38130件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神奈川県議会 2023-02-13 02月13日-01号

   定県第 36 号議案 神奈川県営住宅条例の一部を改正する条例   定県第 37 号議案 神奈川公営企業設置等に関する条例の一部を改正する条例   定県第 38 号議案 市町村立学校職員定数条例の一部を改正する条例   定県第 39 号議案 神奈川地方警察職員定数条例の一部を改正する条例   定県第 40 号議案 神奈川迷惑行為防止条例の一部を改正する条例   定県第 41 号議案 高齢者

徳島県議会 2023-02-09 02月09日-01号

また、インフルエンザとの同時流行対策として、重症化リスクの高い高齢者施設などでの集団感染を防止するため、希望する施設に対し、県があらかじめ購入いたしました抗インフルエンザ薬タミフル無償提供を実施いたしたところであります。 これらの取組につきましては、多くの県民の皆様に御活用いただき、医療現場への負荷の低減につながったところであります。 

滋賀県議会 2023-02-08 令和 5年 2月 8日総務・企画・公室常任委員会−02月08日-01号

このままだと高齢者が亡くなられることによる人口自然減少が目に見えています。今住んでおられる方が高齢になってお亡くなりになることは仕方がないことです。やはり今の段階でこれ以上人口が減らないようにしていくためには、新たな住民として沖島に住んでくださる方を増やしていくことを考えないといけないと思いますので、その辺をよろしくお願いします。

広島県議会 2023-02-06 2023-02-06 令和5年生活福祉保健委員会 本文

3: ◯要望・質疑(畑石委員) 2類から5類へ移行するのは、今の世の中の雰囲気とか、感染対策が大分進んでいたり、重症化しにくいことを考えると理解できるのですけれども、一方で、やはり重症化しやすい高齢者高齢者施設への対応は、引き続き注意してやっていかないといけない。しっかり情報収集しながら、ケアをしないといけない部分への対応を整えていただきたいと思います。  

愛媛県議会 2023-02-03 令和 5年建設委員会( 2月 3日)

このグラフは、建設業就業者年齢構成を示しておりますが、本県の建設業就業者数年齢構成の推移で見てみますと、29歳以下の就業者が年々減少し、60歳以上の高齢者の割合が高くなっており、平成12年から令和2年までの20年間で、20歳以下が約20%から10%に減少するとともに、60歳以上が約14%から30%に増加しております。  次、お願いします。  

愛媛県議会 2023-02-03 令和 5年総務企画委員会( 2月 3日)

改めてなんですけれども、左上から、高齢者に安心のまちといったところで、高齢化が進んでいく中、免許を返納された高齢の方の足をどうやって確保していくかというのが大きな課題一つになっております。  それから左下、今度は少子化の中で子育て環境をいかに充実させていくかといったことも課題一つとなっております。  

千葉県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会 発議案

しかし、第8波の感染拡大医療救急体制はひっ迫し、1日の死者数が過去最悪の500人超、高齢者施設などでのクラスター感染集団多発など深刻な事態が続いている。さらに、免疫が効きにくく広がりやすいおそれがあるとされているコロナ・オミクロン株変異ウイルスXBB.1.5」による新たな感染拡大も懸念されており、予断は決して許されない。  

千葉県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会 議案の賛否一覧

   │制定について                 │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │ ├───┼───────────────────────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤ │   │高齢者

千葉県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会 議案付託表

改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例制定に         ついて ──────────────────────────────────────────── 〔環境生活警察常任委員会付託議案第 1号  令和5年度千葉一般会計予算 議案第25号  令和4年度千葉一般会計補正予算(第7号) 議案第52号  使用料及び手数料条例の一部を改正する条例制定について 議案第60号  高齢者

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/7 一般質問) 本文

鳥取大会には、期間中、高齢者中心に選手だけでも1万5,000人もの方が来県されます。高齢者皆さんは、お目当ては、もろちん競技もあるのですけれども、半分は観光です。高齢者皆さんといいますと、目が肥え舌が肥えていて、高いレベルの接遇を期待されています。御年配の方が満足するおもてなしがもし実現できれば、あらゆる世代にも対応できて、それが大阪万博へとつながっていきます。  

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/2 一般質問) 本文

それが結局は出生数の増ということにつながっていったり、様々な地域の活力、例えば中山間地における農業支援ということもありましょうし、ボランティアというような形とかですね、それから観光交流を通じて所得が増えていき、なりわいにつながっていくということもありましょうし、なかなか高齢者中心になっている社会の中で、そうした外の方々が入り込むことで新しい知恵が社会を変革していく力にもなっていくというふうにも考えられます

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/6 一般質問) 本文

その一方で、これまで生産現場は、特に中山間地域中心に団塊の世代が支えてきたところでありますが、後期高齢者に入っていかれる中で、リタイアされる先輩方も年々増えており、農地の多面的機能を考慮しながら耕作放棄地対策を進めていくことが大きな課題として横たわっている状況であります。  

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/1 一般質問) 本文

まず、知事に、高齢者支援対策について質問します。  これまで高齢者特に資産や収入が少ない方への支援について何度か質問をしてきました。介護支援ボランティア制度の提案やリバースモーゲージ制度活用などです。それぞれ少しずつ進んでいますが、現在の物価高という社会情勢の中では、もっと抜本的な対策が必要です。コロナ禍により生活苦に拍車がかかり、生活福祉資金の貸付けが記録的になっています。

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/20 代表質問) 本文

コロナ禍が長期化し地域の絆が希薄化する中で、高齢者中心とした孤独死の増加など、社会的な孤独・孤立問題はより深刻化しております。また、出会いの機会減少や若者の経済的不安定により、婚姻数は急減し、未婚者が増加しております。そして、婚姻数減少に加え、子育てに係る経済的負担の不安から、少子化傾向拍車がかかっております。  

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/16 代表質問) 本文

今日は東部地区郵便局長さんにたくさん傍聴に来ていただいているのですが、これまでもマイナンバーカードの交付申請受付の実績があるほか、総務省において行政と郵便局との連携など活用策を検討されていると伺っておりますが、中山間地域高齢者の集いの場が次々と失われていく中で、最近は郵便局がサロンのような役割を担っております。地域高齢者は、むしろ役場よりも郵便局に居心地のよさを感じておられると思います。

山口県議会 2023-02-01 03月02日-04号

新型コロナ感染拡大の第八波では、高齢者施設でのクラスター多発医療の逼迫、救急搬送の困難など第七波で大問題になったことが、より深刻な形で繰り返され、全国では二万人を超す方、県内でも三百人もの死亡者は出ました。 コロナ後遺症で苦しんでいる県民も少なくありません。住民の命と暮らし、健康を守る施策の強化・拡充こそが必要であります。