6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

島根県議会 2006-01-10 平成18年_議員定数等調査特別委員会(1月10日)  本文

それから、同じページの裏の方の2ページ、3ページをごらんいただきたいと思いますけども、特に3ページの方をごらんいただきたいと思いますが、人口類似団体別都道府県議会議員状況というのをつけております。島根県は75万人を切ったことによって、鳥取県と同じグループの、左側の人口75万人未満というところに入ることになります。  それから、ここで全国状況を口頭で説明させていただきます。

島根県議会 2002-09-04 平成14年9月定例会(第4日目) 本文

これまでほとんどの市町村で実際の人件費物件費補助費を挙げ、国の類似団体別市町村財政指数表が示す架空のいわば理想的な団体と比較してその効果を試算し、予想される交付税削減額と相殺し、果たして合併十五年間でトータル幾ら効果があるかと推計されています。鹿足郡の場合百二億円とされております。しかし、当たり前ですが、これはもともと推計であります。そのためそのとおりにはいかないだろうと思っております。

島根県議会 2001-10-01 平成13年_議員定数等調査特別委員会(10月1日)  本文

この表は、類似団体別状況が、県がどういうふうになっているかということでありますが、類似団体いうことで一番下の星印を書いておりますが、法定数50人未満の県ということで、これを類似団体といたしました。これ16県でございます。これの状況でありますが、これは上から順番に並べている順番は、議員1人当たり人口が少ない方から、鳥取県が一番全国で少ないわけですが、この順番に下へ向かって並べております。

愛媛県議会 2001-09-27 平成13年第273回定例会(第4号 9月27日)

ただ御案内ございました、例えば全国1,000団体で4、5兆円というような議論にあわせて、非常に大ざっぱと言いますか大くくりの試算で市町村類似団体別財政指標というのがありまして、人口就業者比で予算を見るわけですけども、それで見ますと、歳出総額は約2割程度の減少と、こういう数字になります。

京都府議会 1999-12-01 平成11年12月定例会(第4号)  本文

府といたしましては、このような新たな行政需要に対し弾力的に対応できるよう、定員モデル類似団体別職員数なども参考にしていただくとともに、スクラップ・アンド・ビルドなどにより的確に対応いただくよう助言しているところであります。  なお、このような取り組みに当たっては住民の理解と協力が不可欠であり、情報の公開が適切に行われるよう要請しているところであります。  

  • 1