富山県議会 2022-03-23 令和4年厚生環境委員会 開催日: 2022-03-23
それで、来年度の新規事業で、県の予算書の中に防犯ボランティア育成事業がございます。その事業内容についてまずお伺いしたいのと、この育成事業の成果としてどのくらいの人数のボランティアさんの育成を目指していらっしゃるのかということ。
それで、来年度の新規事業で、県の予算書の中に防犯ボランティア育成事業がございます。その事業内容についてまずお伺いしたいのと、この育成事業の成果としてどのくらいの人数のボランティアさんの育成を目指していらっしゃるのかということ。
このうち、女性、子供、高齢者を狙う卑劣な犯罪を抑止し、交通事故の防止や犯罪の検挙を推進するための予算として、令和2年度に引き続きまして犯罪被害者等への支援強化事業、次世代の防犯ボランティア育成を図る子ども安全対策事業、関係行政機関等と連携した在留外国人等の安全確保を図る総合対策事業、県民を特殊詐欺から守るICT技術を活用した安全安心コール事業、高齢者の交通事故が予測される地域に対する高齢者交通安全対策事業等
14: 【地域安全課長】 昨年度、学生の地域防犯活動への参加促進を目的に、次世代防犯ボランティア育成事業を行った。この事業では、加藤参考人によるTOPSの活動事例の紹介や県内の犯罪情勢、犯罪手口の講義を行い、地域の自主防犯団体と学生が一緒になって地域における見回り活動を行った。
来年度から自主防犯活動のさらなる拡大と、次世代を担う後継者の育成を図るため、新たな事業といたしまして、若い世代の自主防犯活動を支援するヤング防犯ボランティア育成事業を実施したいと考えております。今後とも地域の自主防犯活動がさらに充実するよう、積極的に支援をしてまいります。 ひったくり対策について、県はどのように取り組むのかとの御質問でございます。
このような中で、鳥取県警はいち早く地域防犯ボランティア育成支援事業を実施され、多くの地域防犯ボランティアが育成されたと聞いておりますが、東・中・西の範囲で結構ですので、どの程度育成されているのかお伺いいたしますとともに、その活動状況はどうであるかをお伺いいたします。
また、ボランティアを支援するサポート事業として、犯罪が多発する地域の交番に腕章等を整備し、地域防犯ボランティアがパトロールを行う際に貸し出すほか、防犯ボランティア育成に向けた研修会を開催することとしております。 その3つ目として、地域住民等への安全安心情報提供基盤の整備でございます。