熊本県議会 2045-06-01 06月16日-06号
平成57年 6月 定例会┌──────────────────┐│ 第 六 号(六月十六日) │└──────────────────┘ 昭 和 五十七年 熊本県議会六月定例会会議録 第六号―――――――――――――――――――――――――――昭和五十七年六月十六日(水曜日) ―――――――――――――――――――― 議事日程 第六号 昭和五十七年六月十六日(水曜日)午前十時開議
平成57年 6月 定例会┌──────────────────┐│ 第 六 号(六月十六日) │└──────────────────┘ 昭 和 五十七年 熊本県議会六月定例会会議録 第六号―――――――――――――――――――――――――――昭和五十七年六月十六日(水曜日) ―――――――――――――――――――― 議事日程 第六号 昭和五十七年六月十六日(水曜日)午前十時開議
平成57年 6月 定例会┌──────────────────┐│ 第 五 号(六月十五日) │└──────────────────┘ 昭 和 五十七年 熊本県議会六月定例会会議録 第五号―――――――――――――――――――――――――――昭和五十七年六月十五日(火曜日) ―――――――――――――――――――― 議事日程 第五号 昭和五十七年六月十五日(火曜日)午前十時開議第一
このことを本当に国民すべてが理解できているんだろうか、理解してもらうための努力をもっともっとやっていかなければならないと、会議を通してしみじみと感じ取ったわけであります。飼料穀物の九八%を輸入に依存している。そこで、もし輸入飼料が入ってこないことになれば畜産は成り立たない、国民は肉が食えなくなる。
平成57年 6月 定例会┌──────────────────┐│ 第 三 号(六月十二日) │└──────────────────┘ 昭 和 五十七年 熊本県議会六月定例会会議録 第三号―――――――――――――――――――――――――――昭和五十七年六月十二日(土曜日) ―――――――――――――――――――― 議事日程 第三号 昭和五十七年六月十二日(土曜日)午前十時開議
さらにまた、昨年十一月の水俣病関係閣僚会議の申し合わせを踏まえ、今後もチッソに対し強力なる支援が続けられることが予定されているところではございますが、同社の経営基盤の維持強化を図るためには、このような関係各界からの支援もさることながら、再建へ向けてのチッソ自体の経営努力が大きな前提であることは申し上げるまでもございません。
第一 会議録署名議員の指名 第二 会期の決定 第三 知事提出議案の上程(第一号から第十八号まで) 第四 知事の説明 第五 休会の議決 ――――――――――――――――――――本日の会議に付した事件 日程第一 会議録署名議員の指名 日程第二 会期の決定 日程第三 知事提出議案の上程(第一号から第十八号まで) 日程第四 知事の説明 日程第五 休会の議決 ―――――――○―――――――出席議員
水俣病対策の一環として、本定例会に提案されているチッソ県債については、本会議において知事の提案理由説明があり、さらに代表質問などを通じて問題点の指摘などもあり、これらに対する知事の答弁もすでになされたところであります。
令和 6年 6月定例会議(第2号〜第8号)−07月12日-07号令和 6年 6月定例会議(第2号〜第8号) 令和6年6月定例会議会議録(第8号) 令和6年7月12日(金曜日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 議事日程 第7号
令和 6年 7月 9日地方創生・防災減災対策特別委員会−07月09日-01号令和 6年 7月 9日地方創生・防災減災対策特別委員会 地方創生・防災減災対策特別委員会 会議要録 開会 9時59分 1 開催日時 令和6年7月9日(火) 閉会 11時33分
最後に、会議録署名委員を指名いたします。江藤秀之委員、佐々木徹委員、お二人を指名いたしますので、よろしくお願いいたします。 以上で、本日の議事は全て終了いたしました。 これをもちまして、建築都市委員会を閉会いたします。 どうもありがとうございました。
令和 6年 7月議会運営委員会(令和6年度)−07月08日-01号令和 6年 7月議会運営委員会(令和6年度) 議会運営委員会会議記録 1 開会日時 令和6年7月8日(月)午後1時19分〜午後1時24分 2 場 所 議会運営委員会室 3 委員氏名 委 員 長 池 田 忠 副委員長 関 谷 暢 之 副委員長 西 村 しんじ 委 員 渡 邉 典
令和 6年 7月 5日厚生・産業・企業常任委員会−07月05日-01号令和 6年 7月 5日厚生・産業・企業常任委員会 厚生・産業・企業常任委員会 会議要録 開会 9時59分 1 開催日時 令和6年7月5日(金) 閉会 11時51分
令和 6年 7月 5日文スポ・土木・警察常任委員会−07月05日-01号令和 6年 7月 5日文スポ・土木・警察常任委員会 文スポ・土木・警察常任委員会 会議要録 開会 9時58分 1 開催日時 令和6年7月5日(金) 閉会 11時52分
会議時間を午後12時まで延長します。 -------------------------------- ○議長(岩田国夫) この際、お諮りします。
令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号)-07月03日-06号令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号) 令和6年6月定例会議会議録(第7号) 令和6年7月3日(水曜日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 議事日程 第6号
令和 6年 6月定例会 ◎ 令和6年6月岡山県議会定例会会議録 第8号〇 令和6年7月3日(水曜日) 議 事 日 程 午前10時開議第1 発議第1号意見書案~発議第3号意見書案第2 委員長報告第3 採決第4 委員会の閉会中の継続調査及び審査の件第5 議第115号 ~~~~~~~~~~~~~~~
令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号)-07月02日-05号令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号) 令和6年6月定例会議会議録(第6号) 令和6年7月2日(火曜日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 議事日程 第5号
に付した事件一 日程第一 会議録署名議員の指名二 日程第二ないし日程第五 意見書第七号議案ないし意見書第十号議案三 日程第六 意見書第十一号議案四 日程第七 議第九十二号議案ないし議第百十四号議案五 日程第八 議員派遣六 日程第九 委員会の継続審査・調査事件----------------------------------- △開議(午後零時五十九分) ○議長(高橋伸二君) これより本日の会議を開
令和 6年 6月定例会議(第2号〜第8号)−07月01日-04号令和 6年 6月定例会議(第2号〜第8号) 令和6年6月定例会議会議録(第5号) 令和6年7月1日(月曜日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 議事日程 第4号
令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号)-06月28日-03号令和 6年 6月定例会議(第2号~第8号) 令和6年6月定例会議会議録(第4号) 令和6年6月28日(金曜日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 議事日程 第3号