33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

千葉県議会 2020-10-19 令和2年_決算審査特別委員会(第2号) 本文 2020.10.19

◯説明者(伊能廃棄物指導課長) PCB特措法に基づき届け出されました県内の高濃度PCB廃棄物等保管状況でございますが、直近のものが平成30年度末の取りまとめでございますが、平成30年度末時点で変圧器コンデンサーが約4,000台、安定器が約23万台、汚染物等が約85トンなどとなっております。  以上でございます。 ◯委員長(今井 勝君) 横山委員◯横山秀明委員 ありがとうございました。

福岡県議会 2020-06-13 令和2年6月定例会(第13日) 本文

併せまして、処理期限コンデンサー等処理しなかったことはPCB特措法に違反することでございますので、厳重に注意し、文書による指導を行っているところでございます。県におきましては、国に対して、早期に具体的な対応策を示すよう、引き続き働きかけを行ってまいります。  次に、高濃度PCBを含む、先ほどはコンデンサーですが、安定器等処理漏れ防止についてでございます。

香川県議会 2020-06-01 令和2年[6月定例会]環境建設委員会[環境森林部] 本文

調査の結果、PCB廃棄物であると判明した場合には、いわゆるPCB特措法に基づき、県または高松市に届けるとともに、PCB運搬許可業者に委託し、高濃度PCBの場合は中間貯蔵環境安全事業株式会社、いわゆるジェスコの北九州処理施設処理し、低濃度PCBの場合は、全国で5か所ある廃棄物処理法に基づく許可施設、また全国で34か所ある無害化処理認定を受けた施設県内では株式会社富士クリーン処理をすることになっております

香川県議会 2020-02-01 令和2年[2月定例会]環境建設委員会[環境森林部] 本文

木村環境森林部長  まず、本県の高濃度PCB廃棄物保有状況についてですが、保有状況について保管事業者等が毎年度ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理推進に関する特別措置法」いわゆるPCB特措法に基づいて、保管場所高松市外の場合は知事へ、高松市内の場合は高松市長への届出が義務づけられております。

愛知県議会 2019-12-01 令和元年12月定例会(第3号) 本文

そこで、PCBの確実かつ適正な処理推進するため、平成十三年六月に、ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理推進に関する特別措置法PCB特措法が公布、同年七月から施行され、国が中心となって、日本環境安全事業株式会社、現在の中間貯蔵環境安全事業株式会社JESCO)が設立され、平成十六年の北九州事業の操業を初め、全国五カ所に処理施設が整備されました。  

福岡県議会 2018-02-09 平成30年2月定例会(第9日) 本文

PCB特措法におきましては、PCB廃棄物保管事業者は、その種類に応じて定められた期限までに確実かつ適正にその処分を行うこととされております。県におきましては、橋梁の塗りかえに当たって発生するPCB廃棄物につきましては、これまでも適正に処分をしてきたところでございますが、今後とも、人の健康保護及び環境保全の観点から、法令にのっとって適正に処分をしてまいります。  

香川県議会 2016-09-01 平成28年[9月定例会]環境建設委員会[環境森林部、水道局] 本文

また、PCB特措法に基づきまして、毎年度保管事業者提出義務がありますPCB廃棄物保管及び処分等届け出書につきましては、6月末が提出期限ですが、現在、この届け出書提出義務のある約410の事業者のうち、約390の事業者から提出されておりまして、現在、未提出事業者に対し、確実に提出をするよう指導しているところです。

香川県議会 2016-06-01 平成28年[6月定例会]環境建設委員会[環境森林部、水道局] 本文

昭和47年にPCB製造停止となって、平成13年にいわゆるPCB特措法施行されて、それから15年ということですけれども、県としてもこの平成13年の特措法施行以来、PCB事業というものをやってきているわけであります。その1つには、県有施設PCB廃棄物処理事業というのを、平成23年からやってきました。

福岡県議会 2016-03-11 平成28年度 予算特別委員会 本文 開催日: 2016-03-11

結局、PCB特措法が定めたことし三月までの処理期限は実現せず、本県若松に存在する中間貯蔵環境安全事業株式会社JESCO北九州事務所において、処理は二〇二二年三月まで延長され、十七県から三十一都府県に対象が拡大されました。本当に今度こそ完了できるのかと懸念するわけですが、なぜこのようなおくれが生じているのか検証が必要です。

滋賀県議会 2016-01-25 平成28年 1月25日環境・農水常任委員会−01月25日-01号

ですので、保管されているもの自体は、PCB特措法が適用されないということで、県としては対応しております。 ○山本進一 委員長  よろしいですか。 ◆佐野高典 委員  汚染土壌として処理しなければいけないが、PCBではないというのは、どういうことでしょうか。厳密にどこまでを言うのか知らないけれども、例えば大津市の北部で汚染土壌処理をさせています。

岡山県議会 2015-12-15 12月15日-07号

平成13年に制定されたポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理推進に関する特別措置法PCB特措法に基づき,平成16年に中間貯蔵環境安全事業株式会社JESCO)が設立されました。このJESCOは,全国5カ所の拠点的広域処理施設がございまして,そこで高濃度PCB廃棄物処理しているのであります。岡山県内PCB廃棄物は,その一つであります北九州市の施設処理されております。

島根県議会 2014-06-27 平成26年_建設環境委員会(6月27日)  本文

29: ◯近藤廃棄物対策課長  その件に関しましては、私の耳には入っておりますが、今、お伺いしているのはPCB廃棄物の廃油を抜き取った状態で保管されてるという形になってまして、そのあたり周辺環境影響が出るようでしたらPCB特措法というのがございますけども、また別の周辺環境影響をもたらすような法律、そういったものの規制の範囲になりましたらそういった部分で整理

香川県議会 2013-06-01 平成25年[6月定例会]環境建設委員会[環境森林部、水道局] 本文

木村廃棄物対策課長  PCB特措法施行後に、これまでPCBを使用していないとされておりました電気機器から微量のPCBが検出されるものが大量に存在することが判明いたしまして、これについても、処理体制を整備して、確実かつ適正に処理する必要が生じたわけでございます。  

島根県議会 2013-05-20 平成25年_建設環境委員会(5月20日)  本文

で、当初PCB特措法上では、28年7月までに処理するということで、国のほうで処理体制の構築を進めておって、県でも対応しておったんですが、どうも28年度までに2割から3割ぐらいは未処理が残るんじゃないかということで、昨年、法改正がございまして、10年余り延長され、39年3月まで延長されたところであります、その処理期限が。

岡山県議会 2010-12-09 12月09日-06号

現在は,そのPCB特措法によって,岡山県は県内におけるPCB状況把握し,PCB廃棄物の確実かつ適正な処理が行われるように,必要な措置を講じることに努めています。 そこでまず,現在の県内PCB廃棄物等のうち,主なものの保管量使用量保管事業所数について,環境文化部長にお伺いいたします。また,そのうちの岡山県自身が保管している状況についても,あわせてお伺いいたします。 

  • 1
  • 2