295件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野県議会 2020-02-13 令和 2年 2月定例会本会議-02月13日-01号

電気事業におきましては、昨年本県において開催されたG20持続可能な成長のためのエネルギー転換地球環境に関する関係閣僚会合や、スペイン・マドリードで開催された国連気候変動枠組条約第25回締約国会議などにおける議論とともに、パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略が閣議決定されるなど、脱炭素化に向けた国内外の潮流が顕在化しております。  

熊本県議会 2020-02-10 02月10日-02号

政府が昨年まとめた地球温暖化対策長期戦略は、実質排出ゼロを目指すとされていますが、時期は、今世紀の後半のできるだけ早期と曖昧です。CO2排出量が多い石炭火力についても、依存度を可能な限り引き下げるとしながらも、今後も使い続ける方針を変えていません。 そんな国の鈍い動きに先駆けて、知事は、昨年11月議会で、熊本県は、2050年までにCO2排出実質ゼロを目指すことを宣言されました。

東京都議会 2019-12-18 2019-12-18 令和元年第4回定例会(第21号) 本文

最後に、長期戦略についてです。  我が会派は先般、未来東京の人と都市と題する提言書小池知事に提出をいたしました。その中では、都民の多様な生き方を実現し、それを都市の包摂的な成長につなげていくこと、都市デジタル化都市と自然との融合という目指す姿を提唱した上で、分野ごと目標を掲げております。  

新潟県議会 2019-12-09 12月09日-一般質問、委員会付託-04号

日本は、政府長期戦略今世紀後半のできるだけ早期排出ゼロを掲げていますが、2050年ゼロを目指す国々との隔たりは大きいと言えます。サミットで日本が演説をする機会もありませんでした。 環境関連会合日本取り組みを披露した小泉環境大臣は、気候変動問題について、楽しく、クールで、セクシーに取り組むべきだと語りましたが、少女らの訴えに比べ、本来のアピール力が発揮されなかったのは残念でありました。

東京都議会 2019-10-31 2019-10-31 令和元年財政委員会 本文

順次作業を進めているとのことでありますが、これから策定される二〇四〇年代を見据えた長期戦略の財源の裏づけを明確にする、また継ぎ目なくつくっていくことは、まことに大変な作業かと思います。しかし、腰を据えて、激動する社会経済における新たな課題に挑戦していくべく、また余力がある今だからこそ、長期的な推計を策定するのは大変大きな意義があると考えております。

東京都議会 2019-10-30 2019-10-30 平成30年度公営企業会計決算特別委員会第1分科会(第4号) 本文

なお、東京ベイエリアビジョンについては、長期戦略と調整を図りながら策定いたします。 ◯尾崎委員 官民連携チームの中に、三つのグループワークに分かれて議論をしていることは、この間、報道なども通じたり、ホームページで掲載などされているのでわかっていますが、そこで、東京ベイエリアビジョンにかかわる官民連携チーム報告書はどのような位置づけにしているのか伺います。

福井県議会 2019-10-17 令和元年予算決算特別委員会産業分科会 本文 2019-10-17

だから、先日の常任委員会でも言ったように、やはり中長期戦略というのは立てていかないと、単年度だけ見て、売上が10数億円で、広告やPRに1億何千万円を使っていると、そんな会社はとっくに倒産している。だから、そういうことを含めて、ある程度、それに見合う投資額を立てるためにも、もう少し中長期的にいろいろなものを考えていかないといけないのではないかと思っている。

東京都議会 2019-09-03 2019-09-03 令和元年第3回定例会(第13号) 本文

都政への姿勢や理念を示すChance、Change、Challenge、Check、そして人が輝くための施策を示すCommunity、Children、Choju、この七つのCから成る「7C TOKYO」の視点を踏まえまして、二〇二〇年に向けて新たな施策を生み出していくとともに、二〇四〇年代を見据えて、未来を切り開く羅針盤となる長期戦略の策定を進めてまいります。  

大阪府議会 2019-09-01 10月01日-02号

本年六月に国が策定したパリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略では、二〇五〇年までに八〇%の温室効果ガス削減に取り組むこととされております。 一方、府域温室効果ガス排出量については、ここ数年の推移を見ますと削減が進んでいるとは言えず、年平均気温推移全国平均を上回るペースで上昇を続けており、その対策を進めることが喫緊の課題と考えています。

岐阜県議会 2019-09-01 10月02日-02号

その会合に登壇した安倍総理は、日本としてもSDGsに関する中・長期戦略実施指針を年内に改定し、新たな取り組みを示す方針を表明したと報じられています。 その目標には、十七のゴールと百六十九のターゲットが設定されています。議場に配付した①の資料をごらんください。その資料は、公益社団法人日本青年会議所SDGs推進会議発行のものであります。こちらに同じ内容の拡大したパネルをお持ちしました。

岐阜県議会 2019-09-01 10月03日-03号

国では、高齢者人口が最も多くなる二〇四〇年を見据えて、さまざまな分野長期戦略が検討され始めています。その中でも、今回は二〇四〇年の自治体のあり方について、検討状況も御紹介しながら質問をさせていただきたいと思います。 総務省では、高齢者人口がピークを迎える二〇四〇年ごろに地方自治体が抱える行政課題議論する研究会として平成二十九年十月に自治体戦略二〇四〇構想研究会。以下、研究会といいます。