43784件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

香川県議会 1998-09-01 平成10年9月定例会 資料

                           冨 田 博 昭                            砂 川   保                            岸 上   修                            谷 川   実                            溝 渕   博                            村 上   豊 発議案第4号 景気回復雇用創出

山梨県議会 1998-09-01 平成10年9月定例会(第2号) 本文

県民生活の安定を第一に、雇用の維持、再就職の促進、さらには、雇用の場の拡大に努めていただきたいものであります。  緊急雇用開発プログラムに基づいて、さまざまな努力をされていることは承知しておりますけれども、それでも、なおしっかり取り組んでほしいというのが県民の切実な声であります。いかがでしょうか。  次に、環境にやさしい行動の推進についてであります。  

山梨県議会 1998-09-01 平成10年9月定例会(第5号) 本文

記 一 事件  1 請願 時間外労働等労働時間の男女共通規制など労働者労働条件と権利を守り、拡充する労働法制の改       正を求めることについて  2 請願 労働時間や雇用に関する労働法制抜本改正を求める意見書提出について  2 請願 「ものづくり基本法」の早期制定を求めることについて  4 農業及び水産業振興対策について  5 林業振興対策について  6 治山治水事業について  7

大阪府議会 1998-09-01 10月07日-04号

次に、これら本府主導対策にかかわって生じる雇用問題についてお尋ねいたします。 信用組合再編では、その対象組合に現在二千人の役職員がおり、すべてを受け皿組合整理回収銀行で再雇用することは困難であると見られております。また、コクサイホテル問題ついては、建てかえ計画具体化いかんによっては、二百人の従業員雇用にも大きな影響が出ることになります。 

大阪府議会 1998-09-01 10月06日-03号

それとともに、国内における最大の課題である間違いなく訪れる少子高齢社会における社会保障はもとより、教育産業雇用など社会基盤をどう再構築していくかをセットで論じていく必要がありましょう。 規制緩和行財政改革は、こうした視座から、時代潮流の本質を分析し、将来を構想する努力を抜きにしては、実行は不可能です。

大阪府議会 1998-09-01 10月23日-09号

……………………………………………… ○議長(橋本昇治君) まず、意見書案第一号 税制改正に関する意見書、第二号 適正・迅速な裁判の実現を求める意見書、第三号 私学助成充実に関する意見書、第四号 地方議会の権限及び機能強化を求める意見書、第五号 少子化対策総合的推進に関する意見書、第六号 景気回復雇用創出に関する意見書、第七号 教員予算の拡充ならびに義務教育費国庫負担制度の堅持と教職員配置改善計画

大阪府議会 1998-09-01 10月12日-07号

しかし、この再編を円滑に進めてまいりますためには、職員の再雇用重要課題の一つと認識をいたしており、そのため再編される各組合雇用対策委員会を設置させ、取引先への働きかけを通じた求人開拓など組合自身自助努力を促すとともに、さらなる求人確保のため、商工、労働両部信用組合業界経済団体が参画をいたしました大阪府信用組合再編雇用対策連絡会を発足させたところでございます。

熊本県議会 1998-09-01 09月18日-04号

時間の関係で、次の障害者雇用促進についても続けてここで質問させていただきます。 障害者雇用促進についてお尋ねをいたします。 障害者雇用促進法が改正され、法定雇用率が一・六%から一・八%に引き上げられ、対象従業員六十三人以上から五十六人以上の企業拡大をされました。知的障害者雇用も義務化され、七月一日から実施に移っています。

熊本県議会 1998-09-01 09月16日-02号

長引く景気低迷雇用不安に加えて、本格的な少子高齢化社会が到来する中で、県民皆様方には、将来への漠然とした不安と閉塞感が広がりつつあるのではないかと思っております。さらに、昨今の相次ぐ災害や事件、事故、ダイオキシンを初め新たな環境問題が、県民の不安をさらに増大させているのではないかと懸念をいたしております。 

熊本県議会 1998-09-01 09月10日-01号

グランメッセ熊本経営状況を説明する書類提出について 報告第十号 財団法人熊本中小企業振興公社経営状況を説明する書類提出について 報告第十一号 財団法人荒尾炭地域振興センター経営状況を説明する書類提出について 報告第十二号 財団法人グリーンピア南阿蘇経営状況を説明する書類提出について 報告第十三号 財団法人熊本テルサ経営状況を説明する書類提出について 報告第十四号 財団法人熊本雇用環境整備協会

熊本県議会 1998-09-01 09月29日-06号

それは、労働雇用、育児・保育住宅そして教育など、広範な分野にまたがっており、総合的な対策が必要なゆえんである。 よって、国におかれては、安心して子供を産み育てることに夢を持てる社会を構築するために、左記の対策を講じられるよう強く要望する。            記一 保育所の改築及び大規模修繕並びに夜間・延長等保育機能充実を図ること。

広島県議会 1998-09-01 平成10年9月定例会(第1日) 本文

御案内のとおり、最近の我が国経済状況は、長期化する景気低迷金融システム信頼低下などにより、企業倒産件数雇用情勢が戦後最悪となるなど、極めて厳しい状況に立ち至っております。このような我が国経済状況は、アジア諸国経済に影を落とし、ロシアの金融危機とともに、世界経済の先行きに大きな不安を抱かせる要因となっております。こうした状況の中で、先般、小渕内閣が発足いたしました。

千葉県議会 1998-09-01 平成10年9月定例会 発議案

それは労働雇用・育 児・保育住宅そして教育等々広範な分野にまたがっており、総合的な対策が 必要なゆえんである。  よって、政府は「子供を産み育てることに『夢』を持てる社会」を構築する ために、下記の対策を講じていくよう強く要望するものである。                   記 1.政府の中に「少子化総合対策推進本部」を設置すること。

千葉県議会 1998-09-01 平成10年9月定例会 目次

      ○江 原 成 訓君(公明) 財政問題について、行政改革について、景気及び中小企業対策について、教育問題(県立高校再編 等)について、重油流出対策について、県立スタジアムの開設について、ゼロ・エミッション計画推進について、千葉急行線問題………………………………………………………………………………………………一八六         (お)       ○大 野 克 己君(自由民主党) 高齢者雇用対策