43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮城県議会 2022-11-29 12月01日-02号

県といたしましては、これまで、みやぎ環境税を活用して取り組んできた、蓄電池や電気自動車を活用した需給一体型再生可能エネルギー導入支援などの取組を強化することに加え、太陽光パネル共同購入や国の交付金を活用した事業所工場への太陽光パネル設置ため池等の未利用地調査などを通じ、目標の達成に向けて、建築物や未利用地等への太陽光発電の更なる導入拡大に最大限取り組んでまいります。 

宮城県議会 2022-06-01 06月24日-04号

また、県内自動車販売会社から講師をお招きし、ハイブリッドシステム電気自動車に関する技術講習を実施しており、学生が最新の技術を学ぶ上で大変貴重な機会となっております。県といたしましては、引き続き、こうした企業団体の御支援・御協力もいただきながら、技術革新やカーボンニュートラル、DXなど、時代のニーズに対応した実践的かつ専門的な職業訓練を実施できるよう取り組んでまいります。 

宮城県議会 2022-02-01 02月25日-04号

電気自動車普及に関する記事ですが、燃料電池自動車ほどでもないですが、電気自動車もまだまだ高額な自動車です。当然所得の高い大都市部中心に売れているように思われますが、実態は逆でした。人口当たり電気自動車普及台数で、三十五府県が東京都を上回っていたそうです。最も多いのが岐阜県で、人口一万人当たり三十四・八台、東京都が十五・四台で二倍以上でした。

宮城県議会 2022-02-01 03月18日-08号

また、昨年の国内販売台数を見ても電気自動車EV二万二千台に対し燃料電池車FCVは僅か二千台でした。次世代エコカー主役争いは既に決着済みです。知事肝煎り水素エネルギー利活用推進ビジョンにこだわってFCV普及にしがみついている予算に反対です。航空路線誘致促進事業も特定の航空会社に最大三千万円を助成するもので賛成できません。

宮城県議会 2021-11-01 12月07日-05号

省エネ電力EV電気自動車、PHEVプラグインハイブリッドFCV燃料電池自動車を活用するゼロカーボン・ドライブを普及させ、自動車による移動を脱炭素化すると報告されています。COP26で議長国であるイギリスは、二〇四〇年までに世界新車販売EV車などの排出ガスを出さない車にする目標をまとめ、二十か国以上が合意したと発表しました。

宮城県議会 2021-09-01 09月10日-04号

過日訪問した新潟市おらってにいがた市民エネルギー協議会は、傘下に二つの発電会社を持ち、市から無償で土地をお借りし太陽光発電合計約二メガワットの施設を持ち売電する傍ら、電気自動車カーシェアリング、小中学校をはじめ町内会などへの環境エネルギー教育を実施するなど活発な活動をしておりました。この事例をはじめ今後このような団体はかなり普遍的になってくると考えます。県の御所感をお伺いいたします。 

宮城県議会 2020-09-01 10月22日-08号

創造的復興の一つである水素エネルギー利活用推進事業は、燃料電池自動車FCV導入普及に偏った支援であり、電気自動車を主流とする世界の流れとも乖離しており、賛成できません。 民営化した仙台空港支援策として進められた航空路線誘致対策費で、エアアジア・ジャパンの仙台-名古屋線に二千万円、タイ国際航空仙台-バンコク線に三千万円を助成しました。

宮城県議会 2019-06-01 06月27日-05号

更に踏み込んで言えば私の地元泉区の寺岡では、高齢化をした団地に足を提供するという意味で、電気自動車低速小型バスを使った実証実験試乗体験会が先月二十九日に開催されました。主催は産学官組織東北次世代移動体システム技術実証コンソーシアムで、高齢化率が三七%を超える寺岡地区においての実証実験であり、二〇二〇年のサービス開始を見据えているとのこと。

宮城県議会 2018-06-01 06月28日-05号

次に、EVいわゆる電気自動車水素戦略についてお伺いいたします。 ヨーロッパフランスEV市場等の状況について、ジェトロパリ事務所チャデモ協議会ヨーロッパ事務局、住友商事からお話を伺いました。「ヨーロッパでは交通機関をゼロエミッションに。EVであれば災害時にオフグリッドでも電力を供給することができ、再生可能エネルギーの調整をEVでするようになると再生可能エネルギー普及にもつながっていく。

宮城県議会 2018-02-01 03月16日-08号

電気をつくり、そのまま電気自動車として利用したほうがはるかに効率的です。燃料電池自動車FCVに特化した予算のあり方は正さなければなりません。見直しを強く求めます。 第五に、創造的復興の名で推進されてきたハード優先の施策や誘致企業への便宜、民間化にゆだねる取り組みに矛盾と問題が広がっていることです。 住民合意のない防潮堤整備は強行すべきではありません。

宮城県議会 2017-09-01 09月14日-06号

電気自動車EVをめぐる世界動きは急展開イギリスフランスが二〇四〇年にガソリン車全面禁止と打ち出し、ドイツやアメリカの州でもその動きが加速しています。従来三万点と言われていた部品が激減し、更に異業種と言われていたIT企業自動車産業と密接な関係をつくり出し、従来のサプライヤーがそのまま存在することは難しくなる可能性があります。

宮城県議会 2016-11-01 11月25日-01号

国際エネルギー機関の試算によると、二〇五〇年における温度上昇を現在より二度以内に抑えるためには、全世界自動車割合で、ハイブリッド車プラグインハイブリッド車に加え、電気自動車(EV)と燃料電池自動車FCV)のゼロエミッション車のいわゆる次世代自動車の比率を九〇%以上とする必要があるとされ、各国の自動車燃費規制は年を追って厳しくなっている。 

宮城県議会 2015-09-01 10月05日-08号

尾道市の百島スマートアイランド事業は、太陽光パネル電気自動車等を導入し、再生可能エネルギー利活用を行っている。これは、環境観光モデル都市づくり推進特区が実施している「ツネイシモデル」の他地域展開であり、条件不利地域におけるコミュニティ維持再生可能エネルギーを利用した地域活性化に取り組んでいるものである。

宮城県議会 2014-11-01 11月26日-01号

電気自動車については、倉敷市の水島工業地帯電気自動車量産工場があることなどから、積極的に普及促進に取り組んでいる。平成二十一年度に、メーカー、経済団体学識経験者行政機関等で構成する岡山県電気自動車等普及推進協議会を設立し、また、平成二十二年度には鳥取県とともに国のEVPHV構想の指定を受け、官民一体となって電気自動車普及促進技術開発充電インフラ整備に取り組んでいる。

宮城県議会 2014-09-01 10月01日-06号

水素と空気中の酸素の化学反応で発電する究極のエコカー燃料電池車電気自動車と同様にモーターを動かして走行、排出するのは水だけであります。トヨタ自動車世界初量産車を今年度中に発売、ホンダが来年、日産自動車が二〇一七年には燃料電池車を発売すると報じられています。燃料電池車用ステーションについては、数社が首都圏、中部、関西、九州で三十一カ所、来年には千カ所までふやす計画をしております。

宮城県議会 2012-09-01 09月25日-06号

更に、自動車産業は、近い将来電気自動車になると言われておりますが、電気自動車は、ガソリン自動車よりも部品点数が圧倒的に少なく、その上、製造を自動化できる範囲が広がると言われております。走行距離が短いというデメリットをクリアすれば、今後普及する可能性が高く、電気自動車普及すれば、自動車産業全体での雇用者数が少なくなると推測されますが、これらに対する知事の見解をお伺いいたします。