142件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茨城県議会 2023-03-17 令和5年第1回定例会(第8号) 本文 開催日: 2023-03-17

次に、質疑を通じて論議されました主な事項を申し上げますと、県立中央病院総合診療科体制整備性犯罪加害者に対する再犯防止策への県立こころ医療センターの関わり、県立中央病院におけるがん患者への心のケア、新型コロナウイルス感染症の5類移行後の体制整備、鹿行地域救急医療となめがた地域医療センターの今後の在り方、日立総合病院地域周期母子医療センターへの今後の支援、「元気アっプ!

茨城県議会 2022-10-13 令和4年保健福祉医療常任委員会  本文 開催日: 2022-10-13

主な取組でございますが、まず、地域医療体制を守るための短期的な取組として、最優先医療機関診療科を選定し、重点的な医師確保に取り組むとともに、救急等政策医療を担う医療機関への医師派遣支援する医師配置調整スキームに取り組むほか、中長期的には、地域枠等修学資金貸与制度による医師養成確保若手医師キャリア形成支援等に取り組んでおります。  

茨城県議会 2020-10-06 令和2年決算特別委員会  本文 開催日: 2020-10-06

一方で,事務事業成果として顕著なものを申し上げますと,全国トップレベル補助制度の活用により,研究施設などの本県への移転が進んでいること,政策医療確保する観点から,特に早急な対応が必要な医療機関診療科において,必要な医師がほぼ確保できたこと,RPAを本格導入し,職員業務従事時間を大幅に削減するなど,業務改革に取り組んでいることなどが評価されるものであります。  

茨城県議会 2020-09-18 令和2年保健福祉医療常任委員会  本文 開催日: 2020-09-18

入院受け入れに伴い,対応病床確保するため,感染対策上,休止せざるを得ない病床が発生すること,感染対策に細心の注意を払わなければならないため,通常診療以上に多くの医療スタッフが必要となること,また,呼吸器内科など,特定の診療科負担が増加することなど,病院全体として多大な影響がございます。  

茨城県議会 2019-12-13 令和元年保健福祉医療常任委員会  本文 開催日: 2019-12-13

(3)の講演内容でございますが,5つの診療科から,中央病院が取り組んでいる診療現状等について紹介する講演を行いました。  今回の地域医療連携推進懇談会では,歯科口腔外科講演を行ったことから,歯科連携医療機関からも多く御参加をいただき,(4)に記載しておりますとおり,参加者数は,中央病院連携している病院診療所歯科医院医師看護師等,196名となっております。  

茨城県議会 2019-08-30 令和元年第3回定例会(第1号) 本文 開催日: 2019-08-30

本県に住みたい,住み続けたいと感じてもらうためには,安心安全の確保が何よりも重要なことから,医師確保を最重要課題と位置づけ,最優先確保すべき医療機関診療科医師数目標を16名と明確に示し,重点的に取り組むことにより,これまでの5名に加え,新たに2名の医師確保できる見通しとなりました。  

茨城県議会 2016-03-08 平成28年第1回定例会(第6号) 議事日程 開催日: 2016-03-08

       部流域下水道維持管理に要する費用に係る関係市町村負担額について  第86号議案 工事請負契約締結について(幸久大橋橋梁上部工事002号)  第87号議案 工事請負契約締結について(幸久大橋橋梁上部工事001号)  第88号議案 工事請負契約変更について  第89号議案 権利放棄について(中小企業設備近代化資金貸付金等)  第90号議案 権利放棄について(県立中央病院診療科

茨城県議会 2016-03-03 平成28年第1回定例会(第3号) 議事日程 開催日: 2016-03-03

       部流域下水道維持管理に要する費用に係る関係市町村負担額について  第86号議案 工事請負契約締結について(幸久大橋橋梁上部工事002号)  第87号議案 工事請負契約締結について(幸久大橋橋梁上部工事001号)  第88号議案 工事請負契約変更について  第89号議案 権利放棄について(中小企業設備近代化資金貸付金等)  第90号議案 権利放棄について(県立中央病院診療科

茨城県議会 2015-09-17 平成27年第3回定例会(第7号) 本文 開催日: 2015-09-17

このようなことから,常陸大宮済生会病院が,内科外科総合診療科といった主要な専門分野研修施設として参画できるよう,県立病院大学病院連携しながら,調整をしてまいりたいと考えております。  県といたしましては,今後とも,常陸大宮済生会病院地域から期待される役割をしっかりと果たしていけるよう,地元自治体関係機関連携し,全力支援してまいります。  

茨城県議会 2012-02-06 平成24年保健福祉常任委員会  本文 開催日: 2012-02-06

第1期改革成果としましては,各病院とも,救急医療の取り組みを充実するなど,診療面の質の向上が図られるとともに,継続して医業収益が増加するなど,経営状況も一定程度改善する一方で,一般会計からの繰り入れを受けても,病院事業会計全体ではなお収支均衡には至っていなかったことと,不足している診療科の開設,診療科充実等経営診療両面とも,なお,向上の余地があったところでございます。  

茨城県議会 2011-09-29 平成23年決算特別委員会  本文 開催日: 2011-09-29

後で結構ですから,診療科別に常勤医非常勤医の資料をちょうだいしたい。  問題は,この前,1週間ぐらい前ですか,テレビでやっていましたが,4年後か,5年後か,医師確保を60名ぐらいできる見込みだという話が出ました。これは,寄付講座の問題とか医療関係教育費貸与があると思いますが,今,中央病院の方に研修医さんは何人ぐらい来ていますか。また,研修医は前期,後期を終わってからの定着率の問題。

茨城県議会 2011-09-26 平成23年保健福祉常任委員会  本文 開催日: 2011-09-26

整備診療科対応が十分でない診療科については,そのニーズや病院機能向上観点から,他病院との連携役割分担により充実させる診療科などを区分した上で,優先度の高いものから重点的に整備すべきである。短期的,中長期的な観点から,病床運営整備を検討していく必要がある。短期的には,ICU専門病棟科等許可病床の上限まで稼働させるべきである。  

茨城県議会 2011-09-21 平成23年第3回定例会(第5号) 本文 開催日: 2011-09-21

具体的には,3病院長を初め,病院局病院幹部職員から構成する経営戦略会議において,短期,中期,長期改革方向性目標値を定め,その実施状況を定期的に協議,検討した上で,筑波大学などの関係機関との連携,計画的な人員配置診療科の増設などによる診療体制病院機能充実効率化を図り,医業収益の改善に結びつけております。