197件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石川県議会 1999-10-06 平成11年10月 6日総務企画委員会-10月06日-01号

土肥淳一 総務部次長財政課長  公募地方債については、今後の課題にしたいという知事答弁であった。手数料は、現在、縁故債で 5,200万円ほどかかっている。それが公募地方債では、広報等に非常に費用がかかることや個人に募集すると非常に手数がかかることから10倍以上かかると聞いている。

石川県議会 1999-10-06 平成11年10月 6日文教公安委員会−10月06日-01号

同じく珠洲市から要望の「スポーツ施設整備事業にかかる県補助金制度の確立について」は、国の財政支援制度も充実しており、その活用など側面的な支援を検討していきたい。  中島町から要望の「石川県立中島高等学校演劇科の設置について」は、高校再編整備基本指針に沿い、平成12年度から普通科演劇コースを設ける。  

石川県議会 1999-10-05 平成11年10月予算特別委員会(第4回 定例会)−10月05日-01号

村隆夫 企業局長  本県水道料金は、低減を図るため一般会計から多額財政支援を受けている。受水市町からは料金抑制の強い要望も出されているため、現時点においては新たに水源涵養林事業を実施することは料金現価に多大な影響を与えるので難しい。一方、電気事業会計では、地方公営企業法及び電気事業法に基づき、電気事業に直接関連する事業が原則であり、水源涵養事業に投資することはできない。

石川県議会 1999-10-04 平成11年 9月第 4回定例会−10月04日-05号

昨年同様の財政出動型の景気浮揚対策が本年度も求められています。昨年は大型補正予算を打ち、十五カ月予算とし、四月から六月期の端境期を切れ目なく支え、景気浮揚に大きく貢献をしました。今年度も昨年同様の十五カ月予算となるようですが、今回の九月補正予算は百八十一億余と昨年の二百四十五億円を下回る結果になりました。

石川県議会 1999-10-01 平成11年 9月第 4回定例会−10月01日-04号

谷本知事も、「国の経済対策への対応が今後も県債増発が続き、借金漬けで首が回らなくなるか、景気の回復が先か胸突き八丁を迎えている」と言われたことを報道を通じて披露されましたが、今後も県財政は多難な道を越えなければならないと思います。  この機に、先ほどの二十一世紀の予言ではありませんが、一日も早く英断し、他県の推進役を図ってはいかがでしょうか。

石川県議会 1999-09-29 平成11年 9月第 4回定例会−09月29日-03号

一方、地方自治体の財政逼迫に対し、さきの七月下旬に成立した民間資金等活用による公共施設等促進に関する法律、すなわちPFI推進法利活用であります。PFIは、二十一世紀には少子・高齢化が進展する中で財政健全化緊急課題となっており、魅力的な政策手法であることは間違いないのであります。

石川県議会 1999-09-27 平成11年 9月第 4回定例会−09月27日-02号

このような状況から、既に国では第二次補正予算編成へ向けて方針が示され、公共事業中心切れ目のない財政出動がなされる見込みとなっております。  このような経済情勢や国の動きを踏まえ、本県としてもできる限りの対策を講じていかなければなりません。そこでまず初めに、経済対策雇用対策からお尋ねをいたします。  

石川県議会 1999-09-22 平成11年 9月第 4回定例会−09月22日-01号

なお、私はこの七日、全国知事会議ごみ処理広域化計画RDF製造施設に対する国の財政支援地方交付税措置の拡充を求めましたが、宮下厚生大臣からは本県取り組みに対する高い評価と前向きの御答弁をいただいたことをつけ加えておきます。  次に、自然環境の保全についてでありますが、十月九日に開園する新しいいしかわ動物園につきましては、資源循環が実感できるようなエコ動物園にしていきたいと思います。

石川県議会 1999-09-13 平成11年 9月13日都心地区活性化・産業振興特別委員会−09月13日-01号

兼六園無料化の趣旨は、高齢者にできるだけ財政的負担をかけないということであり、チェックの実態を調査し検討したい。 ◆藤井肇 委員  金沢駅のアートギャラリーは、展示内容が大変わかりにくい。金沢市と企画内容を検討し、もっと積極的にPRすべきだと思うがどうか。  金沢駅は金沢の顔であり、金沢駅でのバス路線案内等は、観光客高齢者が利用しやすいように改善すべきだと思うがどうか。

石川県議会 1999-09-10 平成11年 9月10日文教公安委員会−09月10日-01号

西貞夫 教育長  組織としては、知事部局と各行政委員会等で分かれているが、財政が伴うことについては、連絡調整をしている。知事は一つの機関であり、地方自治法上の代表権もあり、相談、協力し、指示を仰ぐこともある。  前任者との引き継ぎは十分行い、尊重してやっているが、時代の進化とともに変遷していくべきものと思っている。

石川県議会 1999-08-24 平成11年 8月24日総務企画委員会-08月24日-01号

県の財政支援を、あるいは観光活性化のための政策支援をやってほしい。それから地域全体の取り組みにできるような指導もお願いしたい。アンテナを高くしながら、民間動きに機敏に対応してほしい。 ◎米澤友宏 企画開発部長  イベントについて財政支援を行う際には、例えば、参加者意向調査とか、地元支援姿勢が必要になってくる。

石川県議会 1999-08-19 平成11年 8月19日土木企業委員会−08月19日-01号

小間井孝吉 道路整備課長  現状は十分承知しているが、ロードヒーティングや歩道橋の架橋は財政上極めて困難であり、降雪時の通学時間帯は消雪でなく、除雪するなどきめ細かい対応をしていきたい。 ◆善田晋作 委員  降雪時の散水の方法を現在よりきめの細かいものに改良できないか。

石川県議会 1999-08-12 平成11年 8月12日青少年・高齢者対策特別委員会−08月12日-01号

そういう方々には、既存制度を利用して、十分市町村の方でサービス提供していただける体制にあり、財政面についても既存制度の枠内であるから、補助金等活用しながらサービス提供ができる。市町村にも積極的に既存サービス提供を実施するよう話をしたい。  学童保育放課後児童クラブについては、今回の特例交付金を、放課後児童クラブの件も含めて、活用していただきたいというお願いを市町村にしている。

石川県議会 1999-06-25 平成11年 6月第 3回定例会-06月25日-05号

まず、財政問題であります。  戦後最大の不況の裏側で、日本財政破綻がいよいよ迫ってきたと各方面で日本丸に対する危機感が論評されております。九〇年代に入って、バブル崩壊後の公共事業中心とした景気対策は百兆円を超えております。当時は、地方公共事業が拡大することもあって効果が期待された一面もありましたが、この起爆剤が麻薬のようにエンドレス投資病になるのではないかと危惧をされました。

石川県議会 1999-06-22 平成11年 6月第 3回定例会−06月22日-03号

教育長の方からお答えがあろうというふうに思いますけれども、三十人学級ということにつきましてはこれからの教育のあり方として国の方でも今御審議がなされておるということでございますので、それの動向を我々見きわめてまいりたいと思いますが、ただこれにつきましては今の国の財政、地方財政制度上の現状制度というものを前提にしますと、これは国の財源措置というものが伴わなければ実行は大変これは正直言って難しいんではないかというふうに

石川県議会 1999-06-18 平成11年 6月18日新幹線・空港対策特別委員会−06月18日-01号

並行在来線経営分離については、JRから経営分離されれば第三セクターとして存続させる考えであり、この場合、JRからの事業用資産移管に伴う財政支援等支援策の強化を盛り込むことを要望している。地元負担の考え方としては、建設促進により負担の急激な増加が見込まれるため、適切な財源措置要望している。