で森林公園のゴルフ場整備について、事業の具体化が検討されている。また、中小企業センターについても、予備調査でPFIの効果があるものと評価し、産業労働部で今年度詳細な調査に入った。ただ、まだ具体的に着手した事業はない。
既に、御存じのとおり福岡市ではPFI推進担当部を設け、PFI候補事業やPFI化検討事業のリストいわゆるショートリスト、ロングリストを作成して事業を推進することとしております。 以上、PFIの基本理念を述べてまいりましたが、福岡県としてのPFIの推進及び取り組みについて知事に質問いたします。 第一は、現在のPFI取り組みについての進捗状況についてであります。
既に同僚議員の原田議員が質問しておりますので、私は、具体的に検討が進められている地元尾張旭市の森林公園ゴルフ場のPFI化に絞って質問したいと思います。
また、県有施設は、公の施設を中心に、多くの施設で管理を外部団体に委託しておりますことから、PFI化に伴う職員の処遇などの調整も課題であります。さらに、PFIの事業方式にもよりますが、従来不要であった固定資産税などの公租公課が新たに必要となるなどの問題もございます。
知事答弁は、時代の要請である官民役割分担やあるいは公の施設の見直しの中で、より経営効率、サービスの向上を図るために、改訂第三次行革大綱に位置づけ、民営化あるいはPFI化に取り組むために調査予算を組み、しっかりとした調査を経て民間活力を導入していきたいとの答弁でありました。 神田知事は、就任当時からPFIは非常に注目すべき行政手法と認識していることをお聞きしておりました。
34: 【梶田委員】 ゴルフ場についても経営形態の見直し、PFI化も含めてこれから2年間で 4,000 万円をかけて調査するが、ゴルフ場ができたころには県下にあまりなく、ゴルフファンの期待にこたえるために大きな役割を果たしてきたと思う。今はたくさんでき、料金的にも民間のほうが安い状況である。
最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1: (主な質疑) 《企画振興部関係》 【水野委員】 PFI事業について、森林公園のゴルフ場のPFI化
森林公園ゴルフ場は、昨年十二月に公表された改訂第三次行革大綱で、民営化またはPFI化を図る施設とされていますが、その背景には、森林公園ゴルフ場が民間と競合している施設、存続の意義が薄れている施設、利用率が低下している施設に該当するという前提になっているのではないかと思います。
具体的には、県立大学については地方独立行政法人化も視野に入れた統合を検討すること、県立病院については総合的に経営改善を図ること、県立高校については私立との格差是正と整理統合によるさらなる再編を図ること、森林公園ゴルフ場については民営化あるいはPFI化を、特別養護老人ホームについては民営化を図るほか、勤労者福祉施設等の見直しの検討にも入ることなどを提言したところであります。
また、PFI化する場合の事業の枠組みはどのように考えておられるのか、あわせてお伺いします。 また最後に、PFIの活用について、全庁的な取り組みに対する意気込みについてお伺いをして、私の質問を終わります。御清聴ありがとうございました。