164件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森県議会 2006-02-23 平成18年第245回定例会(第1号)  本文 開催日: 2006-02-23

また、照明融雪施設等の道路施設へのエコエネルギー導入可能性を検討するほか、下水道資源を新エネルギーとして利活用するための具体的方策について検討してまいります。  次に、「廃棄物処理公害防止対策推進」については、県と産業界関係団体等協働して行う廃棄物撤去作業体験キャンペーン環境フォーラム等不法投棄防止対策に対して助成することといたしております。  

山形県議会 2006-02-01 03月03日-05号

定例会に提案されております「やまがた総合発展計画子ども夢未来宣言』」では、雪対策の展開として住民との協働による除排雪体制づくり・消融雪施設、流雪溝導水路などの整備地域住民による高齢者などの住居の除排雪に取り組む仕組みづくり克雪住宅の普及に向けた助成制度の創設、雪に配慮した居住空間などの形成する指針の策定としております。 私は、特に雪対策として三点ほどお願いをしたいと思います。 

富山県議会 2005-12-01 平成17年建設企業常任委員会 開催日: 2005-12-01

それから、雪寒対策施設整備でありますが、消融雪施設、流雪溝スノーシェッド雪崩柵などの整備であります。消雪工延長につきまして、昨年より4.6キロ延びておりまして699キロということでございます。除雪延長の30.4%と、大変高い数字になっているということでございます。近県は大体20%以下でございますので、高い水準ということでございます。  

富山県議会 2005-12-01 平成17年12月定例会 一般質問

私は、子供たちが安全に通学できるようにするためにも、歩道、特に通学路除排雪に重点的に取り組むべきと考えますが、歩道の消融雪施設整備状況とあわせて吉田土木部長に見解をお伺いいたします。  次に、障害者自立支援法への対応について質問をいたします。  さきの特別国会障害者自立支援法が成立しました。

青森県議会 2005-11-28 平成17年第244回定例会(第3号)  本文 開催日: 2005-11-28

続きまして、青森ベイブリッジ融雪対策についてでございますが、青森ベイブリッジではこれまでも機械除雪等により冬期間交通安全確保に努めてまいりましたが、海に面した高架橋であるということで路面が凍結しやすいため、平成十五年度から、抜本的な凍結防止対策として、下り勾配の区間から順次融雪施設整備を進めているところでございます。  

青森県議会 2005-06-22 平成17年第242回定例会(第2号)  本文 開催日: 2005-06-22

事業は、県庁舎敷地内に設置した発電設備により発電した電力県庁舎及び警察本部庁舎電力需要を賄いますとともに、発電に伴って発生する余熱を一般県道荒川青森停車場線設置する歩道融雪施設の熱源として利用するものでございます。  この事業によります効果といたしまして、エネルギー消費量を五%以上削減することを目標といたしております。  

福島県議会 2005-03-03 03月03日-一般質問及び質疑(一般)-07号

次に、路面凍結に対する安全対策につきましては、自動車交通への依存度が高い本県の特性から、地域間交流地域生活を支える上で極めて重要な課題であると認識しており、気象状況交通状況、さらには沿道環境等を勘案した無散水消雪等融雪施設設置凍結防止剤散布等方法により対策を講じているところであります。  

富山県議会 2004-11-30 平成16年建設企業常任委員会 開催日: 2004-11-30

それから、除雪対策施設整備でございますが、消融雪施設、流雪溝スノーシェッド雪崩さく等整備であります。消雪工延長につきましては、昨年より3.7キロ伸びておりまして694.4キロとなっておりまして、除雪延長の30.2%と大変高い数字になっているということでございます。近県は大体20%以下ですので、高い水準ということでございます。  それから、公共交通利用推進ということであります。

青森県議会 2004-10-01 平成16年第239回定例会(第4号)  本文 開催日: 2004-10-01

また、抜本的な路面対策としては融雪施設などの設置が望ましいところでございますが、多大な工事費維持管理費を要することから大変困難な状況にございます。  しかしながら、道路利用者の冬期対策に対する御要望が非常に強いことから、気象情報道路パトロールなどによる路面状況の把握により一層努めまして、的確に凍結防止剤を散布するなど、通行の安全を確保するよう道路公社を指導してまいります。  

富山県議会 2003-12-01 平成15年建設企業常任委員会 開催日: 2003-12-01

それから雪寒対策施設整備でありますが、消融雪施設、流雪溝スノーシェッド雪崩対策工などの整備であります。消雪工延長につきましては、昨年より7.8キロ延びておりまして690.7キロということで、除雪延長の30.1%と、大変高水準になっておるということでございます。近県は大体20%以下でございますので、大変高い水準にあるということでございます。  

富山県議会 2002-12-02 平成14年建設企業常任委員会 開催日: 2002-12-02

あと除雪機械につきましては、3台の増強、それから雪寒対策施設整備ということでありますが、消融雪施設、流雪溝スノーシェッド雪崩柵等整備をいたしますが、消雪工につきましては、現在 682.9キロメートルという設置となってございまして、これは除雪延長に対しましては30%に近い29.8%でございまして、全国で1番トップだということでございます。

秋田県議会 2002-09-01 09月25日-03号

これまで県では、冬期間すべての人が歩きやすいまちづくりを進めるため、流雪溝やロードヒーティングなどの消融雪施設整備歩道除雪を精力的に実施しております。また、除雪ボランティア登録者が一万人を超えるなど、住民相互の助け合い活動が活発となってきており、県としても、地域で実施する各住宅間口除雪に必要な除雪機を提供するなど、生活に密着した、よりきめ細かな体制づくりを支援しております。