30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

岐阜県議会 2023-09-01 09月28日-03号

アユやアマゴの天敵でありますコクチバスにつきましては、本年五月に美濃市内長良本川において初確認されました。さきの令和五年第三回定例会において、我が党の伊藤秀光議員からも質問がされたところでありますが、その後、非常に残念なことでありますけれども、七月には郡上市内西坂ため池で繁殖が確認され、さらには本川への流出の可能性までも判明いたしました。

岐阜県議会 2023-03-01 03月10日-04号

伊自良川は、本県山県市から岐阜市内のほかの支川合流をし、北西部を流れ、長良本川合流をする河川であり、ふだんは穏やかな水が流れる清流の一つであります。伊自良川県管轄国管轄で分かれておりますが、私は、特に県管轄河川内にある地域伊自良川改修期成同盟会の会長をしており、毎年県の皆様方改修事業について御尽力をいただいております。 

岐阜県議会 1999-09-01 10月01日-04号

この区間道路幅員が狭く、危険な状態で、再三交通事故が発生しており、また、この道路は、長良本川と今川、津保川との合流点堤防と兼用になっております。皆さん方も御承知のことと思いますが、この区間では、四十年前の伊勢湾台風室戸台風と二度にわたりまして堤防が決壊し、大きな被害をもたらしているところであります。

岐阜県議会 1999-02-01 03月10日-04号

私の居住地長良川水系にありますが、長良本川を初めとして、各支派川堤防道路で少し改良、特に幅員を確保すれば都市間、地域間を結ぶ道路として大きく機能を発揮できる道路が多々あります。河川管理者建設省等と協議の中で、何とか改良・改善できないものかと通るたびに思うのでありますが、県内の堤防道路を総点検する中で、この改良整備を積極的に進めていただきたいことを強く要望しておきます。 

岐阜県議会 1997-03-01 03月12日-03号

次に、長良本川しゅんせつ完了に伴う今後の河川整備について、土木部長にお尋ねいたします。 私が今さら申し上げるまでもなく、長良川は我々が住んでおります地盤より高いところを流れる、いわゆる天井川であります。忘れもしない、あの昭和五十一年の九・一二災害のように、地域は幾度となく大きな水害に見舞われており、災害に強い河川改修流域住民の長年の悲願であります。 

岐阜県議会 1996-12-01 12月11日-02号

また、長良本川流下能力向上により、それに流入する支川改修排水機の新・増設などの事業が実施可能となりますので、今後とも長良川河口堰関連緊急治水事業に積極的に取り組んでまいる所存であります。 次に、徳山ダム治水効果についてお答えします。 揖斐川は天井川であり、上流部は雨が多く、さらに勾配が急で水の流れが速く、急に水位が上がるため洪水危険性が大変高い河川であります。

岐阜県議会 1995-06-01 06月29日-03号

その間、県民が危険にさらされたと、決断が長引いたことを憤慨され、今までは伊自良川境川など支川は、洪水時に長良本川の容量が少なく、吐き出すことができず、洪水の危険にさらされていたが、堰の運用により、今後は支川治水促進に力を入れると明言されました。知事さんのこのお言葉に、被害者の一員として胸が詰まり、感謝の念でいっぱいです。 

岐阜県議会 1995-02-01 03月07日-03号

すなわち、河口堰のゲートをおろして塩水の遡上を防止して、洪水時に重大な支障となっているマウンドを初め長良川の河床の大規模なしゅんせつを可能ならしめ、洪水流下能力を高めることによって、長良本川安全性はもとより、中・下流部支派川改修が可能となり、岐阜市からは下流長良川沿住民の生命・財産が守られることになるのであります。

岐阜県議会 1995-02-01 03月16日-06号

長良川河口堰しゅんせつによって発生が予想される塩害を防止するとともに、長良本川しゅんせつを初め流域支派川改修を可能にし、水害に対して安全な郷土をつくる最善の方法であるものと私は信ずるものであります。 堰建設に伴う防災、環境等の諸問題につきまして、事業者において平成六年度一年間をかけ、学識経験者の指導・協力を得ながら、公開のもとで調査が実施されております。

岐阜県議会 1994-06-01 07月01日-04号

こういうところの治水対策というものが大変緊急でございますが、何せ長良本川下流部しゅんせつしなきゃいけないということで、その順番待ちということで待機しておるわけでございます。そういう緊急な課題もございまして、早くこうした事業ができるようにしていかなきゃいけない、これが私どもの悲願でもございます。 長良川河口堰試験湛水も行われました。

岐阜県議会 1994-02-01 03月10日-04号

長良川に流入する支線改修長良本川改修一体でございまして、本川しゅんせつが完成しなければ、下流部治水対策はもちろん、上流部及び流入支線の抜本的な治水対策もできないこととなります。このため、県といたしましては、長良本川改修基本となる下流部しゅんせつ事業促進と、このしゅんせつを可能とする長良川河口堰建設を国に要請しているところでございます。 

岐阜県議会 1994-02-01 03月09日-03号

議員御指摘のとおり、長良川に流入する支川改修長良本川改修一体であり、本川しゅんせつが完成しなければ、下流部治水対策はもちろん、上流部及び流入支川の抜本的な治水対策もできないこととなります。このため、県といたしましては、長良本川改修基本となる下流部しゅんせつ事業促進を国に要請しているところでございます。 

  • 1
  • 2