4127件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

広島県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第1日) 本文

この協議結果を取りまとめ、先月十六日に高度医療人材育成拠点基本構想として発表したところであり、今後、この構想に基づき、新病院診療科構成など具体的な医療機能施設整備等に関する検討を進めるため、必要な経費を十二月補正予算に計上しております。  次に、治安・暮らしの安全の確保についてでございます。  

長崎県議会 2022-12-01 12月01日-02号

具体的には、地域における診療科偏在など課題が顕在化している周産期医療及び救急医療の持続可能な体制構築や、医療的ケア児を介護する家族負担軽減のための訪問看護等を活用した支援のほか、ケアラー等に関する実態調査や県民の理解促進に向けた周知啓発などに取り組んでまいります。 また、保育・看護介護人材確保のため、働き方改革や仕事の魅力発信介護ロボット導入等による職場環境の改善を進めてまいります。 

埼玉県議会 2022-12-01 12月08日-02号

しかし、病院ごとに派遣してもらっている大学医局との関係や、そもそも地域に必要な診療科があるにもかかわらず、病院にその診療科自体がない、あるいは足りない診療科があったとしても受入体制整備できないなど、それぞれの病院固有の事情で要望しなかった診療科医師数もあるのではないでしょうか。 私は、公立・公的病院の働き方改革のためだけの派遣要望になっていないかと懸念をしております。

埼玉県議会 2022-12-01 12月14日-06号

この国の事業は、大学医学部における養成課程段階から、医師地域遍在及び診療科遍在高度医療の浸透、地域構造変化等課題対応するため、地域にとって必要な医療を提供することができる医師を養成する教育プログラムの開発、実施を行う教育拠点構築することを目的として公募されました。 全国から十八件の申請があり、特に優れた十一件が選定されました。

山形県議会 2022-12-01 12月06日-02号

また、医師確保につきましては、診療科の増設など新たな診療体制対応するため、基本計画策定時点から、様々な機会を捉えまして山形大学医学部医師派遣相談要請を行ってきており、必要な医師確保できる見込みとなっております。その一例としまして、新病院開設予定地域救命救急センターに配置する救急科常勤医師一名については、令和五年一月から採用できる見通しとなっております。 

群馬県議会 2022-11-29 令和 4年 第3回 定例会-11月29日-09号

ただ一方、現在の小児医療センターは、その立地の不便さですとか施設老朽化に加えまして、例えば機能面でも、子ども専門病院ということで、大人を診る診療科がないということで、例えば小さい頃からの病気を抱えたまま成人に達した患者さんですとか、あるいは合併症があってリスクの高い妊婦さん、そういう方への対応が非常に難しい状況でございます。

宮城県議会 2022-11-29 12月01日-02号

令和二年二月定例会一般質問で取り上げさせていただき、分娩の中止は地域住民地域社会に与える影響が極めて大きく、知事に早急な対応を求めたところ、ドクターバンク応募医師の勧誘、県外から転入する産科医師に交付する奨励金の大幅な拡充、東北医科薬科大学の特定診療科の指定など、できる限りの対応をしていくとのことでした。

徳島県議会 2022-11-28 11月28日-01号

これに対し、理事者から、 中央病院においては、第四波において、院内クラスターコロナ病床増床要請への対応により、一般救急の受入れを制限することとなったが、コロナ軽症患者には非専門診療科医師によるER当番制コロナ入院患者には内科系医師による持ち回り主治医制などのタスクシェア対応するとともに、第七波においては、職員教育訓練等を再確認し、経験を生かして対応している。 

広島県議会 2022-11-18 2022-11-18 令和4年生活福祉保健委員会 本文

医師が集まってくるような魅力ある病院にしなければいけないと思いますし、集める努力もしないといけないと思うのですけれども、この魅力ある医療機関をつくるとき、先ほどの説明では魅力ある診療科をつくるなどの話もありましたけれども、具体的にどのように医師を集めていこうとしているのか、今の段階で分かる、説明できることがあればお願いします。

千葉県議会 2022-11-14 令和4年_決算審査特別委員会(第7号) 本文 2022.11.14

県では、令和元年度から移行期医療を総合的に支援する移行期医療支援センター千葉大学医学部附属病院内に設置し、小児期医療機関保護者等からの相談対応小児診療科成人診療科連携支援医療関係者等に対する研修会開催等実施しており、これらの取組により、小児期慢性疾病に罹患した患者に対し、年齢や状態に応じた適切な医療が切れ目なく提供されるよう図ってきたところです。  以上でございます。

香川県議会 2022-11-05 令和4年11月定例会(第5日) 本文

今後、新病院への移転を機に整備した医療器械更新を順次行っていく必要がある中で、こうした高度医療先進的医療の提供に必要な医療器械更新等を行うに当たっては、費用対効果や財政負担平準化を考慮しつつ、より一層計画的な整備に取り組む必要があることから、本年六月には中央病院において、利用状況採算性など多角的な観点から、更新の要否や優先順位などの検討を行う診療科横断的な委員会を立ち上げたところである。

香川県議会 2022-11-01 令和4年[11月定例会]文教厚生委員会[健康福祉部、病院局] 本文

県立病院における問診については、診察の時点患者様の現状把握するため、全ての診療科において、紙の問診票に記入していただくことにより実施しており、診療科に共通する項目に加えて、例えば、整形外科では、疾病の部位を示す図が入った問診票があるなど、各診療科で異なる内容について問診を行っております。  

富山県議会 2022-11-01 令和4年11月定例会 一般質問

つまり、産科医だけでなく、関係している小児科や麻酔科、あるいは外科救急も一緒だと思うんですけれども、これらの診療科も併せて集約化協議する必要があります。すなわち、これはもう地域医療構想そのものということになります。  しかし、地域医療構想調整会議では、医療圏を超えた協議ができません。距離的な利便性も大事ですけれど、命を守るほうが大事だと私は考えます。