20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富山県議会 2022-11-01 令和4年11月定例会 代表質問

そのためには、何よりもまず職員意識改革が不可欠であることから、知事をトップとするDX・働き方改革推進本部での取組の推進に加えまして、幹部・管理職向け研修中堅職員対象としたDX推進リーダー養成研修、そしてシンガポール国立大学と連携した若手職員施策立案能力高度化研修──こちらは民間と共に行っております──そうした研修を通じて職員意識改革を促しているところでございます。  

富山県議会 2015-06-01 平成27年6月定例会 一般質問

また、路網整備高性能林業機械導入を促進し、効率的な間伐等を進めてきた結果、平成26年度の県産材生産量平成20年に比べ4割増となっているところであり、平成28年度の県産材生産目標10万立方の達成を目指すなど、今後の県産材出材量の増加に向けて、さらなる新規就業者確保担い手高性能林業機械操作技術高度化研修あるいは低コストの作業道開設技術研修などにも取り組み、県産材の安全で安定的な生産を担

岡山県議会 2014-03-05 03月05日-04号

そのほかにも,農商工連携による経営高度化,研修実施農業者に対する金融支援など,さまざまな支援策の展開が考えられます。 そこで,まずは知事にお伺いいたしますが,農業への経営導入についての御所見と農業経営者育成強化のための中小企業支援機関との連携強化,さらには今後考えられる支援策についてお考えをお聞かせください。 

愛媛県議会 2009-03-02 平成21年第311回定例会(第4号 3月 2日)

このため、県では、えひめ農林漁業担い手育成公社など関係機関と連携いたしまして、経験がなくても円滑に農林水産業就業できるよう、就業希望する離職者等への相談会の開催、就業希望者への体験研修OJT方式の実践的な研修技術高度化研修など、各種研修実施しておりますほか、就業準備資金を初めとする各種融資制度や定着後の技術指導など、きめ細かな支援に取り組んでいるところでございます。  

鹿児島県議会 2009-02-26 2009-02-26 平成21年第1回定例会(第3日目) 本文

当該基金を活用した消費者行政活性化のための施策としましては、市町村消費生活センターの設置や消費生活相談窓口の拡充のほか、弁護士等専門家を活用した相談窓口高度化、研修の充実・強化による相談員資質向上消費生活相談を担う新たな人材育成、県民に対する消費者教育・啓発などを考えておりまして、具体的には、今後、県消費者行政活性化計画及び市町村プログラムを策定しまして、平成二十一年度からの三年間に重点

鹿児島県議会 2008-10-01 2008-10-01 平成20年文教商工観光労働委員会 本文

次に、7)ものづくり重点業種支援事業実施につきましては、自動車・電子・食品関連産業重点業種の振興を図りますため、企業が行います研究開発及び人材育成につきまして公募を行いまして、重点業種研究開発支援事業については四件を採択し、ものづくり生産技術高度化研修事業のうち、企業派遣研修に対して三件、専門技術研修に対して二件を採択したところでございます。  

長野県議会 2007-12-19 平成19年12月定例会農政林務委員会−12月19日-01号

新規採用者につきましては、国の緑の雇用促進事業という形で、1年目が初任者研修、それから2年目が高度化研修という形で、職場内のOJT研修とかございますので、この辺の部分を活用しながら、より林業に従事していただく、いわゆる常用となって210日以上働いていく人も継続的に確保していきたい。  

長野県議会 2007-10-11 平成19年 9月定例会農政林務委員会−10月11日-01号

それと新規林業従事者というのはやはり、就職してからやっぱり高度な技術が要るものですから、就職してから職場内でOJT研修を進めていって技術向上を図ることが必要ではないかということで、緑の雇用担い手事業ということで、1年目が基礎研修、2年目が高度化研修とそういう形で、新規で採用された方が事業体の中でOJT研修をできるような仕組みの部分に補助をして、そんな形の中で、今、総合的に林業従事者、ある程度技術

鹿児島県議会 2006-06-30 2006-06-30 平成18年農林水産委員会 本文

それから基本研修ということで、事業地等で百八十日間ぐらいOJT研修をするという事業、この二つが大きな一年目の研修でございまして、これらの研修を受けられた方が二年目に技術高度化研修といいまして八十日ぐらいの高度な作業にかかわる研修を受けられると、こういう制度で、実地研修が延べ二百六十日ぐらいというような話でございまして、先ほど申し上げました最初の基本研修ですね、これでいっぱいいっぱいにこれ百八十日ぐらい

栃木県議会 2006-06-09 平成18年 6月農林委員会(平成18年度)-06月09日-01号

研修内容につきましては、ここにありますように、林業基礎知識技術を習得する集合研修と、現地で行う基本研修技術高度化研修を行っております。本事業実績といたしましては、平成15年には15人、平成16年が34人、平成17年が7人という実績になってございます。  (2)の林業カレッジ研修でございますが、対象が将来林業従事者の中核を担う方ということで、事業主体は、同じく林業労働確保支援センターです。

香川県議会 2002-02-06 平成14年2月定例会(第6日) 本文

また、技術力強化に向けて、産業技術センターにおけるこれまでの技術高度化研修に加え、来年度からは新たに県内企業中堅以上の技術者対象に、超微細加工技術いわゆるナノテクノロジーなどの新製品開発につながる最先端の技術研修実施し、高度な技術者を養成してまいりたいと考えております。  

茨城県議会 2001-10-12 平成13年農林水産常任委員会  本文 開催日: 2001-10-12

最後に,3点目でありますが,重点技術高度化研修につきましては,今年度から宿泊研修実施してまいりたいというふうに考えております。  次に,5ページをお願いいたします。  女性農業士認定制度につきましては,平成2年度から11年度までの10年間で,230 名の方を認定してまいりました。  

茨城県議会 2001-07-30 平成13年農林水産常任委員会  本文 開催日: 2001-07-30

次に,普及員資質向上についてでありますが,これについては,現在,体系的に市場流通研修,あるいは新しい技術に対応した技術高度化研修実施しているところでありますけれども,さらにこういった研修内容を充実強化してまいります。  3点目の課題であります。  現在,農業総合センターの中に農業情報ネットワークシステムがございます。

鹿児島県議会 1993-03-05 1993-03-05 平成5年第1回定例会(第2日目) 本文

このため県といたしましては、農村女性の自主的な実践活動支援いたしますとともに、農業経営生活管理能力向上を図る技術高度化研修県外市場における流通研修、さらには国際的な視野を広げる海外研修実施、また魅力ある農家生活づくりを進める学習活動、さらには農村女性の役割が適正に評価され、その能力を十分発揮し得る機運づくりなど、各種施策実施しているところでございます。

  • 1