416件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛知県議会 1998-02-01 平成10年2月定例会(第6号) 本文

そこで、第二点目、共通の課題を持つ三河山間地域の十四町村が県と共同で来年度から新たに広域的な問題に取り組む三河山里活性化事業において、従来のイベント中心交流事業だけでなく、過疎化を防止し、地域活性化を図るために、これら山間町村へより多くのUターン者Iターン者を呼び込む施策等定住化を促進していくことが今後も必要とされると考えますが、今後の取り組みをどのように展開していくのかお伺いして、終わります

鹿児島県議会 1997-09-19 1997-09-19 平成9年第3回定例会(第2日目) 本文

特に最近の特徴として、都会からのUターンIターン者がふえていることから、お答えをいただきました夜間塾体験塾など、比較的中高年齢者農業生産生活確保に対する不安の解消にも、引き続いての御努力をお願いを申し上げておきます。  池田湖からの取水停止は、南薩地域の住民にとっては全く予測できない事態でありました。

島根県議会 1997-09-04 平成9年9月定例会(第4日目) 本文

(一)、新規就農を希望する後継者には、さまざまな支援策が講じられていますが、U・Iターン者受け入れについての現状定着状況について。  (二)、Uターン者受け入れ基盤がしっかりしているケースが多く、割合スムーズであると聞いていますが、何ら基盤を持たないIターン者受け入れについての位置づけと、基本的な考え方について。  

高知県議会 1997-07-03 07月03日-03号

なお、二次・三次産業へのU・Iターン者につきましては、県人材情報センター登録のあった者に限っての統計ではございますが、県全体で二十三人が就職した中で、中山間地域へは五人となっております。 次に、データ等を見たときの担い手課題、原点に返っての基本的な考え方につきましての御質問に一括してお答えをいたします。

島根県議会 1997-02-08 平成9年2月定例会(第8日目) 本文

研修受け入れ農家登録あっせん制度の創設などを行うものでありますが、委員から、この事業の発足に当たって、全国に先駆けてスタートした従来の「若い農業者就農促進対策事業」の評価はどうか、特にIターン青年に対する就農支援体制が未整備では受け入れが難しいのではないかとの質疑があり、「若い農業者就農促進対策事業」は効果を上げているが、さらに、こうした受け入れ体制整備等も含め、全体的に検討するとともに、特にIターン者

大分県議会 1996-03-01 03月13日-09号

これまでも、Uターン者Iターン者新規に就農するに際しましては、新規就農促進対策事業などを通じて優良農地あっせん農地整備に対する助成、農地取得に係る利子補給あるいは農地のリースなどの農地確保に対する各種の支援を行ってきたところであります。 また、新規就農後に規模拡大を行う場合には、優良農地情報提供あっせんなどを行う農地銀行活動事業等を通じて支援をしてまいりたいと考えております。 

宮城県議会 1996-02-01 03月05日-05号

研究機能を担ったオフィス・アルカディアを形成し、二十一世紀に向けた産業の創造と振興を図る計画であり、現在、石巻広域圏地方拠点都市指定を受け、石巻トゥモロービジネスタウン造成整備を行い、先端技術産業企業誘致を推進するとともに、石巻専修大学や県工業技術センター県水産開発研究センター等関係機関との連携を図り、既存産業も含めた技術力の向上、人材育成を進めていく計画であり、これにより若者がU・J・Iターン者

島根県議会 1995-12-04 平成7年12月定例会(第4日目) 本文

Iターン者にとって、新しい生活を始める上で住居は最も基本的なものであります。そこで、本県の定住対策にとって、Iターン者受け入れをどのように評価されておられますか、知事にお伺いいたします。  また、Iターン者受け入れ、特に住の問題については、雇用促進住宅積極的導入公営住宅の建設等早急に具体的な対応をしていただくよう希望いたしますが、お考えをお伺いいたします。  

島根県議会 1995-12-03 平成7年12月定例会(第3日目) 本文

こうした意欲ある取り組みに続く農業者育成確保していくことが大事であり、そのためには農業に関心を持つ県内若者UターンIターン者受け入れるための研修施設などを設け、優秀な農業者育成を図ることなどの施策展開が必要と考えております。  次に、農業情報発信についてお答えをいたします。  

島根県議会 1995-12-01 平成7年12月定例会 目次

      隠岐病院の運営 …………………………………………… 一二八       島前地域の医療問題 ……………………………………… 一二八     ・松江のヘリポート基地について …………………………… 一二八     ・隠岐観光行政について …………………………………… 一二九     ・松くい虫被害跡地対策について …………………………… 一二九     ・定住対策について       Iターン者

富山県議会 1995-09-01 平成7年9月定例会 一般質問

中核農家の子弟、Uターン者や、農家ではなく他産業に従事していた人、いわゆるIターン者生産組織従業員として就農するケースも見られるが、まだまだその数は少ないのが現状であります。  そこで、これからの後継者育成対策について、アグロピア21の見直しも含めどのような施策展開を考えておられるのか、中沖知事の所見をお伺いしたいと思います。  次に、農業生産法人育成についてであります。