13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

岐阜県議会 2020-09-01 10月08日-05号

よって、国に対し、CSFに関しては防疫指針の改正により民間獣医師ワクチン接種を可能とすること、接種に要する人件費資材費等について財政措置拡充等を行うこと、感染源となる野生イノシシ対策の長期的な方針等を提示するとともに十分な予算措置を行うこと、ASFに関しては、水際対策の徹底と農場施設バイオセキュリティーレベル向上のための農場施設改修等への財政措置拡充等について国に求めるものであります。 

茨城県議会 2020-03-06 令和2年第1回定例会(第5号) 本文 開催日: 2020-03-06

筑波山や偕楽園,袋田の滝,ネモフィラ,コキアで有名な国営ひたち海浜公園などの人気のある観光地のほか,イチゴやブドウ,梨狩りなどの体験農場施設もあります。  さらに,県フラワーパーク県植物園リニューアル計画など,今後,県内の観光施設もますます魅力に磨きがかかっていくものと期待をしております。  

福岡県議会 2020-02-26 令和2年 農林水産委員会 本文 開催日: 2020-02-26

農林水産業後継者対策費は、新規就農者向けの研修農場施設等の整備に対して助成を行うものでございます。次に、二目農山漁村振興費で二億三千四百万円余の増額をお願いしております。この内訳でございますが、右側説明書の上から、中山間地域活性化対策事業費は、棚田の保全振興を図るための体制づくり景観修復等に必要な環境整備に対して助成を行うものでございます。

長野県議会 2019-02-25 平成31年 2月定例会本会議-02月25日-06号

発生農場、施設の全頭殺処分をしても新たな発生があるということで、豚コレラ感染した野生イノシシによる伝染が強く疑われています。野生イノシシによる感染拡大を防ぐための対応策を伺います。あわせて、野生イノシシだけでなく、野鳥等の小動物もウイルスの運び屋になる可能性がないのか伺います。あるとすれば、電気牧柵防鳥ネットも設置すべきではないかと考えるが、県の見解を伺います。  

鹿児島県議会 2018-09-26 2018-09-26 平成30年第3回定例会(第7日目) 本文

また、アフリカ豚コレラは、近隣国ではロシア中国発生しており、中国では、八月三日に初の発生以来、九月十七日時点で二十四農場施設で確認されており、鳥インフルエンザも、近隣国では中国、香港、台湾韓国ロシアなどで発生韓国では二〇一七年十一月以降二十二件、台湾では二〇一七年一月以降二百九十一件と多発しております。  岐阜県とは、木曽三川治水工事の関係もあり、姉妹県として太く長い交流があります。

大分県議会 2011-12-01 12月06日-03号

再編整備に伴い、大分東高校日出新設高校において、実習に必要な施設については、従来の農場施設等の有効活用を図るとともに、新たに必要となる施設についても、生徒農業実習に支障が生じないよう精選し、整備していきたいと考えています。 以上です。 ○井上伸史副議長 土居昌弘君。 ◆土居昌弘議員 ありがとうございました。 

愛知県議会 2011-11-01 平成23年11月定例会(第4号) 本文

といいますのも、長峯市長は、症状を確認し、これは口蹄疫に間違いないとの確信を持ち、当時の山田農林水産大臣に直接電話をかけ、検体の検査結果を待っていたら、ほかの農場施設へも感染が広がるおそれがあるとの意見を述べて、陽性反応最終確定を待たずに、一刻も早く殺処分を行うべきだとの強い意思を示しました。  

宮城県議会 2000-02-01 03月21日-09号

の代船建造について            宮城水産高等学校父母教師会 会長      外四名一一・一二・一七文教警察一二・一・二一二八二の六十二月補正予算公共事業早期発注及び地元会員に対する受注機会の確保について              社団法人宮城建設業協会 会長     一一・一二・二〇建設企業一二・一・二一二八二の七宮城加美農業高等学校文部省指定農業経営者育成高等学校)の学校農場施設

埼玉県議会 1998-12-01 12月09日-04号

そこで、まず、高度な知識や技術を駆使した農業振興という目標を掲げている農林行政としては、これからの都市部農業の方向として、遺伝子工学や科学的新技術、あるいは空調設備や栄養分の管理システムなどに先進技術を取り入れたハイテク農場施設と言われる農業生産形態を積極的に推進する計画があるのか、農林部長にお伺いいたします。 

愛知県議会 1996-12-01 平成8年12月定例会(第2号) 本文

このような伝統を持つ農業学校ではありますが、一部農場施設整備が進められているものの、施設老朽化に追いつかない状況にあります。県立農業学校を今後とも新しい時代に対応できる、若者に夢と希望を抱かせる学園として総合的に整備を進めていく必要があると考えます。  そこで、今後、農業後継者育成とその拠点となる農業学校整備をどのように進めていかれるのか、知事の基本的な考え方をお伺いします。  

新潟県議会 1948-07-31 07月31日-委員長報告、採決、閉会-02号

本校は昭和15年旧乙種農学校より甲種農学校に昇格の際僅かの增築のみで内容設備の充実なく更に本年新制農業高等学校として昇格せるものにして校舍拡充整備については最寄市町村並に卒業生その他の後援によつて昭和22年4月より80万円の予算を以て校舍の一部改造中であるが、尚その施設極めて不備であり農産加工、理科、生物に関する設備及び農場施設等緊急に充実する要ありと認む。 2. 

  • 1