1393件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山県議会 2024-06-10 令和6年教育警務委員会 開催日: 2024-06-10

この10代、20代というのは、高校卒業時あるいは就職のときに多く移動が発生するわけですけれども、今、大学等進学希望者に対して、その人数分の受皿がないことになっています。  この大学等進学者というのは、毎年数字は変わっていますが、一昔前までは35%程度だったのですけれども、数十年でこれが57.5%まで増えています。

福島県議会 2024-02-29 02月29日-一般質問及び質疑(一般)-06号

新年度は、進学希望高校生への社会人講話を強化するとともに、大学1、2年生を主な対象とし、福島で働き、暮らすことの魅力を直接伝える企業体験ツアー若手社員との交流会を開催するなど、県内企業就職先として考えるきっかけづくりに取り組み、県内就職を一層促進してまいります。    (農林水産部長沖野浩之君登壇) ◎農林水産部長沖野浩之君) お答えいたします。 

大阪府議会 2024-02-01 02月29日-04号

さらに、令和六年度からの授業料完全無償化の影響もあってか、私立専願者が昨年より約一千五百人増加した一方、二月一日に実施された進学希望調査では、公立への進学希望者が約二千四百人減少いたしました。 府立高校志願者数を増やすための取組を行うことが急務であり、その一つとして公立入試の見直しが必要であると考えております。 

富山県議会 2023-06-26 令和5年経営企画委員会 開催日: 2023-06-26

公私比率は、公立高校私立高校とで協調して全日制課程などの入学定員を定めるものでございまして、その算定に当たりましては、今ほどお話ありましたように、中学校卒業予定者から、定時制通信制高校特別支援高校高等専門学校専修学校各種学校への進学希望者や就職希望者の2分の1を除くこととしております。

愛知県議会 2023-03-13 令和5年教育・スポーツ委員会 本文 開催日: 2023-03-13

当時は経済右肩上がりで、生活水準の底上げが進む中、高校への進学意欲が非常に高まるとともに、中学校卒業者数も年々増加し、全日制高校への進学希望者が増え続けた時代だった。本県では公立高校の人気が高く、各地に新しい県立高校を建設しながら募集生徒数をできるだけ多く確保することが至上命題であった。

熊本県議会 2023-03-03 03月03日-03号

また、県立大学においては、成績優秀で勉学意欲の高い生活保護世帯における進学希望者で、学校から推薦された生徒入試枠を設けています。 これに加えて、複数の福祉事務所学習支援員を配置し、生活保護世帯子供対象に、日々の学習進学に向けた支援も取り組んでいるところです。 今後も、県民一人一人の生きる権利を尊重し、生活に困窮される方々の支援や自立の助長をしっかり取り組んでまいります。  

岡山県議会 2023-03-03 03月03日-04号

県教委が毎年発表している中学校等卒業見込み者進学希望状況調査では、ここ数年、県外私立通信制高校への進学希望者が実数、比率とも増加の一途をたどっています。先日、地域の方から中学校で不登校を経験したお子さんが、広域通信制高校に入学し、個別指導などの手厚い支援により改善傾向にあるというお話をお聞きしました。

神奈川県議会 2023-02-24 02月24日-06号

また、進学希望中学高校までと答えた貧困層子供は約34%で、暮らし安定層の4倍となっています。家庭の貧困が、子供学習理解進学を阻んでいる実態が明らかとなりました。  〔資料提示〕  本県においては、2022年度全国学力学習状況調査本県の結果を県教育委員会が取りまとめ、昨年11月に分析・活用資料として公表しております。  

富山県議会 2023-02-20 令和5年厚生環境委員会 開催日: 2023-02-20

21 永森委員 学習状況のことですけれども、結果の公表後、地元新聞紙にも大きく取り上げられておりましたけれども、大学以上への進学希望というものに非常に差が出ているという結果が出ていまして、中学2年生の全体を見ると47.8%の方が大学以上への進学を希望していたわけでありますけれども、所得の水準の低い層に限定をすると、これが19.3%ということで、非常に低

山口県議会 2023-02-01 03月03日-05号

三つは、高校進学希望者への分教室についてです。 県教委は、高校進学を希望する不登校生徒対象にした分教室に教員を配置をしています。現在、山口市と下関市で設置していますが、宇部市などほかの都市にも拡大をすべきですが、お尋ねをしたいと思います。 四つは、県立高校での通級指導についてです。 今年度、公立中学校通級指導を受けている生徒は五百七十九人に対して、県立高校では僅か七人です。