15728件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神奈川県議会 2023-02-17 02月17日-03号

本県においても、令和元年台風15号では、暴風により、多くの家屋屋根等被害が生じたほか、台風19号では、豪雨による土砂災害で大きな被害が出たことは記憶に新しいところです。  また、今後、首都直下型の大規模地震切迫性も指摘されており、自然災害により、多くの家屋被害を受けた場合、住宅をどのように確保していくのか、常日頃から検討しておくことが大変重要であります。  

徳島県議会 2023-02-16 02月16日-03号

本県では、豪雨や暴風雨の災害に加えて、南海トラフ巨大地震をはじめとする地震による被害発生も危惧されているところでございます。特に、比較的被害の少ない住宅については、屋根や外壁などを速やかに適切に修理することで、御高齢の方などが環境を大きく変えることなく、住み慣れた自宅で生活を続けることができるものと考えております。 そこで、お伺いいたしたいと思います。 

広島県議会 2023-02-06 2023-02-06 令和5年建設委員会 名簿

都市建築技術審議官土木建築総務課長河川課長都市計画課長、住   宅課長  [企業局]   企業局長企業総務課長水道課長企業団設立準備担当課長上下水道システム企画   担当課長流域下水道課長 6 報告事項  (1) 令和5年広島県議会2月定例会提案見込事項  (2) 令和5年広島県議会2月定例会提案見込事項  (3) 本川流域水害対策協議会(第2回)の開催結果について  (4) 平成30年7月豪雨災害

愛媛県議会 2023-02-03 令和 5年環境保健福祉委員会( 2月 3日)

西日本豪雨などの災害時に、他県のヘリや自衛隊、海保等ヘリが集まる場合につきましては、県災害対策本部広域応援救助班を設置し、その中に航空運用調整班をさらに設け、ヘリ等活動につきましては一元的に調整を行います。その中で、どのヘリがどういう役割を担うのか、救助なのか警察なのか、警察の場合はどこの分野をどうするのかを分担してやるように、より効果的に円滑に行うような体制を取っております。  

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(3/7 一般質問) 本文

ただ、数年前の西日本豪雨の際、山陽本線の一部区間が寸断した影響で、名古屋から福岡への貨物輸送山陰線へ迂回したことがありました。しかし、山陰線はほとんど電化されていません。国鉄時代ディーゼル気動車DD51が引っ張り出されました。乗務員経験が浅くて事前訓練まで行った結果、迂回が実現したのは、あの豪雨からようやく一月半たった後だったのです。  山陰線は単線です。

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/16 代表質問) 本文

これは中部地震のときとか、あるいは平成30年の豪雨災害だとか、そういうところで100億円、200億円と簡単にお金が出ていくわけでありまして、その機動性というものもやはり我々は考えておかなければならず、そういう意味で今整えた財政基盤を引き継いでいただきながら、今後は機動性も生かした指標の在り方等も考え得るのかもしれません。

山口県議会 2023-02-01 03月06日-06号

近年、記録的な集中豪雨等による災害全国で頻発・激甚化する中、県民の安心・安全を確保するためには道路防災対策を進めていくことが重要です。 このため県では、災害時の救助救援活動などに大きな役割を果たす緊急輸送道路等において土砂崩れを防止するためののり面対策や、橋梁の耐震化などを緊急性の高い箇所から、順次、実施しています。 

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第6号) 本文

今から二十三年前の二〇〇〇年九月の東海豪雨では、台風十四号の北上に伴い、活発化した秋雨前線の影響で、東海地方は局地的な大雨に見舞われました。刈谷市の泉田雨量観測所では、総雨量三百四十八ミリを記録し、境川の支川の六か所の堤防が決壊し、広い範囲で浸水発生しました。このとき、私の地元の大府市をはじめ、多くの市町に災害救助法が適用されるほどの甚大な被害がもたらされました。  

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第5号) 本文

また、風水害についても、県民皆様の自発的な避難行動を促す取組であるみずから守るプログラムを二〇一一年度から継続的に実施をするとともに、二〇一二年度からは、防災人材育成のために継続的に実施しております防災減災カレッジ集中豪雨土砂災害等のカリキュラムを今年度から新たに追加するなど、風水害にも着目した人材育成に取り組んでいるところでございます。  

愛媛県議会 2023-01-27 令和 5年地方創生・産業振興対策特別委員会( 1月27日)

平成30年の西日本豪雨コロナ感染拡大によりまして、現状は大きく減少しております。また、ページ下のグラフになりますが、県内観光客県外観光客の比率は、おおむね6対4となっております。  次に、圏域別に見ますと、松山圏域ではコロナ前ではこの10年間で10%の伸びを示しておりましたが、コロナ感染拡大によりまして、3分の2まで落ち込んでいる状況でございます。

広島県議会 2023-01-18 2023-01-18 令和5年県土強靱化・危機管理強化対策特別委員会 本文

(4) 質疑・応答 ◯質疑(本長委員) 私からは、平成30年7月豪雨災害復旧・復興について、2点お伺いします。  被災からはや4年半が経過しました。応急対応から本復旧、そして改良復旧や再度災害防止事業に至るまで、関係職員建設コンサルタント、地場の建設業者皆様の御尽力により大きな進捗が図られ、工事完成に結びついていることに感謝いたします。

広島県議会 2023-01-18 2023-01-18 令和5年県土強靱化・危機管理強化対策特別委員会 名簿

総括官農林基盤整備)、畜産課長、   ため池農地防災担当課長治山担当監  [土木建築局]   土木建築局長総括官建設企画)、総括官土木整備)、技術企画課長河川課長、   砂防課長建築課長  [企業局]   技術部長水道整備担当監  [教育委員会]   学びの変革推進部長 6 報告事項  (1) ため池総合対策について  (2) 災害復旧事業等進捗状況について  (3) 「令和3年豪雨

福岡県議会 2023-01-10 令和5年 県土整備委員会 本文 開催日: 2023-01-10

平成二十六年八月の豪雨によって、高尾川流域において床上浸水被害が多く発生し、筑紫野市街地に甚大な被害発生をしました。これによりまして、県では、平成二十七年度から地下河川整備を進められ、令和三年度に工事が完了しております。工事完成後、幾度かの豪雨を迎えましたが、地下河川の効果が発揮をされ、浸水被害は現在まで発生をしておりません。地元からは、感謝の声が多く自分たちには届いております。