5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

京都府議会 2016-09-03 平成28年予算特別委員会農商工労働分科会9月定例会3日目 本文

第1次緊急経済対策では織物産地支援を行ったところでありますが、今回は陶磁器等工芸産地生産基盤を支えるため、生産設備の改修及び道具類の確保などを支援するとともに、京都職人工房清水に、これは陶工高等技術専門校にございますが、3Dプリンターを整備し、若手職員等専門家とともに行う新たな研究技術開発を後押しすることで、マーケットニーズに対応した売れる陶磁器づくり支援しようとするものでございます。

長崎県議会 2004-09-30 09月30日-03号

ご指摘の陶磁器、あるいはお酒・焼酎のコーナーにつきましても、例えば陶磁器につきましては、窯業技術センター出店母体となりまして作製過程の紹介、あるいは学校給食用高齢者用、そういった陶磁器の展示、陶磁器づくり実演等について、今組み立てを進めているところでございます。 なおまた、これから地元の窯業関係皆様方にもお声をかけさせていただきたいと考えております。 

岐阜県議会 1995-09-01 09月28日-03号

東濃地域は、昔から陶磁器づくりを支えた高度な技術が培われており、先端科学技術伝統産業が融合する素地があるとともに、日本の中央に位置するなど地理的条件にも恵まれ、JR中央本線中央自動車道等が通り、二十一世紀初頭には東海環状自動車道、さらにはリニア中央新幹線の開通が見込まれるなど、交通条件の面からも要衡の地となり、限りない地域発展可能性を有しており、研究学園都市構想のさらなる充実を願うものであります

  • 1