1418件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島県議会 2022-12-20 2022-12-20 令和4年第4回定例会(第7日目) 本文

第二回定例会においては、県外国人技能実習生受入組合連絡協議会会長中森清治氏、日本貿易振興機構ジェトロ農林水産食品部次長山口大介氏を参考人招致して、それぞれから、コロナ禍における外国人材受入れ現状と今後の課題農林水産物食品輸出促進に向けたジェトロ取組について説明を受けるとともに、執行部から、主な海外経済交流関係事業の概要及び新型コロナウイルス感染症における影響等について説明を受けました

鹿児島県議会 2022-03-17 2022-03-17 令和4年海外経済交流促進等特別委員会 本文

上からの二本の事業でございますが、まず、食品産業輸出向けHACCP等対応施設整備事業につきましては、県内食品製造業者等加工食品等の輸出拡大を図りますため、輸出先のニーズに対応したHACCP等基準を満たすために必要な施設整備等に要する経費の一部を支援するものでございます。  

鹿児島県議会 2022-03-07 2022-03-07 令和4年環境厚生委員会 本文

次に、生活衛生指導費でございますが、一番下の段の食品衛生指導取締費の三、と畜検査事業は、屠畜検査業務に要する経費実績見込み減に伴う補正でございます。  六十三ページをお開きください。  生活衛生指導取締費営業免許及び指導取締事業は、営業免許及び指導取締業務に要する経費実績見込み増に伴う補正でございます。  

鹿児島県議会 2021-03-15 2021-03-15 令和3年企画建設委員会 本文

124 ◯伊村北薩地域振興局長 北薩地域振興局としましては、局の現状等を踏まえ、今後取り組むべき課題として、地域経済社会を支える労働力の確保、新たな動きに呼応した観光需要創出農林水産業食品加工業観光一体となった地域活性化を三つの柱とし、この柱に沿った形で地域振興推進事業取り組みたいと考えております。  

鹿児島県議会 2020-10-01 2020-10-01 令和2年産業観光経済委員会 本文

大隅加工技術研究センター開放施設使用料支援事業につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大影響を受けている県内食品関連事業者に対して、大隅加工技術研究センター開放施設使用料を補助し、新規加工食品開発取組を支援するものでございます。  四ページを御覧ください。  II、主要施策進捗状況等の主なものについて御説明申し上げます。  

鹿児島県議会 2018-10-04 2018-10-04 平成30年第3回定例会(第8日目) 本文

そのほかにも、子育て支援や若者の県内定着促進鹿児島の宝である農林水産業振興とその素材を生かした食品関連産業の高付加価値化など、さまざまな分野において私なりに全力で取り組んでまいりました。今、充実感達成感でいっぱいでございます。  知事、県職員皆様、私を温かく受け入れてくれた県民の皆様にも、この場をおかりして厚く御礼申し上げます。  

鹿児島県議会 2018-09-21 2018-09-21 平成30年第3回定例会(第5日目) 本文

また、食品衛生管理手法であるISO二二〇〇〇、HACCPなど、衛生基準を満たした上、国際的にはさらに厳しい基準であるFSSC二二〇〇〇の取得が求められると思いますが、県内取り組みはどのようになっているのか、伺います。  二点目は、食品輸出について、外国に受け入れられる一番大きな要素は有機栽培、いわゆるオーガニックの食品であろうと思います。

鹿児島県議会 2018-09-20 2018-09-20 平成30年第3回定例会(第4日目) 本文

例えば、鶴翔高校食品技術科では、ジビエなど魅力ある食資源商品開発に取り組む三年A組商品開発プロジェクト屋久島高校情報ビジネス科では、観光マップの作成や観光ガイド実習等に取り組む世界屋久島魅力発信プロジェクト奄美高校では全学科協働で、地元食材活用したオリジナル料理や、泥染めテーブルクロス等観光客をもてなす奄美高校レストラン等に取り組んでおります。  

鹿児島県議会 2018-06-22 2018-06-22 平成30年第2回定例会〔 意見書等議決結果 〕

平成三十年六月二十二日         鹿児島県議会議長  柴 立 鉄 彦 衆議院議長  殿 参議院議長  殿 内閣総理大臣 殿 総務大臣   殿 内閣特命担当大臣消費者及び食品安全) 殿       ━━━━━━━━━━━━━   白タク行為を容認する規制改革の自粛を求める意見   書  タクシーは、市民等にとって安心・安全で快適・便利な交通機関として、日常生活地域経済活動を支える役割を担

鹿児島県議会 2018-06-15 2018-06-15 平成30年環境厚生委員会 名簿

          指導監査監 宮 地 昌 博 君           健康増進           課   長 岩 松 洋 一 君           障害福祉           課   長 折 田 秀 人 君           精神保健           福祉対策監 松 永 絹 子 君           生活衛生           課   長 山 口   学 君           食品衛生

鹿児島県議会 2018-06-14 2018-06-14 平成30年第2回定例会(第6日目) 本文

農業再生農業改革農業を取り巻く環境が厳しい中で、食と食品安心・安全が言われ、最近特に、食育でも、食の見直しと農業再生農業環境が再認識されてきました。  国においても有機農業推進法を制定され、その指導のもとで、本県有機農業推進計画平成二十七年三月に改定されました。

鹿児島県議会 2018-06-07 2018-06-07 平成30年第2回定例会(第2日目) 本文

本県では、平成二十七年一月に設置された生産者茶商・経済連・県などで構成する、かごしま茶輸出対策実施本部において、生産加工から流通販売まで一貫した流通システムである、かごしま茶輸出サプライチェーン構築により、輸出相手国食品安全基準に対応したお茶づくりを行うなど、業界一体となって輸出促進への取り組みを実施してきました。  

鹿児島県議会 2018-03-15 2018-03-15 平成30年海外経済交流促進等特別委員会 本文

四ページ、上から四つ目の、かごしま茶輸出拡大事業につきましては、緑茶の需要が伸びている欧米、アジアへの輸出拡大を図るため、輸出相手国食品安全基準に対応しました茶づくりを進めるとともに、欧米を中心としたかごしま茶の情報発信販路開拓に取り組むこととしております。  次の、目指せ世界ブランド

鹿児島県議会 2018-03-14 2018-03-14 平成30年産業経済委員会 本文

最後の四、有機抹茶輸出拡大につきましては、需要が高い欧米重点市場に設定するとともに、有機抹茶需要の動向を注視し、東南アジアなどの新規市場開拓取り組みつつ、品質と安心・安全を前面に出したプロモーション等による販路拡大や、食品加工業者等と連携した新たな需要創出に努めることとしております。  

鹿児島県議会 2018-03-13 2018-03-13 平成30年文教警察委員会 本文

二の学校給食費、ウの社会的課題に対応するための学校給食活用事業は、学校給食活用を通して、食品ロスの削減、地産地消の推進などの社会的課題の解決に向けた取り組みを行うために要する経費でございます。  三の学校安全費は、自然災害不審者事案に対する地域全体での学校安全体制構築に向けた研究実践及び学校安全に関する教職員の研修会に要する経費でございます。  三十二ページでございます。