徳島県議会 2011-03-10 03月11日-05号
そして、今期を最後として後進に道を譲られます遠藤一美議員、長池武一郎議員におかれましては、本県発展のためにまだまだお力添えをいただきたいと考えておりましただけに、その御勇退はまことに惜しみても余りあるものがございます。
そして、今期を最後として後進に道を譲られます遠藤一美議員、長池武一郎議員におかれましては、本県発展のためにまだまだお力添えをいただきたいと考えておりましただけに、その御勇退はまことに惜しみても余りあるものがございます。
三十二番・遠藤一美君。 (遠藤議員登壇) ◆三十二番(遠藤一美君) 自由民主党・新政会の遠藤一美でございます。 三日間のこの本会議場で繰り広げられました県政に対する質問も、私が最後となりました。
普通会計決算認定委員長・遠藤一美君。 〔庄野議員出席、出席議員計四十名となる〕 (遠藤議員登壇) ◎普通会計決算認定委員長(遠藤一美君) おはようございます。 普通会計決算認定委員長報告を申し上げます。
(竹内資浩 木南征美 樫本孝 川端正義 岡本富治 遠藤一美 寺井正邇 丸若祐二 藤田豊 南恒生 元木章生 児島勝 北島勝也 岸本泰治 喜多宏思 喜田義明 木下功 杉本直樹 西沢貴朗 福山守 岡田理絵 三木亨 岩丸正史 嘉見博之 来代正文 重清佳之 森田正博 黒川征一 黒崎章 庄野昌彦 松崎清治 臼木春夫 山田豊 古田美知代 扶川敦 大西章英 長尾哲見 長池武一郎)徳島県酪農業協同組合 代表理事組合長
(竹内資浩 木南征美 樫本孝 川端正義 岡本富治 遠藤一美 寺井正邇 丸若祐二 藤田豊 南恒生 元木章生 児島勝 北島勝也 岸本泰治 喜多宏思 喜田義明 木下功 杉本直樹 西沢貴朗 福山守 岡田理絵 三木亨 岩丸正史 嘉見博之 来代正文 重清佳之 黒崎章 庄野昌彦 吉坂保紀 臼木春夫 大西章英 長尾哲見 長池武一郎 森本尚樹)北朝鮮による日本人拉致 問題の解決を目指す徳島 ネットワーク(救う会徳 島
(竹内資浩 木南征美 樫本孝 川端正義 岡本富治 遠藤一美 寺井正邇 丸若祐二 藤田豊 南恒生 元木章生 児島勝 北島勝也 岸本泰治 喜多宏思 喜田義明 木下功 杉本直樹 西沢貴朗 福山守 岡田理絵 三木亨 岩丸正史 嘉見博之 来代正文 重清佳之 黒崎章 庄野昌彦 吉坂保紀 臼木春夫 大西章英 長尾哲見 長池武一郎 森本尚樹)北朝鮮による日本人拉致 問題の解決を目指す徳島 ネットワーク(救う会徳 島
(竹内資浩 木南征美 樫本孝 川端正義 岡本富治 遠藤一美 寺井正邇 丸若祐二 藤田豊 南恒生 元木章生 児島勝 北島勝也 岸本泰治 喜多宏思 喜田義明 木下功 杉本直樹 西沢貴朗 福山守 岡田理絵 三木亨 岩丸正史 嘉見博之 来代正文 重清佳之 森田正博 大西章英 長尾哲見)社団法人徳島県医師会 会長 川 島 周採択要送付 要報告 △請願閉会中継続審査申出書 平成二十二年六月定例会 請願閉会中継続審査申出書
(竹内資浩 木南征美 樫本孝 川端正義 岡本富治 遠藤一美 寺井正邇 丸若祐二 藤田豊 南恒生 元木章生 児島勝 北島勝也 岸本泰治 喜多宏思 喜田義明 木下功 杉本直樹 西沢貴朗 福山守 岡田理絵 三木亨 岩丸正史 嘉見博之 来代正文 重清佳之 森田正博 大西章英 長尾哲見)社団法人徳島県医師会 会長 川 島 周...
(竹内資浩 岡本富治 木南征美 川端正義 遠藤一美 樫本孝 寺井正邇 丸若祐二 藤田豊 南恒生 元木章生 喜田義明 西沢貴朗 福山守 三木亨)全国低肺機能者団体徳島 O2会 会長 安 井 慶 一審査未了 五 七・ 三無医地区における医師の確保について 医療機関閉鎖により無医地区状態となっている三好市西部地域において、地域住民の医療が確保されるよう配慮願いたい。
三十二番・遠藤一美君。 (遠藤議員登壇) ◆三十二番(遠藤一美君) 登壇させていただきました自由民主党・新政会の遠藤一美でございます。今回は本年度の本議会質問のラストバッターであり、質問者の皆さん方の落ち穂拾いと感じておるわけでございます。
(竹内資浩 川端正義 岡本富治 遠藤一美 樫本孝 寺井正邇 丸若祐二 藤田豊 木南征美 南恒生 元木章生 杉本直樹 木下功 児島勝 西沢貴朗 森田正博 福山守 岡田理絵 嘉見博之 森本尚樹)徳島県農業協同組合中央 会 会長 畠 山 正 夫 外 二名採択 不採択の理由受理 番号件 名 及 び 理 由三五EPA・FTA推進路線見直し及び日米FTA推進反対について EPA
(竹内資浩 川端正義 岡本富治 遠藤一美 樫本孝 寺井正邇 丸若祐二 藤田豊 木南征美 南恒生 元木章生 杉本直樹 木下功 児島勝 西沢貴朗 森田正博 福山守 岡田理絵 嘉見博之 森本尚樹)徳島県農業協同組合中央 会 会長 畠 山 正 夫 外 二名...
監査事務局長 町 田 幸 一 △議席変更表 議席変更表 31 竹内 資浩 32 遠藤 一美 33 西沢 貴朗 34 北島 勝也 36 児島 勝 37 福山 守 38 来代 正文 39 森本 尚樹 40 長池武一郎 41 長尾 哲見 20 岡本 富治 21 樫本 孝 22 藤田 豊 23
(竹内資浩 川端正義 岡本富治 遠藤一美 樫本孝 寺井正邇 丸若祐二 藤田豊 木南征美 南恒生 元木章生 杉本直樹 喜多宏思 木下功 岸本泰治 喜田義明 児島勝 佐藤圭甫 西沢貴朗 北島勝也 森田正博 岩丸正史 福山守 岡田理絵 嘉見博之 三木亨 来代正文 重清佳之 黒川征一 黒崎章 庄野昌彦 松崎清治 吉坂保紀 臼木春夫 山田豊 古田美知代 扶川敦 長池武一郎 森本尚樹 大西章英 長尾哲見)徳島建設産業国民健康保
(竹内資浩 川端正義 岡本富治 遠藤一美 樫本孝 寺井正邇 丸若祐二 藤田豊 木南征美 南恒生 元木章生 杉本直樹 喜多宏思 木下功 岸本泰治 喜田義明 児島勝 佐藤圭甫 西沢貴朗 北島勝也 森田正博 岩丸正史 福山守 岡田理絵 嘉見博之 三木亨 来代正文 重清佳之 黒川征一 黒崎章 庄野昌彦 松崎清治 吉坂保紀 臼木春夫 山田豊 古田美知代 扶川敦 長池武一郎 森本尚樹 大西章英 長尾哲見)徳島建設産業国民健康保
(竹内資浩 岡本富治 木南征美 川端正義 遠藤一美 樫本孝 寺井正邇 丸若祐二 藤田豊 南恒生 元木章生 喜田義明 西沢貴朗 福山守 三木亨)全国低肺機能者団体徳島 O2会 会長 安 井 慶 一審 査 未 了 五 七・ 三無医地区における医師の確保について 医療機関閉鎖により無医地区状態となっている三好市西部地域において、地域住民の医療が確保されるよう配慮願いたい。
(竹内資浩 岡本富治 木南征美 川端正義 遠藤一美 樫本孝 寺井正邇 丸若祐二 藤田豊 南恒生 元木章生 喜田義明 西沢貴朗 福山守 三木亨)全国低肺機能者団体徳島 O2会 会長 安 井 慶 一審査未了 五 七・ 三無医地区における医師の確保について 医療機関閉鎖により無医地区状態となっている三好市西部地域において、地域住民の医療が確保されるよう配慮願いたい。
(竹内資浩 樫本孝 川端正義 岡本富治 遠藤一美 寺井正邇 丸若祐二 藤田豊 木南征美 南恒生 元木章生)徳島市渋野町町内会 会長 山 本 恵 二...
三十二番・遠藤一美君。 (遠藤議員登壇) ◆三十二番(遠藤一美君) おはようございます。 私は、二月定例会県議会の代表質問一番手として、自由民主党・新政会を代表し、県政に係る重要課題について質問を行います。 さきの内閣府から発表されました昨年十月から十二月までの国内総生産速報によりますと、この間の成長率は年率換算一二・七%の大幅な減少となっております。
企業会計決算認定委員長・遠藤一美君。 (遠藤議員登壇) ◎企業会計決算認定委員長(遠藤一美君) 企業会計決算認定委員長報告を申し上げます。 本委員会は、去る十月二十日、二十四日及び二十七日の三日間開会し、九月定例会において付託されました平成十九年度の各企業会計決算の認定について審査をいたしました。