1619件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(1619件)青森県議会(0件)宮城県議会(1件)秋田県議会(0件)山形県議会(79件)福島県議会(0件)茨城県議会(0件)栃木県議会(0件)群馬県議会(0件)埼玉県議会(1件)千葉県議会(0件)東京都議会(70件)神奈川県議会(0件)新潟県議会(2件)富山県議会(0件)石川県議会(0件)福井県議会(4件)山梨県議会(0件)長野県議会(12件)岐阜県議会(4件)愛知県議会(49件)滋賀県議会(0件)京都府議会(504件)大阪府議会(196件)兵庫県議会(0件)奈良県議会(91件)鳥取県議会(0件)島根県議会(0件)岡山県議会(0件)広島県議会(0件)山口県議会(0件)徳島県議会(5件)香川県議会(1件)愛媛県議会(505件)高知県議会(0件)福岡県議会(0件)佐賀県議会(0件)長崎県議会(95件)熊本県議会(0件)大分県議会(0件)宮崎県議会(0件)鹿児島県議会(0件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250100255075

該当会議一覧

京都府議会 2023-12-01 令和5年12月定例会(第5号)  本文

通告に従いまして、西脇知事並びに関係理事者皆様方質問いたします。明解な御答弁をよろしくお願いいたします。  まずは、介護予防事業の今後の展開について質問いたします。  我が国の高齢化は世界に例を見ない速さで進行し、これまでにない超高齢社会を迎えており、今後はさらに高齢化が進行していくことが予想されています。

奈良県議会 2023-10-20 10月20日-06号

について」、議第75号「令和4年度奈良流域下水道事業費特別会計決算認定について」及び議第81号「令和4年度奈良歳入歳出決算認定について」並びに報第30号「令和4年度奈良内部統制評価報告について」及び報第31号「健全化判断比率及び資金不足比率報告について」の各議案に対し、決算内容予算議決の趣旨に沿い計画的かつ効率的に執行され、また、所期の目的が十分達成されたかについて、知事をはじめ関係理事者出席

奈良県議会 2023-10-06 10月06日-05号

委員会は、付託を受けました議第69号「令和5年度奈良一般会計補正予算案(第2号)」、議第70号「令和5年度地方独立行政法人奈良県立病院機構関係経費特別会計補正予算案(第1号)」及び議第80号「令和5年度奈良一般会計補正予算案(第3号)」について、議会役割である審査監視機能等重要性を踏まえ、知事をはじめ関係理事者出席もと、鋭意調査並びに審査を行ったところであります。

京都府議会 2023-06-01 令和5年6月定例会(第6号)  本文

それでは、通告に従いまして質問いたしますので、知事並びに関係理事者には明確な答弁をよろしくお願い申し上げます。  まずは、京都府の国際化について質問いたします。  これからの京都を考えると、世界的に人々を魅了する価値の掘り下げ、その積極的な発信によるプレゼンスの強化が重要です。それは、文化庁移転を契機に、全国民から京都に寄せられる期待とも重なります。

奈良県議会 2023-03-16 03月16日-06号

委員会は、付託を受けました「令和5年度奈良一般会計予算案」、「令和5年度公立大学法人奈良県立医科大学関係経費特別会計予算案」ほか14特別会計予算案及び「令和4年度奈良一般会計補正予算案」(第7号、第8号)ほか5特別会計補正予算案について、議会役割である審査監視機能等重要性を踏まえ、知事をはじめ関係理事者出席もと、鋭意調査並びに審査を行ったところであります。

奈良県議会 2023-02-28 02月28日-04号

それでは、議長の許可をいただきましたので、公明党会派を代表して、通告しております数点について、荒井知事はじめ、関係理事者にお尋ねします。 今議会が、私にとって最後の質問となります。そのような機会を与えてくれた同僚議員に心より感謝いたします。 私は、平成27年4月の奈良県議会議員選挙において初当選をさせていただいてから、2期8年。

奈良県議会 2022-12-08 12月08日-04号

日頃の活動におきまして、県民の皆様からいただきました声を大切に、奈良の安心・元気・未来をつくることを目指し、荒井知事並びに関係理事者質問をさせていただきます。 まず初めに、大阪関西万博をきっかけに、関西を訪れる観光客奈良県への誘客戦略について、荒井知事質問させていただきます。 今からちょうど52年前、高度経済成長真っただ中の昭和45年、大阪万博が開催されました。