1078件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東京都議会 1998-10-15 1998-10-15 平成10年警察・消防委員会 本文

一方、右翼は、領土問題を初め、南京大虐殺等に関する歴史認識や国防などの国内外の諸問題をとらえて政財界への厳しい批判活動を展開しており、本年に入っても、東京証券取引所内けん銃発砲人質立てこもり事件自由民主党本部刃物所持侵入事件を引き起こすなど、直接行動によってみずからの目的を達成しようとする傾向が極めて強く、今後もこの種事案発生が危惧されるところでございます。  

愛媛県議会 1998-09-21 平成10年第259回定例会(第3号 9月21日)

両国には、過去の歴史さきの大戦の評価竹島を中心とする領土問題など幾つかの課題があります。けれども、このことに関して、政府間での公式協議政治家交渉よりもはるかにわかり合えるとの評価を、昨今夏に北条にて開催された第3回フォーラムのときに一参加者として発言なされた康仁徳大韓民国政府統一院長官が、公務の合い間を縫って今回も御参加くださったことは、私どもの責任の重さを実感させられるものでありました。

茨城県議会 1998-09-10 平成10年第3回定例会(第4号) 本文 開催日: 1998-09-10

政府におきましては,この北方領土問題解決した上で日露平和条約を締結し,両国間に真の相互理解に基づいた安定的な関係を確立することを基本方針として,粘り強い外交交渉を続けているところでございます。  このような政府外交交渉を支えるためには,何といっても返還に向けた世論の構築が不可欠であると考えております。  

島根県議会 1998-09-03 平成10年9月定例会(第3日目) 本文

領土問題は、外交・防衛に関することであり、国の外交努力によって平和的に解決されるべき問題でありますが、県といたしましても、国に対してあらゆる機会をとらえて要望活動を行っていくほか、広報・啓発活動の充実に取り組むなど、粘り強い活動を積み重ねることにより、竹島領土権早期確立を図ってまいりたいと考えております。  次に、日韓漁業交渉問題についてであります。  

長野県議会 1998-06-25 平成10年 6月定例会本会議-06月25日-04号

職員朗読〕 議第3号      北方領土問題解決促進に関する意見書案提出書                           平成10年6月23日   長野県議会議長 小 林 千 秀 殿         提 出 者            石 田 治一郎  中 島 昭 一  小田切 行 雄         賛 成 者           成 澤 栄 一  登 内 英 夫  柳 沢   勲           

滋賀県議会 1998-06-05 平成10年 6月定例会(第13号〜第16号)−06月05日-01号

自来、東奔西走、日米貿易摩擦北方領土問題等、極めて困難な政局を担当され、世界の舞台に御活躍をいただいてまいったのであります。  先生の座右の銘「春風鉄壁を貫く」、その言葉のとおり、春風のような優しいところもあり、思いやりもあり、粘り強さもあり、政治手腕は幾多の国家的大事の遂行にまことに力を注がれ、必ずや後世にその名を残されるものであると信じてやまないのであります。  

東京都議会 1998-02-25 1998-02-25 平成10年_第1回定例会(第1号) 本文

一方、右翼は、尖閣諸島竹島等領土問題を初め、中学歴史教科書問題、金融・証券業界の相次ぐ不祥事等国内外の諸問題に敏感に反応し、政府財界報道機関等に対して活発な抗議行動を展開しており、昨年は、刃物を所持しての外務省侵入事件証券会社における暴力行為事件等を敢行したのであります。  

島根県議会 1998-02-02 平成10年2月定例会(第2日目) 本文

これまでも日韓両国交渉が続けられ、竹島周辺領土問題から切り離した暫定水域を設けることで原則合意をしておりますが、同水域範囲を広く取ろうとする韓国と、韓国側の乱獲を恐れて狭い範囲に限定しようとする我が国との溝が埋まらず、今回の協定破棄となったわけであります。  御承知のとおり、竹島歴史的にも国際法的にも隠岐郡五箇村に属する我が国固有領土であります。

石川県議会 1997-12-09 平成 9年12月第 5回定例会−12月09日-03号

次に、北方領土問題についてお伺いをいたします。  御承知のとおり、国後、択捉、色丹、歯舞群島のいわゆる北方領土は、一八五五年二月七日に結ばれた下田条約に明記されているとおり、我が国固有領土であり、その返還日本国民悲願として、また日露両国の恒久平和のためにも一日も早い祖国への復帰が強く望まれてきたところであります。

鹿児島県議会 1997-12-05 1997-12-05 平成9年第4回定例会(第3日目) 本文

次は、領土問題でございますが、尖閣諸島につきましては、さきの第百四十通常国会におきまして論議をされております。その中におきまして、総理大臣並びに外務大臣はこれまで日中首脳会談日中外相会談尖閣諸島歴史的にも国際法上も日本固有領土であると明確に主張をされているところであります。

鹿児島県議会 1997-12-04 1997-12-04 平成9年第4回定例会(第2日目) 本文

一つは、国際関係の動きで、今世紀に起こった課題今世紀で処理するという共通認識で、エリツィン大統領橋本龍太郎首相との非公式会談で、日露平和条約を二〇〇〇年までに締結しようと呼びかけ、それを受けて、ロシアプリマコフ外相の来日によって、日露間の公式外交協議が開催され、懸案の北方領土問題解決への確かな歩みが始まりました。

長崎県議会 1997-11-01 12月03日-04号

水産庁は、この漁獲可能量制度について実施することについては領土問題等絡んだ漁業交渉などを考えていく上で漁獲可能量制度罰則規定適用を当分見送るという方針をとっているようにお聞きいたしますが、今後、漁獲可能量制度の実施と領土問題に絡んだ外国との漁業協定との絡みが十二分にあると思考されますけれども、この点については水産庁及び県水産部としては、今後具体的にどのように進められていこうとしておられるのか、水産部長

東京都議会 1997-09-18 1997-09-18 平成9年警察・消防委員会 本文

一方、右翼は、中学歴史教科書問題尖閣諸島等領土問題など、国内外の諸問題に敏感に反応して政界、財界マスコミ等への厳しい批判活動を展開しており、既に本年も外務省刃物携帯侵入事件日本テレビに対する建造物損壊事件などを敢行しており、今後も、この種事案発生はもとより、政府要人等に対する直接行動が危惧されるのであります。  

山形県議会 1997-09-01 09月29日-02号

しかし、韓国との間では、国連海洋法条約に基づいた新しい漁業協定の締結に向けた政府間交渉が持たれておりますが、領土問題が絡み、大きな進展が見られないまま現在に至っております。このような状況のもとで、本年三月下旬から、本県沖合の好漁場である最上堆、鎌礁などで百五十から二百トンクラスの韓国大型トロール漁船が集団となって無秩序な操業を繰り返しておりました。