43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2024-03-08 令和 6年 3月 8日総務・企画・公室常任委員会-03月08日-01号

ただし、婚姻制度等につきましては、顔が差すということもなしに行われることが多いと思うのですけれども、LGBT当事者の中にも、認めていただきたい、自らカミングアウトするという方もおられれば、顔を出すことによってカミングアウトを強いられるということで、それを避けたいという、いろいろな方がおられますので、原則にということを外す方向で考えさせていただいて、それぞれの方の御事情に合わせて対応したいと思います。

岡山県議会 2023-06-23 06月23日-05号

以前よりこの法案に、LGBT当事者団体女性団体などから反対の声が上がっていました。女性であると自認している男性女性用トイレや浴場、女子スポーツなどに介入してくるという切実な問題があったからです。男女を問わず、小さな子供を一人でトイレに行かせることも、大変な危険が伴うのではと危惧する声も多く聞かれています。 

佐賀県議会 2021-06-29 令和3年文教厚生常任委員会 本文 開催日:2021年06月29日

また、様々な立場や視点、感覚の違いなど多様性について語り合う「レッツさがすたいるトーク」において、LGBT当事者支援者を含めたトークセッションVR装置を用いた当事者視点を体感するプログラムを実施しております。  このように、県民への啓発に取り組んできたところでありまして、また、今年度の人権フェスタについても性の多様性に関する講演会を検討しております。  

福岡県議会 2021-03-22 令和3年度 予算特別委員会 本文 開催日: 2021-03-22

LGBT当事者とも意見交換をし、その要望を反映した内容となっております。今後、庁内の職員研修で使用するということですけれども、私も読ませていただきました。非常に分かりやすくて、性的マイノリティーが抱える課題と、それへの対応を解説していると思います。  県はレインボーガイドブックなども作成しております。

長野県議会 2021-03-02 令和 3年 2月定例会本会議-03月02日-05号

ALLYと呼ばれるLGBT当事者に共感し寄り添う人材を養成する研修会や、行政や企業の相談担当者対象といたしました研修会を共催を含め24回開催し、延べ1,629人の参加をいただいたところです。また、人権啓発センターだより「人権ながの」で特集を組み、基礎的な知識やガイドラインの周知などに努めてまいりました。  

佐賀県議会 2020-11-04 令和2年11月定例会(第4日) 本文

しかしながら、私たちの社会には、結婚など男女を前提とする制度や環境にあふれており、LGBT当事者に対する差別偏見は依然として根強く、生きづらさや様々な事情を抱え、当事者であるとカミングアウトするかしないかを含めて、あるいはためらっている、そういう方が多いというふうに言われております。  

岡山県議会 2020-09-17 09月17日-04号

宝塚大学日高教授が2016年に行ったLGBT当事者意識調査によると,回答者1万5,064人のうち,職場学校差別的発言を聞いたことがある当事者は71.7%,職場学校でカミングアウトしている当事者は27.6%とされています。LGBTに対する理解がある人は少なく,孤立無援の状態に置かれた当事者が多いことが推察されます。 

群馬県議会 2020-06-05 令和 2年第2回定例会厚生文化常任委員会(生活こども部関係)-06月05日-01号

加賀谷富士子 委員   審議会構成員は決まっているが、今後構成員変更時に、審議会委員LGBT当事者も入れていただくことも検討してほしい。  次に男性DV相談について伺う。  平成30年度の内閣府調査によると、DV被害に遭った方は、女性が約3割、男性が約2割だそうである。男性女性被害者がいるということを再認識した。  県内男性DV相談相談件数はいかがか。

山口県議会 2020-06-01 06月29日-02号

今月三日の毎日新聞で、ゲイの男性がインタビューを受けた記事の中で、LGBT当事者として、山口県での生きづらさについて書かれておりました。 記事の中で、東京だと、同性愛者が身近にいると若い人の中で浸透しているけど、山口は隔たりがある、山口県には当事者がいないように見えるのは、ただ表面化していないか、県外に出ていったか、人の流出は自治体にとってもったいないことだと思うとありました。

栃木県議会 2020-06-01 令和 2年度栃木県議会第365回通常会議-06月01日-03号

しかし、先ほどの調査結果では、LGBTの人に「LGBT当事者であることをカミングアウトしていますか」という質問をしたところ、65.1%の人は「誰にもカミングアウトしていない」と回答しているのです。中学校高校という人間関係において最も多感な時期にある生徒が、自ら制服の変更を申し出ることの困難さは、容易に想像できるのではないでしょうか。

徳島県議会 2020-02-19 02月19日-03号

国境や年齢や性別を乗り越えて、互いに認め合い、愛し合うことのすばらしさというミーシャさんのメッセージが込められておりまして、LGBT当事者の方々はもちろんですが、さまざまな偏見差別を受けた人々を勇気づけたとして、大きな反響を呼びました。しかも、この演出をおかたいイメージのNHKがしたということに私はすごく驚いたというか、どぎもを抜かれました。

福岡県議会 2019-12-11 令和元年12月定例会(第11日) 本文

大分県は、県内LGBT支援団体LGBT当事者、立命館アジア太平洋大学LGBTsサークルAPU Colorsの方たちが原案に協力し、県内漫画家平田京子さんが作画、ストーリー構成して昨年一月、啓発漫画「りんごの色 LGBTを知っていますか」を発行しました。三万三千部を印刷し、県内中学校高校で配付しております。人権啓発資料法務大臣表彰を受けています。  

香川県議会 2019-06-04 令和元年6月定例会(第4日) 本文

LGBT当事者が、互いをパートナーとして生活することを届けると、県が宣誓受領書を交付し、県営住宅への家族としての入居申請県立病院での親族同様の扱いも受けられることも可能となります。また、県は、職員採用試験申込書各種申請書などで性別記載欄を見直すほか、LGBT当事者向け相談窓口も開設、関係団体を通じた当事者実態調査県民への普及啓発なども行うとしています。  

福岡県議会 2019-02-16 平成31年2月定例会(第16日) 本文

しかしながら、県弁護士会反対をし、またパブリックコメントでも意見が出されているように、重大な問題点を含んでおり、またパブコメを経てLGBT当事者の問題や民間団体との連携などが加えられたほか、多岐にわたる文言の修正が行われたにもかかわらず、関係団体県民に対する周知、協議が不十分と言わざるを得ず、今議会で議決することは拙速過ぎると考えます。

埼玉県議会 2018-12-01 12月12日-05号

LGBT当事者に「性別欄を記載することにより、窓口で本人かどうか疑われ、顔や体を確認するような目線を受けることが非常につらい」との声があります。窓口でそうした対応をとられるだけではなく、書類にそうした男女どちらかに記入しなくてはならないというそれ自体が当事者にとっては耐え難い苦痛です。