121件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

千葉県議会 2022-10-06 令和4年_環境生活警察常任委員会(第1号) 本文 2022.10.06

今後はこのような不祥事が二度と起こることがないよう、厳正な服務規律保持に努めてまいります。  それでは、本日御審議いただきます議案概要説明並びに諸般の報告を申し上げます。  9月定例県議会におきまして、環境生活警察常任委員会に付託され、御審議いただく環境生活部関係議案は、令和4年度の補正予算案及び条例案の計2議案です。  

千葉県議会 2022-08-18 令和4年_議会運営委員会(第1号) 本文 2022.08.18

8月9日付で私から各議員宛てに、「千葉県議会における規律保持について(申し合わせ)の徹底について」を通知いたしました。いま一度、県議会議員一人一人が県民を代表する議員であるという自覚を十分に持って行動していただきますよう、よろしくお願いいたします。  以上でございます。

千葉県議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日目) 本文

今後このようなことが起こらないよう、法令遵守徹底を図り、厳正な服務規律の確保に努めるとともに、職員が一丸となって信頼回復に向け、飲酒運転の根絶に率先して取り組んでまいります。 ◯議長信田光保君) 副知事滝川伸輔君◯説明者滝川伸輔君) 私からは新型コロナウイルス感染症対策に関する再質問3問にお答えいたします。  

千葉県議会 2022-05-20 令和4年_議会運営委員会(第1号) 本文 2022.05.20

────────────────────────────        議会活動における規律保持徹底のための対策について ◯委員長今井 勝君) 次に、議会活動における規律保持徹底のための対策について御協議願います。  4月20日の報道後、県民皆様からは多数の厳しい御意見をいただいております。

千葉県議会 2022-04-22 令和4年_議会運営委員会(第1号) 本文 2022.04.22

今後の規律保持に向けた具体的な対策を御協議願いたいと思います。私からは以上でございます。 ◯委員長今井 勝君) ただいまの議長から報告のうち、守屋議員の辞職に伴う年間質問数などの変更事項については、令和4年5月20日に開催を予定している本委員会にて御協議いただくこととなりますので、御承知おき願います。        

千葉県議会 2022-02-05 令和4年2月定例会(第5日目) 本文

前述した事例や、特に本県鳥インフルエンザ豚コレラ首都圏に近い場での新型コロナウイルスへの対応、年度末の人事異動を迎えることから、本県行政においても事務のミスが起きやすい環境になりますから、いま一度、業務手順規律を振り返り、組織全体が再確認する時期に来たと考えます。  そこで伺います。県における過去5年間のヒューマンエラーの件数と、その主な内容はどうか。  

千葉県議会 2021-12-15 令和3年_農林水産常任委員会(第1号) 本文 2021.12.15

このような不祥事が起こることのないよう、厳正な服務規律保持に努めてまいります。  それでは、付託議案について申し上げます。  本定例会において、農林水産常任委員会に付託され、御審議をお願いする議案は3件でございます。  議案第1号令和3年度千葉一般会計補正予算(第16号)についてですが、その内容は、拠点漁港整備事業など15事業について31億888万円を繰越明許費として設定しようとするものです。

千葉県議会 2021-11-15 令和3年_決算審査特別委員会(第8号) 本文 2021.11.15

財政規律観点から問題があるというふうに考えましたので指摘をさせていただきましたけれども、こうしてモラルハザードが出ている中ですので、ぜひともいま一度、予算の適正なコントロールを心がけていただくことをお願いしたいと思います。  続いて、船橋競馬場駅前歩道橋移設について伺います。

千葉県議会 2021-10-22 令和3年_決算審査特別委員会(第3号) 本文 2021.10.22

コンプライアンスに関しては、評価項目着眼点の1つとして、服務規律遵守し、公正に職務を遂行しているかという点から評価し、人事評価に反映させているところです。  なお、職員個人評価結果につきましてはお答えすることはできませんが、人事評価実施要綱に基づき適正に評価されているものと認識しております。  以上です。 ◯委員長(鈴木 衛君) 入江委員

千葉県議会 2021-09-05 令和3年9月定例会(第5日目) 本文

また、障害者条例による取組につきましては、障害のある人に対して合理的な配慮を行うべきであることなどの職員遵守すべき服務規律等について、庁内関係課に対して説明をいたしました。この庁内連絡会議を通じて、県有施設バリアフリー化取組関係各課と共有するとともに、調査に向けて内容の整理や連携が図られたものと考えております。  次に、バリアフリー状況調査の再調査についての御質問です。

千葉県議会 2021-02-25 令和3年_文教常任委員会(第1号) 本文 2021.02.25

その事実を確認したいんですが、染色を禁止した校則社会通念に照らして合理的で、生徒規律する裁量範疇を超えていない、これまでの司法判断を踏襲する判決が出ていますという結果を示しただけなんですよ。こっから先はちょっと教えてほしいんですけど、答弁をした課長に、私は報道範疇でしかわかりません。報道範疇をまとめると、こういうふうな言い方になってます。黒染めしても不十分だなどと繰り返し注意された。

千葉県議会 2021-02-01 令和3年2月定例会  予算委員会会議録

なお、一昨日の大阪地方裁判所における頭髪指導に関する訴訟では、髪の染色を禁じた校則について、社会通念に照らして合理的で生徒規律する裁量の範囲を逸脱していないと、これまでの司法判断を踏襲する判決が出ております。 ◯委員長江野澤吉克君) 加藤委員◯加藤英雄委員 大阪判決を聞いたんじゃないんですよ。

千葉県議会 2020-12-17 令和2年_総務防災常任委員会(第3号) 本文 2020.12.17

また、派遣職員給与の把握についてでございますが、派遣職員派遣法に基づく派遣でございまして、派遣先は高い公共性を有する団体であるということから、県との取り決めの遵守はもちろん、内部規律に従った適正な給与水準が守られているものと考えておりますが、ですので、県での給与額を著しく上回るようなことは想定はしておりませんでしたが、これまでそのような観点での確認は想定してなかったことから行っておりませんでしたけれども